あさりちゃんの週数確定 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品もこちらからご覧いただけます)

minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



 *現在は5回目の妊娠中です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため現在は

アスピリンを服用中です。

 

 




 

こんにちは、ぞろりですニコニコ


今日はあさりちゃん

検診でしたニコニコ


普通の妊婦健診だと

胎嚢、心拍と確認できたら

次は2週間後ねー

ってなると思うんですが


ぞろりが通っている生殖医療科では

5週から1週間〜2週間ごとに検診

と言われたものの

今のところ毎週検診がありますニコニコ


ちょっとお家から遠くて

通うのはちょっと時間がかかるんですが

1回の検診も540円だし

何より、1週間ごとに診てもらえるって

ものすごい安心感があります照れアセアセ



今日もあさりちゃん、

エコー元気な姿を見せてくれました照れ


体長約1.8cm。

週数は8w5dの大きさとのことで

一応の出産予定日が出ましたニコニコ


2019年5月3日。


まぁ、予定帝王切開なので

それよりは早いお誕生日になりますが

来年の春、無事に会えるよう

今から不安と闘いながら

治療しながら

その時を楽しみに待ちたいと思いますニコニコ





そして今日は

来週までに母子手帳をもらってくるように

と言われました。

母子手帳、かぁ…!

ドキドキ。


今の生殖医療科で

9週目と11週目に検診を受けてから

産婦人科に転院だそうですニコニコ




ちなみにぞろりが通ってる病院では

不妊、不育症で
治療に通ってる方がメインの科なので

待合室は子連れ禁止。

(厳密に言えば禁止ではないんだけど、最初に託児所に預けてきてって言われました。今まで子連れさんは見たことないです)

配慮されてる病院だなと思いますニコニコ



なので一応

エコー写真ももらえるんですが

必ずカバンにしまってから

診察室を出るようにしていました。
(別に言われてはないけどなんとなく)


今度から持っていく母子手帳も

受付では出さずにカバンに入れておいて

診察室に入ってから

直接先生に手渡すシステムになっているそう。



結構、ほかの方のブログ見てると

待合室が妊婦さんと一緒だったり

子連れさんに遭遇したりで

お辛い思いされたりして

配慮されてない病院もあるみたいので

うちは有難いなと思っていました。


しかもなんかひっそりした場所にあって

完全に他の科と分けてあります。

待合室すら外から見えないところ。

(大きな病院って、待合室のイスに対して右は内科で左は眼科、後ろは検査室、とかあるから)



なので検査中から毎回心の負担もあまりなく

病院に通えていましたニコニコ

今考えたら本当にありがたかったです。



先生も看護師さんもとても優しくて

今日診てくださった女の先生は

『ここが頭で、心臓で、お尻で、大きさも問題ないですからねーニコニコ出血もエコーでは確認できないし、特に心配ないですからねニコニコ

って丁寧にエコー見せてくれて

『ゆっくり過ごして下さいね、お大事にニコニコ

と言って送り出してくれましたニコニコ



不育症もはっきりわかったし

ここで診てもらえてよかった照れ


ここに通うのもあと2回。


このまま無事に育ってくれたらいいですニコニコ




つわりが本格化してきましたが

食べれるものをちょこちょこでも食べて

なんとか乗り切りたいと思いますニコニコ