はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品もこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
こんばんは、ぞろりです。
最近なんだか涙もろくなっています
昨日はふたご座流星群が
ピークを迎えていましたね
おととい曇っていて見れなかったので
昨日リベンジ。
星空観察をしてきました。
といっても
体を冷やすわけにはいかないので
モコモコパジャマに上着を着て
ネックウォーマーに手袋をして
我が家の駐車場から
上を見上げただけですが。
屋根があって見える範囲は狭いけど
割と田舎で周りに街灯がなく真っ暗なので
すごく綺麗に見えるんですよ
時間にしたら
たった15分程度。
だけどそれでも
8個か9個の流れ星を
見ることができました
綺麗な星空だったなぁ…!
とても綺麗で大きい流れ星
力強く輝いて
でも一瞬で消えてしまって。
ああ、綺麗だったな
って余韻に浸ってる間に
また次の星が流れて。
ぼーっと星空を見上げてる時は
空がすごく、すごく遠く感じて。
燿くんはまるで
流れ星みたいな存在だったなって思って。
とても綺麗で輝いていたけど
他の夜空に輝く星達と違って
もう二度と同じ星は見られない。
星は、自分が終わる時
最後の一瞬にとても綺麗な光を放って
その姿を消してしまいます。
最後だとわかってて
最後の力を振り絞って
あんなに綺麗に輝くんだなーって
あぁ
燿くんに会いたい
夢でいいから…
と流れ星にお願いしてたら
なんだか、すごく切なくなって
寂しくなって
夜空を見上げて泣きました。
泣いてもいいんだよ
って
最近ブログを書いてたブロ友さんにも
言ってもらえて気がして
ぽろぽろ涙を流しながら
星が雲に隠れてしまうまで
ただただ星空を見上げました。
泣いたら少しスッキリしましたけどね
みんなのお空に還ってしまった子達も
きっと流れ星と一緒なんだな。
もう二度と同じ星を見ることはできないけど
綺麗に輝いたあの特別な流れ星だけは
心の中にずっと残るんですよね。
間違いなくそこにあった命なんです。
私自身が綺麗に輝く流れ星になるまで
夜空で輝いていられるように
頑張らなくちゃ、ですね