長女気質の罠・・私ばっかり!イライラする驚愕まさかの理由!?夫と私どっちが男か分からない? | パートナーとの問題悩みの根本原因を解消!ビジネスのステージが激変しました!

パートナーとの問題悩みの根本原因を解消!ビジネスのステージが激変しました!

頑張っている経営者、起業家の方へ

恋愛成就・円満離婚・スビード復縁
ビジネスでの人間関係
売上アップ・年商2倍~10倍

世界最新セッションで
パートナー×お金の流れが劇的に変わるので
ビジネスのステージが変わります!

こんばんは!

離婚カウンセラーの神山かおりです^^!

 

 

今日も夫が帰ってくると思うと

あぁ・・憂うつ・・汗

 

顔も見たくない

あんなクソ男・・

帰ってこなきゃいいのに・・

 

今日は爆発寸前あせるのあなたに

聞いてほしいお話しです!

 

 

 

  もっと上手になりたい、もっと活躍したいという子どもの思い

 

夫婦関係をこじらす人には

ある特徴があります。

何だと思いますか?


夫婦関係をこじらせちゃう人って
意外とわかりやすい
特徴があるんです。



それは
認めてもらいたいという
自己承認欲求が強い人!





ここを強く持っていると
必ずといっていいほど
夫婦ケンカが勃発します!



だって結局、夫婦ケンカって
お互い自分の言っていることが
正しいという言い争いですからね。



自分の言い分を分かってほしい


こっちの方が合ってるよ!


ねぇ、ちゃんと聞いてる!?



たまには認めたらどうなの!


いい加減さ、もう何回言わせんの!!


黙ってないで返事くらいしたら!!!




これって心に傷がある人に
よくみられる状態で、
「自己承認欲求」というもの




例えば何かしらの影響で
親からの愛情が不足していたり
子供時代に周りと比べられた経験を持つ人に
多く表れる特徴があります!!



幼少期にピアノやバレエのような習い事、
スポーツ系の部活動だったり、
学校のテストや成績に関することで、



「もっと上手になりたい」

「もっと活躍したい」

「もっと褒めてもらいたい」



という欲求が
次から次にどんどん出てきます。
 

 

 

  恐るべし?自己承認欲求とは?

 

大人になってもこの欲求は
持ち続けるので
この気持ちが抑えられないと




家事を必要以上に頑張ったり、
子供の教育に熱心になったり、




夫に家計を任されると、
異常なほど節約したり、



逆にママ友付き合いでは
自分は余裕ある家族だと
自慢するかのように



高級ランチや子供の物など
無駄に浪費したり、
結果的にお金への執着お札
に繋がっていきます。




結局のところ、
自己承認欲求が強い人は
本当の意味で
自分に『自信がない』んです。




素の状態の自分をさらけ出せず
自己承認欲求を満たすために
「できる私」を演じてしまうんですね。





子供の将来が・・と言いながら
子供自身がやりたいこととか、
楽しそうだからとかではなくて


有名な学校だからとか
人気がある塾だからとか


子供の気持ちより、

自分の欲求の方が強かったりします。

 

 

もちろん渦中にいると

その自覚がないので

 

 

 

子供のため・・と

知らず知らずのうちに

自分の欲求を正当化してしまっています。

 

 

 

家族が過ごしやすい環境より
しっかり管理している妻を演じて
常にピカピカのリビングに
テレビのリモコンの置き場まで決めたり、



仕事でストレスを感じた日も
体調が悪くて疲れている日も、
料亭のように手作り夕飯を準備したり



自分はこんなに頑張っているんだ!
それなのに全く分かってもらえない!!

自分は正しい!!!




と、完璧な妻を演じては、
知らず知らずのうちに
自分を強く見せてしまうんですよね。



「自分の方が強いんだよ」と
マウンティングをとるような状態が
無意識に出てしまっているんです。




夫にとって居心地が悪いなんて
気が付きすらしませんし、



その結果、

ケンカや言い合いどころか、
夫の浮気や夫の身勝手な行動、



あるいは夫が何もしない・・
というあり得ない状態に
なっていったりもします。

 

 

 

 

 

 

  巨大迷路に迷い込むみたいなもの・・

 

そうなんです!

どれだけ無理して頑張って

 


自分を後回しにするほど犠牲になって
労力をかけたとしても、




もっと私を分かってほしい、
認めてほしいという欲求は
この状態では満たされないんですね。


  


その結果、
自分ばかりが我慢をし続けたり
頑張り過ぎて疲弊してしまって、





さらに夫婦の会話がなくなり
夫を信用できなくなって
夫婦関係がどんどん悪化あせるして
しまうんです。



この状態で離婚しようとしても
離婚の話し合いは100%

うまく進められませんえーんえーん

 

 

 

 

結局・・巨大迷路からは

ずっと抜け出せないのです。

 

 

仮に無理矢理に力尽くで

抜け出せたとしても
そこで待つのは不安や恐怖感・・です。

 

 

 

 

 

 

  まとめ

 

あなたが今、

無意識に「頑張り過ぎてるな~」
と感じたならば、



自分の心の傷を
まずは見つけていくこと!





そしてその傷を癒して
しっかり愛に転換していくことで
夫に対する無駄なストレスや

イライラは確実に止まっていきます。




昔からずっと我慢していたり
犠牲を払ってきたり、

 

 

 


すごく頑張ってきたけど
なかなか認められなかった経験が

ある方は・・



なぜか夫婦関係がうまくいかないタラー
ということが起きるので




もし、そういう風になってる方は
その原因をしっかり
見つめられるようになるだけで
夫婦関係が嘘のように変わってきますキラキラ




”ある方法”

無自覚な感情を解放するだけで

 


自由で自分らしく生きられ、

理想の家族に出会える!

 


あなたの子どもは

”これ一つ”で超ハッピーになる!




これからのご自分のために
一度、心のブロックと
向き合ってみてはいかがしょうかクローバー気づき


 

 

 

⇢無料メルマガを登録してプレゼントを受け取る