華瑠ちゃん生後8ヶ月˚✧₊ | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。


*2019.4.22  長女 華瑠(はる)誕生



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品はこちらからご覧いただけます)


minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 *レインボーベビー出産後のお話です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため妊娠中、36w6dまでは

バイアスピリンを服用していました。

 

 

こんにちは、ぞろりですニコニコ


今日で華瑠ちゃん


生後8ヶ月になりましたニコニコキラキラ



最初は興味がないと思われた離乳食も


今ではバンバン机を叩いて催促するほど


食欲旺盛に笑い泣き


しっかり1日2回を完食キラキラ


もりもり食べて


もりもりでますニヤリキラキラ



ハイハイからつかまり立ちもお手の物


数日前からは、つたい歩きも1.2歩出て


ますます活発に。


お兄ちゃんのおもちゃを


取り上げに行くのがお好きな様子ニヤリ


倖くんはおもちゃ取られて口に入れられても


『それが好きなんだねー』


って容認してくれるので


ますますやりたい放題(笑)


本当に取られたくないおもちゃは


『あ、それはダメ!』


って取られることもあるけど


取られてもめげない、泣かない(笑)


すぐ他のものに突進していくし


なんだか将来ちょっと

ジャイアン的女子になりそうかも笑い泣き




基本的によく笑うし


お写真撮られるのが上手キラキラ


人がたくさんいるのが好きみたいで


母ちゃんと2人の時は足元から離れないのに


父ちゃんや倖くんがいたり


ほかにたくさん人がいると


そちらにかまってもらいに出かけていく


好奇心旺盛な感じもしますニコニコ




最近たまに夜泣きがありますが

そんな夜中には

『あー、この子はちゃんと生きてる』

って思う事が少し増えました。

夜泣きはご近所さんには
ちょっとご迷惑かもだけどアセアセ

元気に育ってくれて

本当にありがたいです照れキラキラ



さて、クリスマス♡

とか浮かれる気持ちもありますが

年賀状やらなくちゃーアセアセ


今年の年賀状の写真はコレキラキラ



母の還暦祝いにと

落書きTシャツ857さんに作ってもらった

ばぁばと孫達のお揃いTシャツラブラブラブ


広島といえばコレ。

カープのユニモデルです照れキラキラ

なにが嬉しいって

彼女

毎回燿くんの分も
ちゃんと作ってくれるんですよね照れ

兄弟お揃いってやっぱり嬉しいキラキラ




さて、もう少しがんばろー照れキラキラ

今年はちゃんと元旦に間に合うように
出せる、、、はず(笑)!