雛祭りパーティー | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。


*2019.4.22  長女 華瑠(はる)誕生



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品はこちらからご覧いただけます)


minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 *レインボーベビー出産後のお話です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため妊娠中、36w6dまでは

バイアスピリンを服用していました。

 

 

こんにちは、ぞろりですニコニコ


明日は雛祭りですねニコニコキラキラ


我が家は一足先に、29日の土曜日に

雛祭りパーティーを開きました照れキラキラ


じゃがいもと苺とギョニソ(魚肉ソーセージ)

雛祭りプレート照れキラキラ

完全に母の自己満足ですが

嬉しそうに食べてくれましたよー爆笑キラキラ



このじゃがいもボール、ノーマルと
金時人参mixと海苔でできてますが

倖くんも好きで食べますニコニコ

じゃがいもチンして

ちょっと無塩バターとコンソメ

フォローアップミルクを混ぜただけです。

お手軽ニヤリキラキラ



華瑠のお雛様と

倖くんが幼稚園で作ったお雛様と

並んで記念撮影も照れキラキラ



お義母さんが来られてたし
燿くんスペースはカーテンしました

内側には写真撮り忘れたけど
燿くんにもじゃがいもボールをお供え♡

パーティーは楽しく過ごせたし

かわいい写真も撮れたし

お義母さんが満足されたなら

それでいいことにしましょうニヤリ



実母からは

『お雛様見ないとお礼も言われない、と言われてたみたいだけど、お礼は言われなかったよ(笑)まぁお義母さんの気が済んだならそれでよかったんじゃないかしら😊私が買ったお雛様があるのに、それでもまだお姉さんのお雛様をというのはちょっとよくわからないけれど』

とメールが来ましたw

た、確かにー笑い泣き

そこ一番ごねたとこじゃなかった!?

相変わらずよくわかりません…(笑)

そのために会を開けって催促して来たよね?

たとえお義父さんいなくても
実母がいないと意味ないからって

土曜日にしたんだったよね?



そしてお義姉さんのおひなさま

華瑠ちゃんにあげたいって言うんですが

もうあるし。いらない…



おうちに来て一番に

『お鍋はどこにあるのかしら』と

ハマグリのお吸い物を作り始めた事にも
びっくりはしましたが

え、人ん家の台所でなんかするなら前もって教えて

植木鉢を置く場所が悪かったですが

お水やったあと底から水が垂れるから、
いつもしばらく置いて置く場所があって。

自分たちはどーやってもぶつからない場所なんだけど

もし万が一ぶつかっても
ふつう台所のシンクの中に落ちる位置なんやけど

どうやってぶつかったかは知らんが植木鉢をぶちまけ
台所が砂だらけに。

いいけどね。別にいいけどね。


離乳食まで持って来れなくて
申し訳ないと気にされてましたが

今日だけは私が作ったん食べて欲しかったから

もしお義母さんが作って来られてたとしても

確実に子供達がこっちに手を伸ばすやつばっかりで
作りましたからね!

全然、ぜーんぜん大丈夫です!ニヤリ


もう一度言いましょう

お義母さんが満足されたなら

それでいい事にしますニヤリ!!



それにしてもやはり女の子は

華やかですね照れキラキラ

いつまで親の好みが許されるかなー

ぞろり自身はブリブリが嫌いだったけど

(成人式の振袖着たくないとかごねた人w)

華瑠ちゃんはどーかなーニヤリ




さて無事にパーティーも終わって

3月1日、昨日は燿くんの日♡

あまおうのおっきい苺を置いて
お祝いしましたよ照れ


もう3月かぁ、早いな。

倖くんも今月末でやっと5歳になりますニコニコ


倖くん産まれて5年かぁ。


いろいろ、本当にいろいろあったな。


これからも家族みんなが

元気に暮らせるといいな照れ