日本保守党について ② | 中杉 弘の徒然日記

中杉 弘の徒然日記

毎日・毎日起きている事件について
ユニークな視点で書いています。

【衝撃】※有本香氏が選挙出馬に強い意欲。もし橋下徹が東京都知事選に出るなら日本保守党も考えます【あさ8/百田尚樹/有本香/飯山陽/飯山あかり/街頭演説/2024/衆院選/候補者/応援/最新/ライブ】

 

 

 

日本保守党について ②

 

 有本香さんは、江東区の選挙で「江東区以外の党員は、来ないでください」と言ったのです。それは、「手伝いたいという人は大勢いるのですが、迷惑だから、こないでください」という考え方です。これは、おかしいでしょう。

 政治は世直しですから、「ええじゃないか」という路線でいかなければいけません。幕末は、「ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか!」という勢いでやったのです。それをやったのが高杉晋作です。奇兵隊をつくり、馬に乗っかり、三味線を弾きながら、「ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか!」とやったのです。面白い軍隊でしょう。何事も勢いが大事です。

 先に赤報隊がでてきて、「官軍が来ると税金が半分になるぞ。みんな官軍を応援しよう!」と言って、触れ回って、「ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか、ほら世直しじゃ!」と出てきたのです。

 「わっせ、わっせ!」と庶民も巻き込んでいくので、勢いがついてきたのです。それが明治維新の一つの流れです。戦は勢いをつくらなければいけません。「貴方は認めません。選挙に出てはいけません」などという権利が誰にあるのでしょうか?

 「誰でも選挙に出たい人は出てください。公認はできませんが推薦はできます」と言わなければいけません。自分が推薦するのもいいし、党が推薦するのものよいのです。公認は党が責任を持ちますけれども、推薦の人は実費で選挙に出てください」と言えばよいのです。

 日本保守党は、早く綱領をつくらなければいけません。綱領をつくるらしいのですが、一番に入れるのは憲法改正です。百田尚樹さんと、有本香さんの話を聞いていると、全然憲法の話はでてきません。

 憲法を改正しなければダメでしょう。「主権は国民にあるのか、天皇にあるのか」という見解をつくり、それを第二番目の綱領に入れなければいけません。それでこそ、保守です。保守ということは、日本の伝統と歴史に戻るということです。

 それから、安倍さんが言った、3つの敵をどうするのでしょうか? 1つ目は、財務省です。二つ目はアメリカです。三つ目は統一教会です。統一教会が日本の政治を監視しているのです。アメリカはCIAを使って監視していて、財務省も監視しているのです。

 その中で日本の政治をやらなければいけません。「この3つに逆らったら殺されます」と安倍さんは言っていたのです。その通りになってしまったのです。この3つはタブーですから、変えることはできません。

 統一教会も深く日本の政治に入り込んでいたのです。「逆らったらやるぞ!」ということです。安倍さんは、統一教会にやられたのです。政治とは、そのようなものです。

 党としての綱領を決めなければ、党をつくっても意味がありません。1600人も選挙に出たいのに、どうして有本さんが認める必要があるのでしょうか?

 綱領に外れたら、日本保守党の党員ではありません。「憲法は改正しなくていいのだ」と言ったら、日本保守党の党員ではありません。そうなるのですから、綱領を決めれば明確になるのです。

 綱領は10項目くらいでよいのです。山口組の綱領も10項目くらいです。「皆で仲良くする」ということが、山口組の第一番の綱領に入っているのです。綱領は掟と同じですから簡単なものでよいのです。

 聖徳太子は17条の憲法をつくったのです。17条しかありません。「篤く三宝を敬え。三宝とは仏と法と僧となり」と書かれています。ここから始まるのです。「仏法をこの国にしみ込ませて、仏法を基本にして立派な国をつくりましょう」ということです。憲法の項目は、いくつもありません。17条で十分です。

 言葉でグチャグチャと言うのは、西洋流です。西洋人は相手が信じられないから、「これでもか、これでもか」と言葉で約束させようとするのです。「この場合はどうするのだ」ということが、17条の憲法にはありません。

 政治の目的は、皆で仲良くやっていくことです。聖徳太子の17条の憲法は、素晴らしいでしょう。「ああでもないこうでもない」と文章で事細かく書き表すのは、明治以降の西洋文明を取り入れた結果です。

