社会人大学生で
話がとても良い面白いよっちゃんからバトンタッチ。
隠し事がある
と言うことで
精神的な重労働になりますが、
まぁ、隠せる
と思うと最後まで隠しきります。
「先週の中間テスト返ってきた?」
って聞くと、
「まだです」
って言う生徒がいるけど、
「もう返ってきてますよ」
って同じクラスの生徒がバラす。
隠し事なんてできないようにできていますが、
隠せる
と思うから隠すのです。
「テストの返却されているみたいよ。
◯◯君が言っていたから」
って言うと、
「あ〜、国語と数学は返ってきてます」
って白状します。
なぜ、隠すのか?
「点数が悪かったから」
もっと他にあるはず‥
「点数が悪いと怒られる」
「点数が悪いと嫌われる」
違う
違う
「点数が悪い生徒を自分が見下しているから」
↑
これなのよ。
「先生!数学8点でした」
って言う生徒と、
数学42点を隠す生徒。
テストの点数が悪くても
その人の価値は変わらない。
でも、
テストの点数が悪いと
その人の評価も下がると思っている生徒。
【こんな点数は最低だ、こんな点数を取ったのは問題だ!】って思っている。
だって、それは【自分を責めてる】から。
責めるのは【隠したいから】
だって【恥ずかしい】
から。
点数が悪いから隠しているんじゃない。
「点数が悪い奴は、
生きてる価値ない!」
って自分が見下しているだけ。
一番簡単なのは
【先に自分から言っちゃう!!】
これに限る。
ダメな自分を隠す理由は、
ダメな自分を認めて許してないから。
ダメな自分を許せない人のことを、
自己受容感が低いと言います。
なぜ自己受容感が
低くなるのかというと、
多くの場合は、
『母親に、
自分の存在を肯定してもらえなかった』
『ダメな自分だから隠さないと』
って思ってる人は、
自尊心が低い
可能性があります。
「先生!数学8点でした」
って堂々と言う生徒は、
ちょっとは隠そうよ笑
↑
薔薇に隠れていたアリスを発見した(^^)
☆自己受容感とは。
いいところも悪いところも全てひっくるめて
全てを受け入れること。
☆自尊心とは。
自分を大切にしているということ
1、自尊心(自分を尊いと思えること)
2、自己受容感(自分の弱さを認めてること)
3、自己効力感・人間力(人生経験)
の3つが合体した概念だと思ってくれると最高ですね。
マリコ先生でした。
╰(*´︶`*)╯♡
\麦ブログフォローしておいてね♪/
疲れたハートを優しく時に鋭くおもてなし♡
「月子の部屋」にいらした際には、ヨガ哲学も好きな私が心と体の解きほぐし方をお伝えします!
現実を変えたいのならば落ち着いて行動あるのみ♡
生きづらい方と笑える時間を増やしたい方はこちら
ナリ心理学で日常を楽しくするコツをお届けします☆
笑った角にわたしがいます♪
消費行動し尽して、爆笑しながら棺桶にINしよう♪
ナリ心理学公認ブログ
ナリ心理学セッション専用メルマガ始まりました
ナリ心理学セッションの最新情報について知りたい人はこちらから登録しておいてください
#仕事 #ビジネス #人間関係 #笑える