ぐるぐる☆ハングル -18ページ目

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 


2018年釜山旅行3日目

(2018年10月7日その1)

 

釜山旅行最終日。

朝起きたら、ホテルのビュッフェに軽く食べに行きました。

 

オレンジジュースを飲んで目を覚まして、ワカメスープをいただいて身体の内側から温めました。

 

最後に大好きなコーヒーを飲んで、身体もすっかり目が覚めました。

 

 

これから本格的にご飯を食べに出かけま~す!

 


~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~

東横INN 釜山駅1

〒601-839  
釜山広域市東区中央大路196番道12(草梁洞)
TEL:+82-(0)51-466-1045    
FAX:+82-(0)51-466-1047

~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~

 

image

今週も金曜日まで辿り着きました。
土日はお天気もまぁまぁだし、GOTOがいろいろ始まっているので、これまでとは少しずつ変わってきますかね~。
みなさま、楽しい週末を☆

 

2018年釜山旅行2日目

(2018年10月6日その9)

 

この日の夕ごはんは、大好きなフライドチキンを食べようと思い、「コイントンダッ」へ行きました。

釜山に来たときは必ず1回は立ち寄っちゃうほど、このお店が大好きです♪

 

お店に到着してビックリ。

いつもは外にたくさんお客さんが待っているのに、この日はガラガラ。

詳しくはわかりませんが、お店側の事情で2018年8月6日からテイクアウトオンリーになってしまったとのこと。

 

店内にあったテーブルは片付けられていて、ガランとしていて、以前の賑わいを知っていただけに何とももの悲しかったです。。。

 

以前はこんな感じでした↓

 

 

 

 

ともあれ、テイクアウト出来ただけでも良かった!

冷めないよう、急いで地下鉄に乗ってホテルに戻りました。

 

チキンにはやっぱりビール!

 

OBビールのプレミアはちょっとお高いですが、味わいが好きなので買ってみました。

 

おまけに釣られて買ったというのもあります(笑)。

 

 

フライドチキン (18,000ウォン?19,000ウォン)

いただきま~す♪

 

相変わらずのボリュームに圧倒されます。

カリカリの食感で中のお肉は柔らかく、やっぱり美味しい~。

 

飲み比べをしてみようと、前日の記事で紹介した「BIG SALE」というスーパーで普通のセンタクとプレミアムセンタクの2種類を買いました。

 

 

センタクってそれ程甘くなくてすっきりした味わいですが、プレミアムも甘くはないものの、味が濃くて美味しい!

 

普通のに比べてもお値段はそれ程お高くはなかったのに、味わいはずいぶん違いました。

個人的にはかなり好きなので、もっといろいろな場所で買えるといいのになぁ。

 

 

大好きなコイントンタッ、テイクアウトでも充分美味しかったですが、やっぱりお店で揚げ立てを食べる方がもっと美味しい!!

 

その後、イートインが復活して、2019年10月21日に再訪することが出来たので、本当に良かったです。

 

釜山旅行2日目は、これにて終了~。

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

コイントンタッ (거인통닭) 

釜山市中区中区富平洞2街11-2

TEL 051-246-6079

営業時間 12:00~22:00

定休日 日曜日

地下鉄1号線チャガルチ駅5番出口より徒歩10分
 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

今日から10月です!
激動の2020年もあと3ヶ月。
いろいろなことが起きて振り回されてばかりですが、少しでも自分のリズムで生活して年末を迎えたいです~。


 

2018年釜山旅行2日目

(2018年10月6日その8)

 

買い物と食事をするため、富平市場のエリアへやって来ました。

 

市場の中にある中規模ぐらいの「BIG SALE」というこちらのスーパー、ここでセンタクのプレミアム版マッコリを売っているのを見つけ、初めて買ってみました。

そんなにチェックしている訳ではないですが、まだほかで見かけたことがないです。

 

なので、翌年の2019年10月19日にもここでマッコリを買いました。

 

スーパーの近くで、こんなお店を見つけました。

 

「ミスタータンタン」という、牛肉炙り寿司を売るお店です。

 

Instagram↓

 

食神↓

 

マンゴープレート↓

 

 

その場でバーナーで焼いているので、目が釘付け(笑)。

滅茶苦茶美味しそう~。

 

しかも、5個4,000ウォンと、お値段もお手頃。

1個80円ぐらい。

早速買って食べてみることに。

13個買うと、77円ぐらいになって、さらにお得に。

 

ウナギの寝床のように細長いイートインスペースがあるので、買った商品を持って中へ。

 

