おはようございます
公式ナリ心理学海土曜日は 個性を引き出す塾のまり子先生からバトンタッチ
嫌な事を言われた
マウンティングされた
バカにされた
こんな事があると イライラモヤモヤしちゃうよね
悲しかったり 悔しかったりもする
こんな時も ショック状態なんだよ
ショック状態は 大きく二つに分かれる
1.慢性的なショック状態
毎日辛い やる気が起きない 朝目覚めても気分がスッキリしない なんだか悲しい
こんなココロの状態がいつも続いているのが慢性的なショック状態
健康で言うと 病気の一歩手前で
医者にかかっても異常なしといわれるけど 体調が悪いのと同じ感覚ね
2突発的ショック状態
これ わたしが 良く陥るよ
一時的にショック状態になる事 緊張する事など
この記事では この状態を
プチ・ショック状態って表現するね
今日は プチショック状態になったときの対処法を書きますね
のんびり屋の私は せかされて時など プチショック状態にすぐになる
電車の時間が気になって慌てて出かけたら 忘れ物をして取りに戻ったり
食事の片づけを急いで終わらせようと焦ると タッパーやお箸などを床に落としてガッカリしたり
1.まずは 動きを止める 深呼吸や プチ瞑想をする
2.原因不明にモヤモヤすることなら まずは自分の感情を全部出す
私がやるのは クソノートだわ
悔しい悲しい 焦ったなど 気持ちを全部ノートに出す
スマホに書いても良いし 声に出して気持ちを吐き出すのでもいい
これをモヤモヤが おさまるまで延々と続ける
すると 次第に落ち着いてくるのがわかる
ポイントは 出てきた感情
悔しい 悲しい 辛い 怒り などすべて
自分はこう感じているんだなって認める。
そして 感じる事に許可を出す
悔しかったよね 悲しかったよね 辛かったね
よし どんどん怒るぞ
(時にはナリ心理学黒魔法を使う)
そうして そんな自分に
怒っても大丈夫だよ
とことん悲しもうよ
思い切り悔しがろう
って許可を出す
すると 次第に落ち着いてくる
最近のわたしは ショック状態になる事がすぐにわかるし
落ち着いて平常心に戻ったことも気づける
最後にショック状態だと気づいたら
これを思い出してね
1自分がショック状態だと認める
2ショック状態の時何か学ぶのはすべて無駄
3ショック状態から抜け出すのが大事
4まずは落ち着こう
これ 大切だから 覚えてね
いつも読んでくれてありがとう
そろそろ梅雨明けだと良いな
雨降りの日も好きだけど 青空が恋しいよね
先日のミーティングの前に浅草寺でお参り
久しぶりに御朱印もらったんだ
御朱印帳も買ったよ!
日曜日は おやびんとキヨミの登場♪
どんな話題が飛び出すかな?
ここまで読んだあなたは
こちらのLINE@に登録するといいよ
クリックできないときは
https://line.me/R/ti/p/%40cmd8111o
ここを タップ!
秒で登録完了するよ
ご質問は許可なくブログにご紹介させて頂くことがあります。
プライバシーは守りますので ご安心くださいね
ご提供中のメニュー
■海メンバーたち
素直に美しく☆彡
クズを認めたら世界が変わった元・優等生!どうだ!これがワタシよ(・∀・)
心熱く笑いながら自由に繁栄!!
甘えて、頼って、受け取ろう!大丈夫な世界♡
笑って、呑める心理学。
いらっしゃいませ〜!一杯飲みながら話してみません??
☆今日を楽しく、キラキラ生きる。ナリ心理学 ゆんぺる
笑える方、楽しい方を選択しよう(^^)!
☆ナリ心理学*~ココロと身体のダイエットマスター~かねこようこ
人生を遊び尽くすプラチナ世代
人生笑ってるだけでOK、ショック状態から卒業しよう!
優しい世界を自由に羽ばたく可愛いマダム