はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 11月3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
こんばんは、ぞろりです
今日は燿くんの
8回目の月誕生日
今日もケーキでお祝い


今日はチーズタルトにしました

それにしても
もう8回目かぁ…!!
なんか、、不思議な感じですが
毎日毎日
燿くんの写真と分骨ケースに話しかけ
お水を変えて
ご飯をあげて
お線香あげて
そうやって毎日愛情を注いで
燿くんを想う時間を作って
自分の心を落ちつけています
浮き、沈みもだいぶ
少なくなってきたように思います。
やりたい事があって
自分のペースで生活をして
充実しているからかなーって
前記事で書いたように
目標とする家族像があるからかなーって
そんな風に思えています。
会えなくて悲しかったり
寂しく思う気持ちは消えるわけではないけど
やっぱりたまに抱きしめたくて
たまらなくなる時はあるけど
そんな時にはアキンブランを抱いて
燿くんの写真を見ると
すごく癒されます。
ぞろりが産んだ
かわいいかわいい息子。
こんなだったなぁーって
切なくも愛おしい気持ちで
いっぱいになります。
愛おしさも可愛さも
大切に想う気持ちも
きっと一生変わらないです
さて、お気付きの方もいらっしゃるように
倖くんの七五三の前撮り&
燿くんのお宮参りに向けて
アキンブランの袴の準備が
整いました
!!

かわいいでしょー
!?

倖くんもお宮参りの時に着た
60cmのベビー服。
さすがにデカかったけど
でもちゃんと裾を詰めたり
袖詰めたりして
ぴったりにしました



ちょっとメンテ♡
うん、うん♡
かわいい
!


これでバッチリだね
!

かわいいお写真
お兄ちゃんと一緒に
たくさん撮ってもらおうねー



燿くん大好きだよ



もちろん…
燿くんの弟が産まれたら
また着れるように。
ほどいて直せるようにしてあります。
最近、そちらも
少しずつ前向きに

とりあえず明日は
子宮鏡の検査
頑張って受けてきます
