RADWIMPS 万歳千唱 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品もこちらからご覧いただけます)

minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

こんばんは、ぞろりですニコニコ


昨日の夜


NHKでやってた『18祭』に


大好きなRADWIMPSが出てたので


録画して見てました。




大学生の頃から大好きな彼らの曲


ぞろりと主人の青春時代は


RADWIMPSの歌と共にあったと言っても


過言ではないくらい


大好きでステキな曲が沢山あります。




時が経っても


燿くんの事だなと思った曲があったり

旅立ちと燿くんの歌


落ち込んだ時や悲しい時に元気をもらったり

背中を押してもらったり

洋次郎の独特ながらも
ストレートに響く歌詞が

彼の作る世界が

ものすごく好きです。



年齢や自分を取り巻く環境、状況によって

その時にする受け止め方は違いますが

昨日18歳の若者たちと歌っていた

『万歳千唱』

感動して涙が出ました。

18歳の若者に投げかけた歌なんだけどね

今のぞろりにも響きました。



濡れた瞳で 明日を目指す意味を

僕は今でも 探し続けてるよ

笑われたりしないことが 君の生きるゴールなの?

笑われてもビクともしない モノを探していたんでしょ

思い出せるかな 僕が今まで 

描いては路地裏にポイ捨てした夢の数

だけどこの街は そんな夢さえ

吸い込んで 新しい明日を吐き出す

騙されたりしないように 生きるのに少し疲れたよ

アンテナの傘もとうに ボロボロになってしまったよ

君の中のカナシミを喜ばせて 君の中のクルシミを勝ち誇らせて

なぁどうすんだよ おいどうすんだよ

その影に隠れ震える 笑顔の手を取れるのは

君だけだろう

悲しみは 君の涙を栄養にすくすくと

大きくたくましく 今日も育っていく

ほらまた その大きなため息が何よりの

彼らのご馳走で ヨダレ出して待っている

そうさヤツらの敵は 君のハチ切れそうな

その笑顔と声さ それで木っ端みじんだ

君がどんな顔で笑うかを彼は知っているよ

打ち上げ花火みたいに笑う君がいるよ

君が笑わないとさ それじゃ思うツボさ

さぁいざ、迎えにいこう

君の中のカナシミを喜ばせて 君の中のクルシミを勝ち誇らせて

なぁどうすんだよ おいどうすんだよ

その影に隠れ震える 笑顔の手を取れるのは

俺だけだろう

君の中の悲しみを喜ばせて 君の中の苦しみを勝ち誇らせて

なぁどうすんだよ おいどうすんだよ

君の笑顔に させてやろうぜ万歳三唱

万歳千唱

濡れた瞳で 明日を目指す意味を

僕は今でも 探し続けているんだよ

旅し続けているんだよ



この歌を聴いて

やはり自分は

燿くんの分まで

笑って生きていってやりたいと

そう強く思いました。



悲しかった事、辛かった事

それも全部抱えて

あの子がぞろり達の元に来てくれた意味を

きっと一生かけて探しながら

それでも『生きていくしかない』?


いや、違うね。

なぁ、どうすんだよ?
おい、どうすんだよ?


そう自分に問いかけるなら

自分の意思で『生きていく』ために

ぞろりは笑うのです。




燿くんを亡くした事は

辛かった事、悲しかった事

これは変わらないけれど

あの子と出会えた幸せと

あの子が守ってくれる命と



やってやるわ!

万歳千唱!!ニヤリ




よかったら是非聴いて見てくださいねニコニコ

※youtube