プロ並みのパンが、自宅で焼けるようになってしまうパン上級コース♪ | 天然酵母・パン・ケーキ・手打ちパスタの手作り教室:なかせ教室 滋賀県草津市桜ヶ丘(南草津)

天然酵母・パン・ケーキ・手打ちパスタの手作り教室:なかせ教室 滋賀県草津市桜ヶ丘(南草津)

滋賀県草津市桜ヶ丘(南草津)の住宅街にあるパン・ケーキ・手打ちパスタの手作り教室です。
JR南草津より車で10分
帝産バス 桜ヶ丘北口より徒歩2分

こんにちは。中瀬です。

今回は、パン上級コース(13回~18回)のメニューをご紹介させて頂きますね。

上級コースにラインナップされているメニューを、一言で言うならば・・・

「見栄えのするパン!」

贈り物(プレゼント)や、おもてなしのパンとして、豪華にテーブルを飾ってくれる、見栄えの良いパン達が登場しますよ。

定番のパンから、お店にも並んでいないような、こんなパン達が勢ぞろいしています♪



とても家庭で作ったとは思えないほど、プロ顔負けのパン達が、焼けるようになりますよ!

少し難易度のある生地作りや、成型にもチャレンジしてきましょう!

では、上級コースのメニューをご紹介しますね。


宝石緑<13回目:ドーナツアラカルト>



・定番のリング型
・あんドーナツ
・ねじりドーナツ
・カレーパン


などなど、いろんな種類のドーナツを作って頂きます!

イーストを使ったパンのドーナツですから、よくあるベーキングパウダーが入っているお菓子のドーナツとは違い、

ふんわり~!もっちり~!しっとり~!でございまして、時間がたっても美味しく頂けます♪

このドーナツの中でも、一番人気は、なんてったってカレーパン!

$パン・ケーキ・手打ちパスタの手作り教室☆なかせ教室~草津市桜ヶ丘(南草津)~

中に詰めるフィリングから、まぶすパン粉から、全て手作りしますので、想像を超える美味しさだと思いますよ!

「家庭でも、こんなに美味しいカレーパンが作れるんだ!」という事を、是非実感して下さいね^^。


宝石緑<14回目:ココアのフラワーパン&チョコロン>



白生地とココア生地の2種類の生地を、フラワーの形に可愛く仕上げたちぎりパン。

見た目も可愛いので、プレゼントやちょっとしたお礼に差し上げると、大層喜んでいただけますよ。

そして、同じ生地の中に、オレンジカットやチョコチップを包み、さらに表面のナッツをトッピングして贅沢に仕上げた一口サイズのチョコロン。

同じ配合の生地なんですが・・・成型を変える事で、こんなに表情の違うパンが焼き上がるんですよ~♪

とちらのパンも、ふんわり優しい菓子パン生地ですので、老若男女、すべての世代に受け入れられるお味になっているのが嬉しいですね。


宝石緑<15回目:ライ麦のちぎりパン&エビとかぼちゃのグラタンパン>



ライ麦入りのちぎりパン♪ ホームパーティーにピッタリのパンですね。

ゴマやかぼちゃの種でモザイク風に仕上げるだけで、一気に見栄えがよくなり、食欲もそそりますよね~♪

さらに、同じ生地をつかってグラタンパンも作っちゃいます。

パンを器にして、その中にエビとかぼちゃのグラタンを詰め込んで焼き上げた、惣菜系のパン!

ランチには、ピッタリのメニューですよ~(^o^)!

同じ生地ではありますが、全く違うパンを平行して作って頂きます。

同じ生地なんですが、同じ生地とは思えないくらい、全く異なる2種のパンのお味をお楽しみに!!!


宝石緑<16回目:クロワッサン>



子供からお年寄りまで、皆なが喜ぶ定番のパンの登場です!

クロワッサンって、パン生地の間にシート状のバターを挟んで、「伸ばして&折り込んで」を何回か繰り返して、「層」を作っていくのですが・・・

生地の作り方からパンの工程まで、通常のパンとはまったく異なるんですよ!

「難しい!お手間入り!家で作るのは無理!」というイメージが、独り歩きしているクロワッサン!!

「スゴーイ!!結構ボリュームアップして、大きく焼けるんですね~♪」

「クロワッサンを作るのって、もっともっと大変だと思っていました!思ったより難しくはなかったです!」


焼き上がった、ご自身のクロワッサンを見ての受講生さんのご感想です♪

少しのポイントを押さえたら、本当に難しい事は、何もないのですよ!!

焼き立てのサックサク~のクロワッサンサンドが食べれます!至福のひと時を味わって下さいね~♪


宝石緑<17回目:サバラン&レーズンツイスト>



サバランとは、フランスの伝統菓子。

焼きたてのリッチなパンに、洋酒をきかせた紅茶シロップをしみこませ、冷やしていただきます。

洋酒にたっぷりと浸された上品でリッチな味わいは、パンと言うより大人のケーキ!という感じですね。

そして、レーズンが盛り盛り入った大型のパンも作っていただきますよ。

見た目も面白いネジネジ成型で、ふっわふわ~レーズンパンもヤミツキになること間違いなし!!


宝石緑<18回目:ブレックファーストブレッド&ハートのハムロール>



名前の通り、「ザ・朝食用パン!」でございます。

特別な材料は何一つ使っていないのですが、生地のお味がとーっても美味しいのです!

何もつけずに、そのまま食べても、バターの風味がリッチな気分にさせてくれるシンプルなパン。

大きく焼いて、フッワフワ~な食感を楽しんで下さい。

私がこのパンを習った当初は、しばらくブレックファーストブレッドばっ~かり、焼き続けておりました(笑)。



同じ生地で作るハート型の調理パンも、成型が面白いのでお楽しみに~♪



上級コースのメニューは、このような全6回のレッスンメニューになります!

お手間入りのパンもありますが・・・その分「見栄え」がしますし、お味でも応えてくれるパン達です^^。

この上級コースのパンが焼けるようになると、もうパン屋さんのパンは買えなくなるかも知れませんね~(笑)。

さらにステップアップして、ご自身のパンの腕前を上げてみませんか~?

レシピを見て生地作りができる、パン作りベテランの方は、いきなりこの上級コースからご受講して頂く事も出来ますよ!

気になる受講料は・・・

パン上級コース(全6回) 29,000円です!
(※テキスト代・材料費・手続手数料・消費税など、全て込みの金額です。)

※当教室が初めての方は、初期費用として別途2,000円が必要になります。

既に、パン上級コースを修了している受講生さんは、気になるメニューだけ1ショットで受講することもできますよ~。


只今、パン上級コースの次回開講は、全く未定です。

2018年8月より、自宅教室でのコースレッスンは、しばらくお休みさせていただきます。


ご質問や、お問い合わせなどは、コチラからお気軽にどうぞ~!

下記の電話やメールで、直接ご連絡いただいても結構ですよ!

電話番号:080-1524-6104
PCメール:メールはココをクリックして下さいね。
お名前・電話番号・コース名をご連絡ください。

ヒヨコ小さなお子様連れのお母様へ