はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
*2019.4.22 長女 華瑠(はる)誕生
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品はこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*レインボーベビー出産後のお話です。
こんにちは、ぞろりです
今日で華瑠ちゃん
無事に生後9ヶ月を迎えました
ほんとによく食べます。
将来ギャル曽根ちゃんみたいに
なるんじゃないかな…って思うほど(笑)
倖くんが生後10ヶ月で卒乳するまで
ほんとに離乳食食べなくて心配したから
心配はしなくていいんですが
本当は9ヶ月になってから
ぼちぼち3回食…
って流れらしいけど
朝みんながご飯食べてたら泣き喚くので
食パンの端っことか
フォローアップミルクに浸してあげたり
下の子ってテキトーになっちゃうよね
ヨーグルト少しあげたり
最初はそんな感じでごまかしてましたが
それでもくれくれって泣くように
朝は軽めですが
朝、昼、夕の
がっつり3回食です
本人食べたいならいいよね
それに伴って
授乳回数も減り
夜寝る前に飲んだら
朝までぐっすり。
朝方起きた時は朝方
朝ごはんまでに起きなかったら
朝ごはん後に1回。
お昼のおやつ食べてお昼寝の前に1回
と、1日3回くらいになってます
ご飯がっつり食べるんで
ご飯後はもうお茶かフォローアップミルクを
ストローマグで。
1度ご飯後に乳あげたら
がっつり歯形が残るほど乳首噛まれて
マジで涙が出たので
もう食後はやるのやめました
体重は現在7.3キロ
小さめさんです























