【3月22日タイムアタックランキング】 | Namba Circuit Official Blog

【3月22日タイムアタックランキング】

本日は荒れに荒れた1日でした

ランキングの変動がどの位置でも

あり目まぐるしく入れ替わりがありました

今日も感じた事ですが、やはりミニ四駆は

レーシングマシーンなんでしょうね

同じ様なパーツを使っているのに

作る人によってスピードは違うし

本調子が出るまでにある程度の時間や

整備が必要で、またタイムを出しても自身の

予測タイムを分かっている人は諦めないし

原因を探す、自己ベストを出せた人は納得し

満足した様子、積み重ねの上に結果があるのは

どんな事も同じ大事なのは努力なんでしょうね

それを楽しんでる人はタイムが更新した時は

本当にうれしそうで、良い意味での争いは

素晴らしいですね、ある程度しか部品に

頼れない世界、走行順もないし天候にも左右されず

道具も大きく違わない、私も今までモータースポーツや

スノーボードの競技選手やサーフィンの競技関係などを

経験しましたが、なかなかイコールコンデションや

同じ条件(部品など)で競う事ってできないんですよね

そんな事と比較するとかなりフェアーだとおもいます

そしてなによりも皆さんが優しいですね

こんな事も非常に誇りに思ってます

私が経験したどのスポーツも必ずモメてましたから

なので私の座右の銘は先手必勝です


ではランキングです


Namba Circuit Official Blog-3.22
明日も16:00より営業です

今週末、日曜日の月例レースの

参加者予定の皆様エントリーお待ちして

おります!