11回目の月誕生日☆*:.。. | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品もこちらからご覧いただけます)

minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

こんばんは、ぞろりですニコニコ


今日は燿くんの


11回目の月誕生日キラキラ



今日はイチゴのケーキで

お祝いです照れキラキラ




もう、来月は1歳。

なんだか早いような…

でもすごく昔のことのような…

不思議な感覚です。



燿くんを産んだ時のこと

最期に抱っこした時のこと

昨日のことのように思い出せるのに


あの小さな体を焼いてしまいたくなくて

ただ悲しくて辛くてひたすら泣いていた

あの日の朝のことすら


今では燿くんと過ごす事が出来た

最初で最期の幸せな想い出であり

二度と手に入らない宝物のような

そんな時間に思えています。



あなたに出逢えてよかった。

幸せだった。



これも一生変わらない

我が子に対する最上級の愛情なんだと

思っています。





一方で

11ヶ月の弟くんは

一体どんなふうに成長していただろう?


倖くんは、歩くのが1歳3ヶ月と
少しのんびりだった。


2番目は早いと言うけど

燿くんはお兄ちゃんの後を追いかけて

もう歩いたりしてたのかな?


倖くんはこの頃にはもう

イチゴが大好きだった。

燿くんは何が好きだったかな?



倖くんは乳より離乳食が好きで

卒乳が10ヶ月と早くて

ちょっと寂しかったっけな。

燿くんはまだお乳飲んでたかな?



倖くんはアンパンマンを卒業してて

家ではレンジャーやライダーを観てるから

燿くんももしかしたら

早くから興味持ってたかな?


倖くんはとにかく笑顔が多くて

いっつもニコニコ、泣いてもすぐ泣き止む。

燿くんはどんな性格だったかな?

意外とお兄ちゃんより強くて

喧嘩して泣かせてたりしたかな??





全て、想像することしかできない。

ぞろりには

兄弟がどんな風に成長していくはずだったか

全く想像がつかないのです。



『燿くんがいたら、どんな風だろう』


この切ない気持ちも

きっと一生変わらない。




それを急に悲しく思うことも

まだまだたくさんあります。

未だに男の子の兄弟を見ると

ふと思います。




だけどそんな気持ちを抱えながらも

前を向いて生きていけてる気がします。



人生で一番辛い経験だったけど

人生で一番幸せな時間もあった。

ただ辛いだけじゃなかった。


わたしは2人の男の子のお母さんになった。

あの子達を産んだことを

誇って生きていたい。



はたから見たらわからないけど

家族や友人

ブログ見てくれてる方達が

それを知ってくれているから

それでいい、

と思えています。

ブログを見てくださったり

いいねやコメントくださる皆様には

いつも感謝してます。


ありがとうございます照れ





来月の1歳のお誕生日に向けて

どんなお祝いをしようか

考えなくちゃ、ね照れ



燿くんは

プレゼントは何がいいかな?

少しずつ考えたいと思います照れ