Namba Circuit Official Blog -18ページ目

【 さらに更新を狙うべく 】

MS最速の名を掛けてレイヤ調整中

狙うらぁーくんのタイムまで100/1


不利だと言われるXで上位を狙う海戸くん

本日も車体は好調のようで

現在更新中、りょうくんまで100/1まで来ました

さらに上を狙う


カバークラスのジャンプUPを目論む

伊丹三銃士、いつもはヤンジャン読みながら

走らしているのに、今日は読んでない所を

見ると本気のようだ!


全員に更新してほしいですね~

【3月22日タイムアタックランキング】

本日は荒れに荒れた1日でした

ランキングの変動がどの位置でも

あり目まぐるしく入れ替わりがありました

今日も感じた事ですが、やはりミニ四駆は

レーシングマシーンなんでしょうね

同じ様なパーツを使っているのに

作る人によってスピードは違うし

本調子が出るまでにある程度の時間や

整備が必要で、またタイムを出しても自身の

予測タイムを分かっている人は諦めないし

原因を探す、自己ベストを出せた人は納得し

満足した様子、積み重ねの上に結果があるのは

どんな事も同じ大事なのは努力なんでしょうね

それを楽しんでる人はタイムが更新した時は

本当にうれしそうで、良い意味での争いは

素晴らしいですね、ある程度しか部品に

頼れない世界、走行順もないし天候にも左右されず

道具も大きく違わない、私も今までモータースポーツや

スノーボードの競技選手やサーフィンの競技関係などを

経験しましたが、なかなかイコールコンデションや

同じ条件(部品など)で競う事ってできないんですよね

そんな事と比較するとかなりフェアーだとおもいます

そしてなによりも皆さんが優しいですね

こんな事も非常に誇りに思ってます

私が経験したどのスポーツも必ずモメてましたから

なので私の座右の銘は先手必勝です


ではランキングです


Namba Circuit Official Blog-3.22
明日も16:00より営業です

今週末、日曜日の月例レースの

参加者予定の皆様エントリーお待ちして

おります!

【 涙目りょうくん 】

せんのうにトップ10から引きずり下ろされた

りょうくん、抜かれた直後涙目で肩を揺らして

いた姿が印象的でした、、それをやさしく

見守るチームMITSUBISHI、仲間に励まされ

我慢していた涙腺からポロリと滴り落ちたその雫は

やがてチームを一つにし

カズノリ『お前ならもう一度トップ10に入れるよ』

ヒロユキ『実は俺、お前に憧れたんだぜ!』

禁煙の苦しみに震えながら

『うん!ボクがんばる!!』涙を拭いて

再び調整してのT,Aで見事の更新!!

しかも18:05 7位に一気に4人食い

『やったー!やったー!』と嬉し泣き

仲間の所に駆け寄ったりょうくん

だが本当に更新するとは思わなかった

カズノリは『ふ~んそうなんや』

ヒロユキ『ええな』と意外な回答

そうなんですカズノリさんもヒロユキさんも

良いタイムが出せずに苦しんでいる中で

りょうくんのタイム更新は手放しに喜べる物では

なかったんでしょうね

先ほどは上辺の励みに過ぎなかったん

でしょうね~だが気を良くした

りょうくんはちっとも気にせずニコニコです


【 キターーー(゜∀゜)ーーー!!せんのう  】

就職も決まり気分スッキリのせんのうさん

夕方から来店するもまさかの今から製作

『それアカンやろ?』『間に合うの』の声を

励みにせっせせっせと頑張って製作せれて

いました、その後ようやくシェイクダウン

悪くないタイムで走行を続け調整した結果

出ました17:72ポジション5へ

狙うはみつぐの17:71 100/1秒

食えるかみつぐを!見た目は暴力団だぞ!!


※やっとトップ10入りしたりょうくんを

  蹴落としました

りょうくんは少し涙目でした
Namba Circuit Official Blog-せんのう1

水ようかんのような涼しいボディー

この時期にちっとも似合ってませんね

【トップ10入り!】

ようやく念願のTOP10を果たした

りょうくんチームMITSUBISIとして

ここは意地でもキープしたい所

守れるかりょうくん!!


Namba Circuit Official Blog-りょうくん2

新ボディーのカラーリングは

自衛隊のF2戦闘機の洋上迷彩仕様ですね