西洋人は、微に入り細を穿(うが)って決めておかないと不安になるのです。これは、西洋流の人を信じられない考え方です。

 我が国は一つなのですから、もっと人間を信じて明るく楽しくやっていくことが大事です。それさえ守っていれば、憲法などなくてもよいのです。

 今の憲法はそうなっていないので、「この憲法は改正します」と言えばよいのです。あまり「昔に帰れ」などと言うとアメリカに睨まれるから、そんなことをやる必要はありません。

 皆が仲良くやるために、憲法を改正すればよいのです。そのように言えば問題はありません。「大日本帝国は神国である」から始まると、マズイのです。皆で仲良くやっていく憲法にしなければいけません。

 その中で主権だけは明確にしなければいけません。「国民に主権があるのか、天皇に主権があるのか?」ということをハッキリさせなければいけません。現在の天皇には主権がありません。

 主権が無い天皇は、我々国民の奴隷なのでしょうか? 主権がなければそうなってしまいます。主権があってこその天皇です。それが我が国の特長です。戦後は天皇から主権を取り上げて、国民が主権を持っています。

 ところが、ハッキリ言うと国民はバカで、政治に無知です。そんな連中が主権を持って、どうするのでしょうか?

 認知症になったお爺ちゃん、お婆ちゃんでも、何だかわからない状態でも、主権があるのです。おかしいでしょう。やはり、主権は天皇陛下にお返しするのです。天皇に主権が戻ると、天皇の御稜威が増すのです。

 主権は大事です。利益で動くバカな国民が、主権者のわけがないでしょう。天皇が主権を持つことが、日本独自の特長です。主権は天皇に返さなければいけません。

 敵に突かれないように、上手くやるのです。だから、憲法はゆるやかでよいのです。それで皆の意見を吸い上げて、出たい人は選挙に出せばよいのです。選挙に出るということは、国民の権利です。日本保守党は、出たい人を選挙に出せばよいのです。

 もう一度言いましょう。党が認めた人は公認でいいでしょう。党公認の場合、選挙資金は党が負担するのです。それから党が推薦する制度をつくればよいのです。推薦には2つあり、自薦、他薦です。自分で推薦してもよいのです。それは公認ではないから、選挙資金は自分でつくるのです。

 もっと言うと、「保守党支持」で選挙に出てもよいのです。自分が保守党を支持するのです。党が認めるのではありません。「私が保守党を支持します」という立場です。そのような枠をもうければよいのです。

 すると、皆を吸収することができるのです。何故、有本さんに選ばれないと選挙に出られないのでしょうか? それを独裁というのです。

 それは、共産党のやり方と全く同じです。百田尚樹さんには、もっとしっかりとしてもらいたい! 最初の選挙から「来ないでください」などと言っているのは、女としての限界があるのです。考え方が狭量です。やはり、大きなものの考え方ができるのは、百田尚樹さんですから、百田尚樹先生が、「推薦でも選挙に出す」と言ってくれればよいのです。

 「日本保守党」と言うならば、もっと国民に開かれた党にしてもらいたいと思います。僕は、そのようなことを期待しています。

 

 

お読みいただきありがとうございます。
よろしかったらクリックしてください。

応援よろしくお願いします!

    ↓↓↓


人気ブログランキングへ

※今年から、『中杉 弘の徒然日記』は、月曜日から、金曜日まで掲載します。

土曜日(0:00)は、正理会チャンネルをご覧ください。

 

■新番組「中杉弘の毒舌!人生相談」

https://www.youtube.com/@remon8859/videos

 

第19回、3月16日(土曜日)0:00公開!
是非、ご覧ください!
      ↓

 

 

 

 ■『正理会ちゃんねる』は、土曜日に掲載しています。

https://www.youtube.com/@harushouri1138/videos

 

3月30日土曜日(0:00)に公開します!

         ↓

 

 

 

 

■『中杉弘のブログ』2006年より、好評連載中です!

     ↓↓↓ 

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/?blog_id=2098137   

 

 

■『中杉弘の人間の探求』にて、「法華経入門講義」を連載しています!

こちらもご覧ください。

    ↓↓↓

https://ameblo.jp/nakasugi2020