おはようございます。生チョコぽん酢です。

だいぶ投稿数が増えてきているので、初めてご覧頂いた読者様の為に、私の自己紹介をリンクしておきますね。

 


今日はお休みです。

関東は昼前頃から台風一過になりそうなので、暑くなる前にお掃除を済ませなきゃ・・・。


そうそう、今日は私がしているコロナ対策についての記事を書いてみようと思います。

よく考えたら、毎日のように発熱患者さんやコロナ患者さんの対応をしているのを皆様が見たら

感染とかしないの?大丈夫なの?;;

って、心配されていたり、気分を少し害してしまっている人もいるのかなって。

私はピンピンしています。

記事を書いている現時点ですが、今のところコロナ禍に入ってから1度も発熱したことがありませんし、風邪症状が出たこともありません。

定期的な検査でもいつも陰性です。

つまり、一度もコロナを発症したことがないのです・・・。

(もちろん普通の人間ですから、いつかは体調を崩すこともあると思うので現時点でのお話ですからね)


そんな私がやっているコロナ対策について、惜しみなく書いてみますね。

 

医療従事者、介護従事者、その他の働くすべての皆様へ!


良かったらご参考くださいませ。


 

  【コロナ対策1】休息だいじ!


まず休息です。規則正しい生活は健康の一丁目一番地

なるべく同じ時間に食事をして、同じ時間に寝て。

睡眠もしっかりとります。

仕事柄、夜勤とかで規則正しい生活が難しいって方は、とにかくストレスを減らすこと。

ありとあらゆるコントロールを手放して、ストレスフリーな生活を心掛けましょう。

コントロールに関連した記事はこちら


休日は休息にあてることもあれば、思いっきり外で遊ぶこともあります。

(月に3回は船釣りに出かけていますw)

休息には体力的な休息と精神的な休息がありますからね。
 

 

  【コロナ対策2】栄養を取るべし!


私は3食自炊です。

バランスの良い食生活を心掛けています。

それに加えて、あるサプリメントを好んで飲んでいます。

サプリメントは栄養補助食品ですから、特定の栄養を摂取するのが目的です。


1)DHA/EPA
魚介類の油の成分だったと思います。

血液をサラサラにする効果と、加齢に伴う認知機能低下の予防に効果があることで有名ですね。

新型コロナウイルス(スパイクタンパク質)により血管が損傷しづらいように、なるべく血液をサラサラにしておきたいのが目的です。


私のお気に入りはこちらです。

 

 

国内メーカー国内製造で、とにかく量が多い。

朝晩必ず1錠飲むようにしています。


2)冬虫夏草
冬虫夏草の実物は絶対に見ないようにw(別にアヤシイ薬ではないのですよ)


中国で古来から重宝されている漢方の一種です。

効能としては免疫増強作用抗腫瘍作用抗菌作用止咳作用気管支拡張作用他、滋養強壮などにも効果があるとされています。

まさにコロナ禍の現代にうってつけです。


3)亜鉛
亜鉛はコロナに有効とされる成分で、コロナ禍が始まってから現在まで、多くの専門家が亜鉛の必要性をうったえていますね。

例えばこちらの日本生活習慣病予防協会さんのサイト
https://seikatsusyukanbyo.com/main/opinion/011.php
では以下のように書かれています。

亜鉛は、RNA依存性RNAポリメラーゼの活性を直接阻害して、ウイルスゲノムRNAの複製を抑制し、ウイルス粒子の複製を阻止します


この亜鉛と冬虫夏草がセットになった商品がこちらです。

 

 

(パッケージには亜鉛と書いていませんが、しっかり亜鉛酵母が入っているのでご安心を!)


こちらも国内メーカー国内製造。

DHAと同じように朝晩必ず1錠飲むようにしています。


4)フラクトオリゴ糖
これは腸内環境を整えることで有名なオリゴ糖の一種です。

腸内細菌を元気にすることができます。

腸内環境は免疫や病気と密接に関わっていることは、あえて私が力説する必要がないほど周知の事実です。

最初の1週間は毎日食べ、今は気が向いた時にパンに蜂蜜代わりに付けて食べています。

 

 

これも国内メーカー国内製造。


5)松葉茶
抗酸化作用があって、太古の昔から人類が飲んできた歴史があります。

中国では松葉茶がボケ防止によいとして愛飲されていますし、不老長寿の妙薬とされてきた歴史もあります。

リラックス効果もあるので、一息入れたい時なんかに愛飲しています。

お勧めの松葉茶はこちら

 

 

国内メーカー国内製造。

 

 

  【コロナ対策3】従来通りの生活を!


今はやれ自粛だ、やれマスクだ、やれ消毒だと、ちょっとおかしな世の中です。

もちろんそれをすることで安心できる人もいますから、同調していく必要がありますが、自分だけの時間は誰かに邪魔されるわけではありません。

1人の時はマスクを外し、可能な限り従来通りの生活を心掛けるのが吉。

休息したり、遊びに行ったり、外食したり、友人や家族と大声でおしゃべりしたり。

現代人はただでさえ運動不足だったのに、コロナ禍に入ってからはそれに拍車がかかっています。

人間の体は動かさないと駄目です本当に

(医療介護従事者なら皆知っていること)

騙されたと思ってウォーキングしてみてください。

心も体も一気に調子よくなりますからね・・・。


あと、私の場合には整体やカイロプラクティックも好きなので、1~2ヶ月に1回は必ず施術してもらいます。


従来通りの生活は、本当に本当に大切です。


今の世の中は本音と建前が大切ですから、上手に使い分けながら生活することをオススメします!

 

 

  余談

 

余談ですが、私は少食かつベジタリアンです。

 

まずベジタリアンについて。

 

ベジタリアンには色々種類があるのってご存知ですか?

 

ベジタリアンには9つの種類があって、完全菜食主義者のビーガンから、状況に応じて牛肉豚肉を食べるセミベジタリアンまで。

 

結構懐が深いんですよー。

 

ちなみに私はポーヨベジタリアンと言って、肉類は鶏肉と卵と魚だけっていうスタイルです。

 

外食する時でコミュニケーションに支障が出る時なんかは牛肉豚肉も食べますけどね。

 

あまり食べたくはないです。

 

小食については、「栄養足りるの?」って思われそうですが全然足りてます。

というか逆に、現代の日本人は栄養取り過ぎかなって。

あ、でもその代わり、滅茶苦茶よく噛んで食べます。

私が子供の頃におばあちゃんから教わりました。

戦争で食料が不足していても、よく噛んで食べたらお腹膨れるんだよ」って。

先人の知恵ですね。

私は1度で50~100回くらい噛んでから嚥下します。

 

 

まぁ、これが健康にどう影響しているのか知りません、思想のお話ですw

 

 

今頭に思い浮かぶのはこんなところですかね。

 

もし書き忘れてたことがあれば今度また記事にするかもです。

 

 

 
いかがだったでしょうか?
 
人それぞれ健康習慣があるかと思います。
 
そういう習慣を大切に、これからも何とかやっていきましょ。

 


あ、あと私は猫が大好きだから毎日猫のお腹に顔をうずめてスーハ―してますよ。



はぁはぁ



さて家事するか。

 

 

 

おわり

 

 

 

追記:

連続3投稿になってしまいすみません、読むの追いつきませんよねw



良かったらイイネとフォローお願いします!コメントもお気軽に!