帰省中に食べたもの。 | naho☆部落格

naho☆部落格

日常生活・愛犬・海外国内旅行記・台湾の思い出などなど☆

ゴールデンウィークが終わって10日以上経ちますが、まだ書きたい事があるのでもう少しお付き合い下さいニコニコ



韓国旅行からは1ヶ月経ってしまいましたが、旅行記は今月中にはスタートさせます!






さて、今回の帰省中も美味しいものを沢山食べました。


そして、いつもは金土日しか飲まないお酒も、毎日飲んでました飛び出すハート



まずは、父が山で採った山菜と畑で採れたお野菜を使って作った天ぷら。


シェフも父です



お蕎麦と一緒に。


衣が薄くて美味しい、見た目も綺麗だし、まるでお店で食べる天ぷらみたい飛び出すハート


どうしたらこんなに上手に出来るんだろう?って思うけど、作る気ありません。笑




そして、青龍山吉祥寺に行った帰りに寄ったお店。



『うまい焼肉 あおぞら』



渋川沼田方面に行くと、ここの大きな看板があちこち出て来るから、いつも気になってたの。


ただ、せっかく焼肉屋さんに来たんだけどカルビスープ&ライスにしましたひらめき



この日は友人と夕飯を食べに行く予定だったので、ガッツリ食べちゃうと夕飯食べられなくなっちゃうからね💧


ただ、このカルビスープ私好みで美味しかった泣き笑い

ピリ辛で野菜とお肉がたっぷり✨


涼しい日だったので、身体も温まったし、大正解でした。


でも、次は焼肉も食べてみようと思います🍖



そして、食後にミニストップのソフトクリーム🍦



山梨にはミニストップがないから、帰省すると必ず食べちゃう。


せっかくカルビスープで温まったのに、すぐ冷えました。笑




そして、先月韓国に一緒に行った友人、純ちゃんとご飯へ


韓国旅行の打ち上げと言う事で「韓国料理を食べよう!」って話してたんだけど、結局、中華料理になりました。



じゃーん!

そう!ここは、年末年始に帰省した時にも行ったお店。↓




私は、『汁なしタンタン麺』にどハマり中なので、ここのお店に入った時点で注文するメニューは迷いませんでした。


今回も、ライスを我慢できず追加で頼んでしまったけど美味しかったー目がハート



「韓国旅行では迷惑かけました。」

「次も頼むよ!」



と言う事で、純ちゃんにご馳走になったんだけど、その話は旅行記で指差し





あとは、これも帰省したら必ず食べる『パスタ』🍝


今回はこちらへ↓



行こうと思ってたお店に、2軒連続で振られてしまいこちらへ



パスタの量がとにかく多い!!


量が多いのに、安くてうまい!のが群馬パスタの特徴ですニコニコ



上が辛口のモンテマーレトマトで、下はフレッシュバジルのジェノベーゼ。


凄いボリュームなのに、ぺろっと食べられちゃうのが不思議です。



そして、最後はお土産用で買いに来た『ほるもん』



以前、ゴールデンウィークに来た時に2時間も待ちましたあんぐり


ただ、今回はカレンダーでは平日の日だったので大丈夫だろうと思ったら結構並んでたー!


結局1時間待って品切れのものもあったけど、無事に購入する事が出来て良かったです。



自宅に戻ってから、父の使った野菜と共にBBQで美味しく頂きましたニコニコ







以上、帰省中に食べた美味しいものでした。