払い込みが終わった保険 | 今のままでは老後破綻しそうなので家計改造始めることにしました。

今のままでは老後破綻しそうなので家計改造始めることにしました。

30代最後の1年、老後が2000万円足りなくなるという報道とか、コロナが蔓延して本業が大ダメージを受けたりとか、いろいろありすぎてこのままじゃダメだ!と一念発起。
そこで家計改造を始めることにしました!

 

こんにちは。
5歳差姉妹のママ、Namiと申しますニコニコ

 

引き続き老後が不安な2024年

なんとか足掻いて少しでも
不安を解消したいと思います。

 

 

お金のこと、節約のこと、

家族について書いていますウインク

 

 

 

いつもありがとうございます。

Namiですスター

 

 

 

以前ブログで書いたこともある、

大手保険会社の商品で唯一

「いいんじゃない」と言えた商品

 

 

 

こちらが払い込み終了しました~~ピンクハートピンクハート

 

 

月1.5万円×60カ月なので

90万円支払いましたー!

 

今後5年置いて、5年後に

3%増えて戻ってきます


10年で3%…

まぁ、普通預金よりはマシかな笑い泣き笑い泣き

 

92.7万円予定

教育費の足しになるだろうか照れ

 

 

投資をよく知らなかった時代、

こういう”ノーリスク”なものを

よく考えていましたが、

 

今なら言える!

 

ノーリスクより”ローリスク”だ!

 

ノーリスクではリターンが

ほぼ期待できないけれど、

 

ローリスクだと

ハイリターンも狙えちゃう!

 

 

というのが、

投資を勉強しはじめてから

わかりました。

 

 

多少でいいからリスクを取って、

リターンを狙っていかないと

増えるスピードが遅すぎる

 

物価の上昇に間に合わない

 

 

今後、日本円の価値は年2%ずつ

減っていくと言われています。

 

 

時代についていくためにも

多少のリスクを取りつつ

投資をしていきたいと思いますスター