燿くんの居場所とハーフバースデー | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー


     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


*13w1d  出血、絨毛膜下血腫の診断

    妊娠経過。

*18w2d  出血とともに羊水が減る

*18w4d  羊水が完全になくなる

               後期流産の宣告を受け

               →厳しい現実


*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択

*22w3d  NICUのある病院に転院

飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。

羊水は毎日出てた。


*29w2d  小さな男の子を出産♡

   →産まれました♡


*生後3日 11月3日 永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎


頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


こんばんは、ぞろりですニコニコ


おうちの片付けに追われてますが


燿くん、5/1で


ハーフバースデーを迎えました照れ


スペースがなかなか片付かなかったので


6回目の月命日の今日


ハーフバースデーのお祝いを照れキラキラ


やっと落ち着いた


新しいおうちでの燿くんスペースです♡



備え付けにしてもらったボックスの中に

どーやって収めようか迷った結果

100均のボックスをニスでぬって

スタッキングキラキラ

燿くんの骨壺を真ん中に置いて

右上には臍の緒と髪の毛をしまってある箱

燿くんの足に巻く予定だったバンド

家族と燿くんの写真はもちろん

りんちゃん、そらちゃん、燿くん

それぞれのエコー写真アルバムもキラキラ

5/1、燿くんのハーフバースデーの日に

母がリメンバーミーを見たあと

ケーキを買ってきてくれましたキラキラ

ネタバレするので割愛しますが

お写真、みんなのぶん飾ってあって

よかった♡って

理由(内容もすこし)を教えてくれました照れ

あとはおりんも小さく

自分が気に入ったものに買い替え照れ
(銀色のやつです♡)

その左には小さいお香立て

ボックスの左下、ガラスの兜は

高校時代の
主人の担任でぞろりの体育の先生が
(大好きで、今も仲良しです♡)

燿くんのためにと贈ってくれましたキラキラ

しかも今日!

先生すごいラブ大好きラブ



スペースが完成したお祝いも兼ねて

みんなでお祝い照れキラキラ


倖くんと飾り付けもして

アキンブランも王冠かぶって

バースデーソングも歌って

なかなか素敵なお祝いができましたウインクキラキラ





燿くん、ハーフバースデーだねキラキラ

おめでとう照れ

これもばぁばに教えてもらったけど

あなたはずーっと赤ちゃんのままなのね♡

そちらの世界で

みんなに可愛がってもらってるかしら照れ

母ちゃんはそちらに行く時には

今よりもっとずっと歳を取っている予定だけど

おばあちゃんになった母ちゃんが

そっちに行くまで

ずっと待っていてね照れ

母ちゃんはたとえ認知症になったとしても

燿くんの事は絶対忘れないよキラキラ


母ちゃんの息子として

生まれて来てくれてありがとう照れ

大好きよ照れキラキラ


本当は、新しいおうちで

燿くん抱っこして過ごしたかったけど

燿くんのお部屋もあったんだけど


でも


母ちゃん達はそれでも

前を向いて生きて行くから


そっちの世界からたまに帰ってくる時には

一緒に笑って過ごそうね照れ




さて。その他のところの

荷解きを頑張らなくちゃ!