銀座で創作フレンチイタリアン | naho☆部落格

naho☆部落格

日常生活・愛犬・海外国内旅行記・台湾の思い出などなど☆

今回も、ゴールデンウィーク中の話です。



東京の実家に帰省する友人が、「会いたい」と連絡をくれましたひらめき


そこで、東京でランチをすることに✨


以前、定期的に『たいわん会』をやっていた、3人で会う事になりました。






3人で会うのは、なんと6年振り!



友人が、オススメの銀座のレストランを予約してくれました。




ゴールデンウィーク中なのに、人気店の予約が取れるなんて凄いひらめき



ひとりだけ、昼からビール頂きますニコニコ



乾杯〜🍻


お料理は、おすすめランチコース。


お料理が運ばれてくるたび、とても丁寧に説明をしてくれたんだけど、内容を良く覚えてません知らんぷり



まずは、1品目。


お皿に、松の葉と花びらだけ出て来てビックリ!


なに?なにー?



ローズヒップティーみたいだけど、優しいお味の野菜スープでした✨


この色は金時人参の色なんだって。


唯一覚えてた情報です指差し



2品目で、いきなりデザート!?


抹茶シフォンの上に、チョコレートではなく小松菜を使ったアミアミが乗ってます。


お皿の代わりに石!


驚きの連続です飛び出すハート



前菜。


山菜とお野菜と何だったかな?

酸っぱい泡のソースが印象に残ってます。



キューブ型の木の上に乗せられたパン。


モチモチで美味しかった指差し



サラダ


生野菜だけじゃなく、色々な食材が入っていて一口食べるごとに楽しめました。



自家製のからすみを使ったパスタ🍝



お肉料理はチキン🍗



これ、お皿の上に乗ってる枝が燃えてるの!

面白い演出ひらめき



デザート


苺のソースが甘酸っぱくて美味しかったです。




見た目、演出、味、全てに驚かされた、大大大満足のランチでした。


「会おう!」と声をかけてくれた友人、お店を予約してくれた友人、2人に感謝です。




ランチの後は、銀座をぶらぶら。



リニューアルされたばかりの、歌舞伎座も見て来ました!



この後、銀座でお茶をしたんだけど私の都合で早めの解散。


これのせい↓




久し振りに集まれたのに全然時間が足りなくて…

申し訳なかったです悲しい



次は、ちゃんと時間を作ってゆっくり会います!!