おはようございます!生チョコぽん酢です。


新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。



皆様はどのような年末年始をお過ごしでしょうか。

私は年末は最後の運試しに釣りに行ったり、大掃除したり模様替えしたり、大忙しでした。

釣果の方は惨敗でしたがw

前回はフィーバーしすぎたので、こんなものです。

仕方なくスーパーでブリの1/8ブロックを買うわけなのですが、なんとお値段2000円ww

たっけぇぇぇw

しかし私はブリが大好物なので、正月は大好きな物を食べたい。

 

(私の名前の由来はブログを始めようと思いついた日は、釣ってきたブリをポン酢で食べていたからなのです、デザートは生チョコ)


それくらい好きなので、背に腹は代えられなかったです。

そして年始は食っちゃ寝しながらずっとゲームしてます。


3日ぶりにブログを書くのですが、まだ三箇日だし、普段通りの記事もちょっと違うかなぁと思いながら、でも何か書きたいし・・・

ということで、ゲームの話を書きますw

全然介護日記じゃないですが、興味のある人はよかったら読んでください!


これ、今私がやっているゲームのスクリーンショットです

 

すっごくきれいじゃないですか?

あえてリアルさよりもアニメ調にしたゲームで、この世界観が永遠に広がっています。

これはPS5向けのオンラインゲームなのですが、少し前のPC用MMORPGとは全然違って、ユーザー側で設定をしなければ、ソロゲー(オフゲー)と同じです。

でも土台がオンラインゲームなので、更新更新で終わりがありません。

広大なマップに膨大なストーリーを、私は1人でのんびり遊んでる感じです。


では何故こんなことを記事にしたのかと言いますと。


これ、中国ゲームなんですよ


ぱっと見だと、日本のアニメ調だから、日本のゲーム会社がやっていると思いませんかね?

私はそうでした。

このアニメ文化は日本文化なのは間違いありませんから、中国ゲームと知った時は複雑な気持ちになりました。


一方で、ゲーム自体の評価ですが・・・もう凄すぎます


(これは原神っていうゲームのPS5版なのですが、スマホゲームとか色々なバージョンがあるようですが、そのあたりは全然詳しくないので割愛します)

日本でもバンダイさんがブループロトコルという、このゲームと同じようなコンセプトのオンラインMMORPGを開発されていましたが、この原神というゲームが登場したせいか?もうお蔵入りしているっぽいですね。


あーーーやっぱり中国かぁ。


昔って、中国製品は安かろう悪かろうの代名詞だったじゃないですか。

日本製品の真似をした劣化版みたいなものばかりで、正直私も残念な目で見ていた面がありました。

でもここ10年くらいでしょうかね。

段々と安くて良い物が増えてきた。

もちろん外れも多いですが、あの飽くなき探求心とでもいうのか、凄まじい進歩を遂げていまして、段々と笑えなくなってきて、今になります・・・

なんかもう、日本文化だろうが欧米文化だろうが、良い物を全部取り入れてさらに凄いものを作り始めている気がしてなりません。

お値段も安いし、買う側としては有難いですよね。

これはゲームとか家電だけじゃなく、そのうち自動車産業なんかでも同じ動きがあったりするのかなぁなんて、素人ながらに思っちゃいます。

まぁ私はやはり今でも日本製品の方が安心なので、基本的に日本製品ばかり買ってますけどね(といっても既に多くは純粋な日本製ではないのですが)。


で、ゲーム内容の話に戻りますけど。

この原神というゲームでは、プレイヤーは旅人になって色々な国を旅することになります。

私は3つの国をクリアしたのですが、

1つは欧米を題材にしているような?自由の国でした。

1つは中国を題材にしているような?栄華を極めた契約の国でした。

1つは日本を題材にしているような?永遠を追い求める国でした。


1つ1つの国で、すっごいストーリーがあって、中には泣ける内容のものもあります。

しかし、少し複雑な気持ちになる内容がありました。

それは日本を題材にした国です。

丁度昨日、日本を題材にした国をクリアしたところなのですが、そこの国では国家機関が永遠を求めるあまり、変化を嫌い、人々から願い・希望を奪っていき、抜け殻のような状態からスタートするのです。


もしかして、中国人のクリエーターさんから見た日本って、こんな感じなのかなって・・・


いやいや日本はもっと素晴らしい国だ!」と言いたい面もありますが、正直的を得ているというか、核心をついているというか。

私は何とも複雑な気持ちになったのでした。

もちろんストーリーは素晴らしくて、進んで行くにつれて開放されていくから、敵意があるとか政治的な意図があるようなものでは一切無いのは分かっています。

欧米を題材にした国もそうだし、中国を題材にした国もそうですが、どのストーリーも的を得ているというか。

 


これ考えた人天才なん?マジデ


そういえば、以前にもゲームの話を一度だけ記事にしたことがありましたね。

この記事です。

 

 

もちろんこれは洋ゲーなのは知ってますよ。

しかし日本を題材にしたゲームのストーリーや背景の歴史なんかを、全て日本人抜きで作っていてこの世界観・完成度(見たところ日本人は声優のみ;)。

この時も少し考えさせられました。


若い子にとってはこれが当たり前なのかもしれませんが、私の世代からすればゲーム(ソフトもハードも)と言えば日本だったし、オンラインゲームと言えば韓国でした。

出だしから考えると、もうまるっきり世界が変わっちゃってますよね。

これはゲームだけじゃないですよ。

半導体だってそうでした。

 

日本と言えば半導体だったじゃないですか。

 

家電だってそうなりつつあります。

 

いずれ車もそうなるかもしれないし。


良いとか悪いとはではないけど・・・やっぱり日本人として考えさせられません?;

 

介護しかできない私が言うことじゃない気もしますがw

 

まぁ一人のユーザーとして、思ったことです。


今日はそんなお話でした。



おわり

 

 

 

 

 

 

 

↓その他のオススメ商品記事一覧はこちら