はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 11月3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
こんばんは、ぞろりです
ぞろり今までブログを更新する時
投稿日時をいじった事なくて
朝途中まで書いたのを保存して
夜中更新、とかする癖に
投稿日時が朝のままだから
それだとチェックリストの
だいぶ下に行っちゃうみたいね
更新したのに気付かれなかったとか
あるみたいなんで
気をつけますー
さて。
ぞろりが急に顔を出した理由ですが
単純に
昔の記事ではもうすでに
顔を出しているから
とゆーのもありますが
燿くんを亡くして
辛い経験をしたからこそ
今のぞろりが
笑っている顔を見てもらう事に
意味があるんじゃないか
と思ったからです。
いつも笑ってる人が
いつも幸せだとは限らないよね。
辛い事、悲しい事
たくさんあるの。
人から言われた何気ない言葉で
傷つく日もあるし
もう二度と心から笑える日なんて
来ないんじゃないかって
思った日もあった。
今までのように
何も知らないまま笑えてた自分には
もう戻れないけど…
戻らなくてもいい。
悲しい気持ちも
切ない想いも
全部全部抱えて
それでも笑ってやる。
そう思えたから。
ぞろりはぞろり家の
太陽でいたいと思ってるから
家族を明るく照らすため
家族をあったかい気持ちで包むため
燿くんのぶんまで2倍
笑って生きていこうって
昨日の写真が
今のぞろりが、家族が、
自然と笑えている姿です。
ぞろりの事、燿くんの事、
何も知らない人が見たら
旦那がいて、子供がいて
ただの幸せな家族の
幸せなワンシーンに見えるでしょう?
でも、ぞろり達は
燿くんを亡くした悲しみも抱えてる。
はたから見ればわからないけど
そこには深い悲しみも
同時に存在してるんです。
燿くんを亡くすまで
気がつかなかった。
幸せそうに見える家族でも
今、笑っていても
悲しみを抱えてる人もいるんです。
そう思ってから
周りの幸せそうな赤ちゃん連れを見ても
悲しくなったりしんどくなったり
羨ましく思う気持ちが少なくなってます。
外出が、かなり楽になってきています。
家族連れが多い場所でも
あまり苦しくなりません。
ぞろり達が笑ってる写真を見てもらうことで
今は悲しみに暮れる日々を送ってる
天使ママ、天使パパにも
こんな日もいつかくるハズだよって
ほんの少し希望になれたらと思って。
幸せな家族を見ると
今は辛くなってしまう人達にも
悲しみを抱えて笑ってる人もいるよ
って思えたら
少しだけ心も楽かもって思って。
今、ブログを見てくれてる
どこかで辛い想いをしてる人達の
ほんの少しだけでもいいから
光になれたら嬉しいなって思って
ぞろりは笑顔の写真を載せました。
今のぞろりだからこそ
出来る事なんじゃないかなと思ったんです。
自分でも
帰って友達から写真もらって
『ふつーに楽しかったやん』
『ふつーに笑えてるやん』
て気付けた写真でもあったんだけどね
燿くんの事想って切ない瞬間もあったけど
燿くんの事も受け止めてくれた
大事な幼馴染み家族と
主人と倖くんと燿くんと
すごく素敵な時間を過ごせたなって
嬉しくなった1枚でした