はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 11月3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
こんばんは、ぞろりです
昨日は久々にやりました、
寝落ち
最近ね、なんだかんだで眠くならなくて
夜中にケータイいじったり
編み物したりで
夜寝るのは2時とか3時とか
起きるのは7時過ぎ
とゆー生活が続いてまして
その代わり日中はずっと眠かったり
でもなんか
寝るのがもったいない、という気がして
お昼寝はぜず…
元々は11時過ぎには寝て
7時に起きる生活をしてたので
(入院中もそんな感じ)
今の時間じゃぁ
そりゃー睡眠時間足りないわなー
(え、普通w?)
いつもは倖くんを
8時過ぎにはベットに連れて行って
寝たらぞろりだけ起きて
家事したり、自由時間…
なんですが
昨日はそのまま寝ちゃったみたい
気づいたら4時だったんで、
そのまま二度寝しました
おかげで今日は頭スッキリw
燿くんが休め、寝れ
ゆーてたんかしら
でも結構、寝れていないブロ友さん
お見かけしたけどな…
みなさん
大丈夫なんかな(・・;)!?
いや、大丈夫なはずないよね…
不規則だったり
寝不足だったり
体の不調とも闘わなくちゃいけないと
ほんとしんどいですよね
ぞろりには想像つかない辛さが
そこには加わってるんだと思います
年末も来るし、
掃除しなきゃな…
と思ってはいるけど
やっぱり無理は禁物。
汚くても年は越せるしね。
と思って、
無理にやらず、できるところだけ
にするつもりです
みなさんも、
無理は禁物。
汚くても年は越せます!!
新年を気持ちよく迎えるのも
大事かもしれないけど…
心新たに…
なんて無理だし
掃除なんていつかできればいい。
今は、自分の、家族の、
ブロ友さん達の
体調や心が第一です。
子育て中のママも
天使ママも
みーーんな一緒ですよ!
みなさま
お互い無理がないように
過ごしましょうねー