はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品もこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
こんばんは、ぞろりです
LINEニュースで発信されたものですが
未熟児ちゃんのお写真が出ますので
お辛い方は進むのを控えてくださいね。
今日の夜のLINEニュースです。
この子も、この子のお母さんお父さんも
先生や看護師さん達も
みんなみんなとーーーっても頑張って
たくさんの奇跡を繋いだ結果なんだろうね

すごい。
本当によく頑張ったと思う…!
生命力の強い子だったんだね。
でもやっぱり
いいなぁって思ってしまった

この子の4倍も大きく産まれてきてくれたのに
燿くんは、、
どうしてうちの子は助からなかったんだろう
あの子は生命力の弱かった子なんだろうか
たくさんたくさん頑張ったのに、、、な
先生達だって
必死に手を尽くしてくれたのに、、な
キリがないことを考えてしまいました。
久々にちょっと
切なくなりました。
だけど、もう2度と
あんな悲しい想いはしたくないし
辛い経験をする人が減ればいいなと思うから
例えニュースの子みたいに
小さく小さく産まれても
誰かがまだ希望を捨てずに済む!
それなら
やっぱりこのことは
沢山の人に知ってほしい。
もっともっと全国的にも
医学が進んで対応ができるように
沢山の小さな命が救えるように
そう願わずにはいられないです。
この子が今後もすくすくと
成長していかれますように…
