はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品もこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
こんばんは、ぞろりです
先日書いた義母の希望の続きです。
あれから結局主人が
どのように伝えたのかは知りませんが
バス旅行の件は
どうやら諦めてくれた様子。
特に主人から報告もないので
『なくなったんだろう』
くらいに思って
蒸し返す事はしませんでした。
そしたら今度は
主人が義母にまた手伝いに呼び出された際
『私がルミナリエに行きたいから、ついでに京都まで足を伸ばして倖くんを鉄道博物館に連れて行ってあげたい』
とのことでした
確かにね、私
『ビビりだから、乗るより見る方が好きなんですよねー』
とは言いましたよ。
在来線の電車ですらそうだし
先日JR貨物のお祭りで
ちょっと大きめの音がする貨車みたいなのに
『乗りたい!』
って言うから並んだのに
自分の番が来たら
『怖いから乗らないの…』
って言いだしちゃって
結局乗らなかったくらいだから
SLは音もデカイし
確実にビビると思って(笑)
でもね
そーゆーことじゃないんだなぁ…
2人でお出かけがダメなんだってば。
しかもルミナリエって。
ただでさえ早朝出発で
鉄道博物館ではしゃいで
夜まで起きてるとお思いですか??
帰りどーすんの?
抱っこもできないのに??
あと人混み!!
そっちんが無理でしょ!!
もちろんお断りしますよ。
なぜ伝わらないんだろうか
もうなんか疲れる