【アニポケ・ジムリーダー】No.034 ヨスガジムのメリッサ | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニポケジムリーダー エントリーNo.034

メリッサ

 

ポケットモンスターダイヤモンド&パール第93話にて初登場したヨスガシティにあるヨスガジムのジムリーダー。トップコーディネイターでもあり、ポケモンバトルにコンテストバトルのスタイルを取り入れている。ヨスガジムをずっと閉めて旅に出ていたが、その理由はジムリーダーもまたトレーナーと同じくもっと強くなりたく、自分の新たなバトルスタイルを確立させるため修行の旅に出ていたからであった。第102話にてサトシとのジム戦を行った。また後のグランドフェスティバルでは特別審査員も務めている。外国出身なのか外人訛りの言葉を話し、時々使い方が合っているのかどうか分からないことわざを使う。使用ポケモンはゴーストタイプ声優は井上喜久子さん

 

___________________________

 

 

☆アニポケに登場した使用ポケモン☆

 

■ゲンガー

メリッサがサトシとのジム戦で最初に繰り出したポケモン。特性ふゆうを使ってサトシのブイゼルの攻撃を軽々とかわした。シャドーパンチは飛ばす拳でブイゼルが避けても確実に命中させた。さいみんじゅつを仕掛けたがブイゼルの水のカウンターシールドで防がれただけでなく、それによってダメージを喰らい、最後はブイゼルとの技のぶつけ合いに敗れて倒れた。他に使える技はナイトヘッド

 

■ムウマージ

メリッサが2匹目に繰り出したポケモン。ブイゼルと交代したヒコザルがかえんぐるまで攻めてきたがサイコウェーブで食い止め、ヒコザルの炎のカウンターシールドもマジカルリーフで鎮火した。しかしムウマージが繰り出したあくのはどうをヒコザルのかえんぐるまをしながら繰り出すかえんほうしゃで食い止められ、サイコウェーブでかえんほうしゃを防いでいる隙にかえんぐるまで懐に突っ込まれて敗れた。
 

■フワライド

メリッサが最後に繰り出したポケモン。初登場の第93話ではサトシとのバトルにてフワンテから進化し、サトシのポケモン3匹を3タテした。カウンターシールドで攻めてくるピカチュウやブイゼルを、おにびサイコキネシスでカウンターシールドにしてぶつけるカウンターシールド返しで破り、至近距離からのさいみんじゅつを決めて退けた。他に使える技はあやしいかぜ

 

 

勝敗:サトシの勝利

最後に残ったヒコザルがフワライドのおにびを飲み込んで威力を上げたかえんほうしゃを決め、さらにフワライドの攻撃をあなをほるでかわしながら背後に迫って最大出力のかえんほうしゃで勝利を掴んだ。

 

 

レリックバッジ

サトシにとって5つ目のシンオウリーグ公認のジムバッジ。レリックには遺物や遺品といった意味がある。

 

 

■おまけ

ヨスガジム。

 

 

審判を務めた紳士(CV:小西克幸さん)。

 

___________________________

 

■シンオウ地方のジムリーダー

 

ヒョウタ / ナタネ / スモモ / マキシ /

メリッサ / トウガン / スズナ / デンジ

 

その他のジムリーダー

 

 

 
にほんブログ村 アニメブログ ポケモン(アニメ)へ

にほんブログ村