30w6d あさりちゃん健診 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品もこちらからご覧いただけます)

minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 *現在は5回目の妊娠中です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため現在は

バイアスピリンを服用中です。

 

 





こんにちは、ぞろりですニコニコ


昨日はあさりちゃん


分娩予定のいつもの病院で検診でしたニコニコ





今回は経腹エコーで

しっかり見てもらえる日♡


脳とか各臓器、へその緒の血流など


細く見てもらって異常なしウインク


推定体重は約1600g


平均のど真ん中で順調!と


先生にも太鼓判をいただきました照れ



しっかり、成長してくれてるんだね照れキラキラ


よかったキラキラ




そしてこの度は


助産師さんとの面談があったのですが


『もう入院の準備は済まされましたかニコニコ?』


って、、、


すみません、まだやってませんキョロキョロアセアセ


『後期に入ると、経管短くなっただので

急に検診後そのまま入院!とかもあるし


早めに赤ちゃんのものは水通しして


入院バック作っておいてくださいねニコニコ


とのことでしたーニコニコアセアセ



後回しにしてたけど


いよいよ準備はしておかなくちゃなニコニコアセアセ



入院や退院の予定でいるものや


当日の流れなども説明を受けましたが


1度長期間入院してたのも

燿くんの事もしっかり伝わってたようで


『まぁ、大体の場所とかわかりますよねニコニコ

経産婦さんだし、ここで赤ちゃんも産んだことあるし、母親学級とかは受けられなくても大丈夫かなーって思いますよニコニコ


って言ってもらったし、


『前に担当させてもらったNが、また入院する時にもいますからね!今日私が面談で会うって知って、よろしく伝えてって言ってましたニコニコぞろりさんがまた赤ちゃん産むって知ってすごい喜んでましたよー爆笑


って聞いて爆笑キラキラ


Nさん、燿くんの手形足型を


綺麗にラミネートしてくれた看護師さんで

(今でもスペースに飾ってありますキラキラ


覚えてくれてるんだ!と思ったら


すっごい嬉しかったです照れキラキラ





Nさんに予定通り会うその日まで


あさりちゃんがぬくぬくお腹で

育ってくれますように照れ