はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品もこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*現在は5回目の妊娠中です。
こんにちは、ぞろりです
今日はあさりちゃん診察でした
前回の胎嚢(GS)は6.2mm。
今日はなんと20.4mmになってました
一応、推定では6w1dか2dかな。
心拍はまだだったけど
ちゃんと大きく成長してくれてて
画面には大きな胎嚢が見えて一安心
りんちゃんの時も、そらちゃんの時も
そもそも胎嚢もあまり大きくならなくて…
だから今日は大きな胎嚢が見えて
『きっと大丈夫なはず!』
って思うことができました
また来週、検診です
次は心拍が確認できるといいです。
ただやっぱり
診察台に上がる前のドキドキは
半端ないです
『大きくなってなかったらどうしよう』
多分次回は
『心拍見えなかったらどうしよう』
そして妊娠してからオリモノが増えてるので
出た感覚の時には
『もし出血だったらどうしよう』
毎度ドキドキはします。
これはきっと出産まで続くんだろうな
それでもこの子を信じるって決めたから
『大丈夫、大丈夫、』
って呪文のように心の中で唱えながら
燿くんに
見守っててくれるようにお願いして
あさりちゃんには
大きくなってねとお願いして
日々の不安と闘う毎日です
心拍が確認できたら安心
というわけではないんですが
一応心拍が確認出来てから
ジャンルも変更したいと思っています
よろしくお願いします
さて、週末のイベントに向けて
いよいよ大詰めです!
準備がんばります




2018.9.15(土)









