はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 11月3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
こんにちは、ぞろりです
前回のブログにたくさんコメントいただいて
本当にありがとうございました
旦那は今生きてるし
仕事なんてなんとでもなる。
生活もなんとかなるし。
手に職ほどでもないけど
ぞろりもやりたいことがあるし
倖くんも毎日元気で
可愛くて仕方ない。
家族がみんな元気なら
それが1番幸せだ。
今はしっかり
体調整えてもらうことを最優先に
考えてもらおうと思う
コメント書いてくれた人がいるように
これも燿くんがくれた
家族でゆっくりするための時間なのかな
ただ現実問題
教職員のパワハラが原因の
うつによる休職、自殺など
問題が浮き彫りになってきている背景も
全国でたくさんあるみたいですね。
こんな記事もあるくらいです。↓
月曜日から金曜日まで授業。
土日祝日は部活。
休みの日はほぼない上に
部活の手当なんてほんとにわずか。
平日は朝8時15分から16時45分までが
勤務時間ですが
それ以降どれだけ残業しても
残業代は0円。
夕方授業が終わって部活に出れば
部活が終わるのは5時半とか6時。
生徒が帰るのを見送って
その後明日の授業の準備や
保護者への対応
テストの作成や採点、成績つけたり
行事の準備や調整
それらを終わらせて帰ってこようと思うと
遅い時には10時とかになる日もありました。
朝練とかから出ると
平日は毎日5.6時間はタダ働き。
毎日毎日、倖くんより生徒を優先して
頑張って仕事してきました。
本当にすごく頑張ってたと思います。
ぞろりが入院してからは
倖くんのために保育園の迎えに間に合うよう
遅刻、早退はしてたものの
早退は夕方6時だから、勤務時間外の話。
持ち帰る仕事もあったし
休日は義両親を頼って倖くんを預けて
生徒のために部活動へ。
燿くんが産まれた時
すでに危ないかもって言われてたから
燿くんに会いに来る時間も
もっと増やしたかったのに
仕事に行かざるを得なかった。
おかげで頻繁には会えなかった。
もう二度と我が子には会えないのにね。
そんな状態でも嫌味を言われた。
これは他の先生方もそうです。
我が子を犠牲にして
給料も出ないのに
生徒のために働いています。
そこまでしているのに
『他の先生はやってるんだから』
『保護者からクレームが』
と、気持ちにも寄り添ってもらえない。
仕事を頑張る気はあるのに
体調的に頑張れない日もあるのでと
お休みもらってたけど
まだ年休も残ってるのに
『頑張るなら3月まで1日も休まずに来ると約束しなさい』
『できないならもう来るな』
某先生のことが辛い、しんどい、
対応を考えて欲しいと
校長に直訴したにも関わらず
その校長と某先生と教頭が主人を囲んで
圧迫面接みたいな感じで
言ってきたそうです。
完全パワハラやん。
ボイスレコーダー持っとけばよかったと
思考が停止するくらい
もう後半は話の内容も覚えてないほど
ひどい事言われたみたいです。
上司から守ってもらうこともない。
教員がうつが多い理由
すごくよくわかる気がします。
休んだら生徒に迷惑がかかる。
保護者からクレームが来る。
他の先生が仕事を被る。
学校自体が回らなくなる。
ならピンチヒッターで出れる先生を
少し置いとくとか、
部活動への参加を義務じゃなくして
外部からコーチ呼んだりとか
そーゆー体制を整えてくれれば
こんな過重労働にならなくていいのに
国の体制としてまだまだおかしいところ
たくさんあるのに
残業時間が月に80時間超える先生が
ほとんどの現状で
それでもまだ教員が文句言われる。
予算がないから
体制も整えられない。
家族を子供を犠牲にして
自分を犠牲にして
体壊してまで働けと?
仕事してる人達で
もっともっと過酷な労働条件の人も
たくさんいるかもしれない。
自分だけ気遣ってくれなんて
そんな甘い事言える時代でもない。
それはわかってる。
わかってるけど…!
子供を亡くしたから特別、
なんてことは絶対ないと思うけど
ほんの少しでも
寄り添う気持ちが見えればそうでもないのに
年賀状送りつけて来るような人に
そんな配慮できるわけないし
言ったところで無駄なんだろうけど
主人はとにかく
悔しくて悔しくて仕方ないようです。
校長、教頭からのパワハラで
病む教員もたくさんいるみたいだから
何か変わったらいいのになぁ…。
主人はとりあえず春まで休んで
来年度復帰も視野に入れてるみたいだけど
校長と某先生は変わらない。
きっとこの際もずっと。
他の学校の
クソみたいな校長と教頭も。
いじめの問題とか
わけわからん教員の対応とか
学校の問題って
ほんといろいろ取り上げられてるけど
こうやって日々奮闘してるのに
学校からも守ってもらえない
理不尽な対応されてる教員が
世の中にはたくさんいること
知って欲しいなぁ。
明日以降、病院の診断書を持って
学校に行かなきゃいけない日があります。
でもそれすら、行きたくないと。
行こうと思ったら気分が悪くなって
嘔吐や震えが始まります。
変わりに行こうかと言うと
ぞろりにそんな嫌な想いさせたくないと
それでもぞろりを気遣ってくれます。
こうやって
自分も辛いのに
1人歯を食いしばって耐えてきた
天使パパさん
たくさんいるはず。
本当にお辛かったですね…。
仕事なんて休んでも
あとでどうにでもなります。
辞めて、他の仕事に転職しても
問題ないと思います。
体が元気なら、生きてるなら、
あとはどうにでもなるんです。
そんな旦那さんを見てる天使ママも
とっても辛いんです。
ぞろり家のように
しばらくは我が子との時間に浸ることも
悪いことではないと思います。
無理しすぎないでくださいね。
天使ママさん
天使パパも同じように
我が子を亡くした悲しみを
背負って仕事してるんです…。
私も燿くんを亡くした直後は
主人のことまで
そんなに気にかけてあげられなかった。
でもいざ時間が経ってみれば
悲しみを引きずってるのは
男の人の方だったりするんです。
自分の気持ちが少し落ち着いた時
旦那さんは大丈夫かどうか
少し気にして見てあげてください。
私達夫婦は
人生で1番辛い経験をしたんですから
精神状態だって不安定になって当然です。
しんどそうなら
周りに嫌味を言われようが
迷惑かけようが
少し休むことも必要なのかもしれません。
うちの主人みたいに
体調崩す前に。
ご主人は
奥さんの方が辛いから、と思ってるし
生活するにはお金は不可欠なので
自分からは言い出しにくい
というのもあると思います。
本当に生活がしんどいなら
両親や兄弟とかを頼るのも
一つの手だと思います。
天使ママや天使パパが
どうかこれ以上辛い気持ちにならないよう
祈るばかりです。