自分の機嫌は自分で解消。色メガネを外すとき | 【夫婦関係修復。我慢もムリもしないシンプル思考で再構築

【夫婦関係修復。我慢もムリもしないシンプル思考で再構築

■UMIカウンセラー
■身体&心ケアサロン経営
■㈱エスプリット取締役

なかまきひさえです。
 
 
 
バタバタな朝はやめました。
 
私の朝晴れ今までのワタシ。
 
 
 
目覚めたら直ぐに飛び起きて、行動開始。
 
 
さっと、ぱっと、ダッシュダッシュダッシュ
 
 
さっと、ぱっと、
私の口癖で、しかも好きな言葉口笛
 
 
 
朝から元気はつらつ。
テキパキ行動。
 
 
朝のんびりなんてしてられない。
 
 
さっさと、食事してパン
 
身支度して口紅
 
お店へ降りる(1階がお店)
 
 
 
私のルーティンはいつも同じリズム。
 
 
さっと、ぱっと ダッシュダッシュ
 
 
やることやらないと、ゆっくり出来ないという。
準備万全になると、そこでやっとホッとする。
 
 
 
生き急いでる感じだよねぇアセアセ
 
 
なんで、そうなったんだろうね?
 
 
でも、それは良いこと  100点
 
 
キチンとしてるってこと  100点
 
 
 
…と、思っていた .
 
 
まっ、良いといえば良い。
 
 
それだから、やれてきた事もある。
 
 
 
一方、主人はといえば、
 
 
朝runして、あしあとシャワー浴びて、シリアル、むね肉、ご飯、
 
図りで軽量して、食べるナイフとフォーク
(ダイエット中なので)
 
 
そして、ゆっくりcoffeeを飲むコーヒー
 
 
 
この状況を見て、何とも思わない人もいる。
 
でも私は…その姿を見てイラつくのです。
 
 
 
coffeeの香りにさえ、イラつくムカムカ
 
朝をゆっくり過ごしてる主人にイラつくハッ
 
 
さっと、ぱっとしないと気がすまない私にとっては、
 
 
主人のマイペースは、私の目には、
 
 
だらだら、のろのろ、と映るんです。
 
 
朝は毎日来る。
 
毎日、主人がいる。
 
 
だから、その朝のイライラから開放された〜い。
 
 
これは、何か変えなければ、グー
 
 
自分のイライラは、自分で解消するしかない電球
 
 
主人の行動は変わらない。
 
 
 
私がそれを色メガネで見てるだけ虫めがね
 
 
そのメガネをはずしちゃおーって事。
 
 
そのメガネに気付いたんです。
 
 
 
で、今朝のワタシ。
6時前に目覚めて、
7時過ぎまでベッドでのんびり、
 
 
 
 
 
今日の運勢、チェックして、ゆっくり起きる。
 
 
 
その後は、いつもの、
 
 
さっと、ぱっと、になっちゃうけど、アセアセ
 
 
それだけで、朝のイラつき減ったよ。OK
 
主人の飲むcoffeeの香りにもコーヒー
いらつく事は、ない。
 
 
coffeeに罪は…ない。
  
なのに、今まで、マイペースな主人にイラつき、
罪のないcoffeeにまでイラつき、
 
 
私って、めんどくさい。
私ってこじれてる。
 
 
私自身がのんびり出来ないから、
 
主人のマイペースがめちゃ気になる。
 
ホントは自分もそんな朝を過ごしたかったんだよね。
そんな心理。ラブラブ
 
 
 
 
相手にイライラすることが多くなったとき、
それって、自分に制限してる事なのかもしれません。
 
 
 
時間に遅れる人に…
 
失敗しても怒られない人に…、
 
マイペースな人に…、
 
約束を守らない人に…、
 
仕事が遅い人に…、
 
食べるのが遅い人に…
 
 
 
あなたがイラつく事ってなんですか?
 
 
では。
また。
明日。