基本全てがセルフです。

ソフトドリンクの販売はあるようです。

 

食材の原産国もちゃんと表示してあります。

牛肉はアメリカ産、お米とタマネギは国内産とのこと。

 

 

牛肉炙り寿司 5個 (4,000ウォン)

いただきま~す♪

 

お寿司が見えないぐらい、気前よくたっぷりとスライスタマネギをトッピングされています。

 

ちゃんとワサビも添えられていました。

牛肉は、個人的にはこんなにガッツリ火を通さず、もっとレアにして!と思っちゃいますが(笑)、ちゃんとお肉の味はしました。

 

そして、個人的に驚いたのは寿司飯。

握りが甘いのか持ち上げると崩れちゃうのが残念ですが、お寿司と書かれているようにちゃんと酢飯で、しかも、ワタクシ好みですごく酸味が利いていて美味しかった~☆

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

ミスタートントン (미스터탕탕) 

釜山市中区中区富平洞2街72-3 1FB-8

TEL 010-5316-7346

営業時間 11:00 ~ 23:00

地下鉄1号線チャガルチ駅5番出口より徒歩10分?

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image

今日で9月も終わりです。
明日から酒税が改正され、第3のビールが値上がりするとのことだったので、3ケースも買いだめしちゃいました。これで年内は大丈夫かな?
販促でティッシュや食用油もいただけて、ホクホクです(笑)。

 

2018年釜山旅行2日目

(2018年10月6日その7)

 

チャガルチのにゃんこと遊んだ後、南浦洞方面へ移動。

 

歩いている途中、バッティングセンターを見つけたので、入ってみることに。

 

韓国って結構バッティングセンターがたくさんあって、繁華街を歩いているとカキーンっていう打球音をよく聞くのですが、釜山では特に頻繁な気がします。

 

雑居ビルの5階に、ゲームセンターと併用でバッティングセンターがありました。

土曜日の午後3時頃でしたが、台風一過ということもあるからか、ガラガラでした。

 

13球で1,000ウォンです。

安い!!

 

確か、この機械に1,000ウォン札を入れる感じだったかな?

 

バットは2種類ありました。

チビなワタクシには、短いのがあるのが助かります。

 

おこやまがやった後、私もチャレンジしてみました。

 

飛距離だけでなく、どういう計算方法かわかりませんが、得点も出ます。

 

右でも左でも打てます。

おこやまが左打ちなので、出来る場所が少ないのでありがたい~。

 

久しぶりだし、そんなにミートできなかったけど、楽しかった♪

1,000ウォンだから何回も出来るけど、握力が続かない(笑)。

 

このバスケットボールのフリースローのゲーム機も大好き!

 

こちらも1,000ウォンとお安いです。

500ウォンコインも使えます。

 

なんだかんだで30分ぐらい楽しみました。

 

 

この価格設定に慣れちゃうと、日本のゲーセンは高過ぎて気になっちゃうかも(笑)。

さて、また街を歩きま~す。

少し前ですが、国勢調査をオンラインでやりました。

記入式に比べてとても簡単だよ~って聞いていたのですが、ホントに簡単!

あっという間に終了して、ストレスなしでした~。

 

2018年釜山旅行2日目

(2018年10月6日その6)

 

釜山に来ると、必ずチャガルチ市場で飼われている猫ちゃんに会いに行くことにしています。

台風の被害がとっても心配。。。

 

猫小屋のあるところを見たら、何にもない!!

暴風雨に持って行かれちゃった??

 

かなり焦りましたが、チャガルチの猫ちゃんは横のところにいました。

相変わらず、人懐っこい♪

 

台風の緊張感はまるでなくなっていました(笑)。

 

もう、人間と遊んでいるのではなく、勝手に伸びているし(笑)。

 

でも、気になるのか、時々こちらを見つめます。

 

この猫と遊んでいると、飼い主らしき魚市場で働くおじさんがよくこちらを見ているのですが、この日はいらっしゃらなかったようで、たっぷり猫ちゃんと遊べました(笑)。

 

因みに、この翌年の2019年10月19日にも再会することが出来ました。

 

2020年は会えないのが本当に残念。

 

眠いのかな?

 

寝るのかな~と思ったら、、、

 

毛繕いし始めました(笑)。

 

 

この猫ちゃんに会いに行くのがチャガルチに行く目的になっちゃっているような(笑)。

早く観光客の受け入れを再開してくれますように。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~


チャガルチ市場

(달봉이횟집)
釜山市中区南浦洞4街37-1 
地下鉄1号線チャガルチ駅10番出口徒歩2分

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

image