こんにちは気づき

アロマで億稼ぐ人クローバー伊藤なほ未です

 

この記事は、私がMLMに出会うまでのストーリー。

中学生の頃から“雇われない働き方”に憧れて、起業・会社員・迷走…

いろんな働き方を経て、最後にたどり着いたのがMLM(ドテラ)

MLMは、新しい働き方の選択肢になり得ます

MLMを知らない人や、苦手意識がある人、起業に疲れた人も

コーヒー片手に、読んでみてください

 

 

  第1話:自分で仕事をしてみたい、そう思った中学生時代

 

「なんで、みんな会社で働くのが当たり前なんだろう?」

「大人になったら、会社に雇われずに働きたいな。」

 

そんなことをぼんやり考え始めたのは、中学2年生の頃。

理由はシンプルで、昔から自分の中にしっかりと意見や考えがあって、

行動をするときも必ず、自分なりの動機や理由をハッキリ持っていたから。

 

でも中学生って、

無駄に「学校の言うこと聞かなきゃいけない場面」多いじゃないですか真顔

(ちなみに根は真面目なので、普通に優等生ではありましたw)

 

だけど心の中ではいつも思ってたんです。

「誰かの指示に従うの、めんどくさいなぁ。」

「なんでみんな、理不尽なこともスルッと受け入れるんだろう?」って。

 

「自分の裁量で動くほうが絶対に性に合ってる!」

中学生の頃に、そうハッキリ思っていたのを覚えています。

 

でも現実はというと・・・

普通の公立の学校に通っていたので、

・はい、高校受験凝視

・はい、大学受験凝視

 

いつも目の前には受験があり、

学生起業家みたいな攻めた行動はまったくせず(笑)

高校でも大学でも、部活・サークル・バイト・友達との時間を

普通に楽しむTHE・学生生活を送っていました。

 

そして、

やってきた就職活動のタイミング。

 

そのときに考えたのは、

「どうせ働くなら、経営の勉強になる会社にしよう」ってこと。

 

そこで選んだのがアパレル系の会社でした。

これが、予想を超える大当たりだったんです!

 

中小企業だったおかげで、店長になると

売上管理・仕入れの決定・商品企画・採用権限までまさかの経営リアル体験。

 

毎月3,000〜4,000万円くらい売上のある店舗を任せてもらえて、

めちゃくちゃ楽しかったし、やりがいもありました。

 

でも、

心の奥にはずっとあの気持ちが残っていたんですね。

 

そう、中学2年生の頃に芽生えた

「いつかは自営業に」という想い。

 

 

そんな中、

大学時代から付き合っていた2つ下の彼も社会人になり、結婚。

 

そして、

自分の結婚式をきっかけに、ある職業に目が留まります。

 

それが、カメラマンカメラ

 

「カメラマンなら、フリーランスになりやすいかも?」

そんなことを、人生の主役(=花嫁)でありながらびっくりマーク

真剣に考えていたんです笑い泣き

 

 

そして結婚後、

夫の転勤で大阪へ引っ越すことになり、アパレル企業を退職。

 

「これはもうチャンスなんじゃない!?」と思って、

大阪で見つけたカメラスクールに通うことにしました。

 

これが、私の「自営業に向けての最初のアクション」だったんです。

 

 

次回は、大阪でのカメラスクール時代と、

自営業への小さな一歩を踏み出したお話を綴ります。

 

 

伊藤なほ未リンクはこちら

ダイヤモンドメルマガ

ダイヤモンドインスタ

ダイヤモンドyoutube

 

こんにちは気づき

アロマで億稼ぐ人クローバー伊藤なほ未です

 

昨日は仕事部屋開放日という名前で開催している

仕事場でのホームパーティーでした!

(ちなみに14回目の開催でした拍手

 

意外がられるのですが笑い泣き

私は料理を作るのが好きで

手料理を準備して、皆様をお出迎えしています

 

 

昨日の料理は

・3月にベトナムに行ったこと

・春休みにロサンゼルスに行ったこと

旅行した後だったので

テーマをエスニックにして

 

ベトナム風のメニューと

メキシカン、アメリカンなメニューを

揃えましたスプーンフォーク

 

 

丸レッド私もベトナムで初めて食べて気に入ったブン・チャー

 

あと、ロサンゼルスで存在を思い出した

丸レッドメキシコの朝ごはん「チラキレス」

 

この2つがみんなにも好評だった(と思う。笑)ので

用意した側としては嬉しかったです爆  笑

※メニューについての記事はまた別の記事で書きますね

 

 



仕事部屋開放日は、

次回の買い出しの手間を削減するために

ワインは持ってきてねー!とお願いしていますが

参加費は無料

 

盛り付けは手伝ってもらっていますが

食材買って準備して・・・などなど

全部私がやっていますが

私はこれが心地よい。

 

ドテラの仕事って

色々多岐に渡るんですが

そのうちの1つは”コミュニティ創り”だと思っています。

 

ドテラはコミュニティのあり方が

温かいと思っていて、、、

 

かつて起業女子だった頃は、

提供しているサービスを買った人がお客様であり、人との繋がりだったので

サービスを買わなくなると、そのままご縁も疎遠になりがちでした。

 




だけど・・・

ドテラの場合は

・それぞれが、本人が欲しい商品を購入するところでお金のが流れは完結していて

・その上で、コミュニティがある

・コミュニティを運営する部分でお金を取るとかそう言うことがない

 

こんな部分が

温かいなぁと私は感じているのです

 

 

せっかく起業だったり事業を行うなら・・・・

稼げるか?も大事だとは思うけど

それと同じくらい、人との繋がりも大事じゃないかな?と思うのです




 

健康・時間・お金

そして人間関係

 

すべての大切なものが揃う今の働き方は

私は大好きです

 

ドテラをスタートしてみたい方は

ぜひ、インスタDMでお問い合わせください

 

 

ではニコニコ飛び出すハート

 


 

 

伊藤なほ未リンクはこちら

ダイヤモンドメルマガ

ダイヤモンドインスタ

ダイヤモンドyoutube

 

こんにちは気づき

アロマで億稼ぐ人クローバー伊藤なほ未です

 

前回の記事の通り、

ロサンゼルスへ旅行に行ってきました飛び出すハート


星アナハイム(カルフォルニア)ディズニー

星大谷翔平の試合を見ること

これが目的の旅行飛行機キラキラ


ふっと、帰りの空港でラウンジにいる時に

「どれくらいディズニーでお金使ったかな?」

と思って、

クレジットの明細をチェックしたんです!


下矢印その結果がこちら下矢印


ディズニーのみで32万笑い

・ホテル代も

・航空券も

・滞在中のホテル内や近隣飲食店での食事代も

・ドラッグストアやセブンイレブンで飲み物やお菓子などを買った金額は

含んでません真顔真顔真顔


チケット代や、

がっつり買ったお土産はともかく


パーク内でのちょっとした飲食や

パーク内の小さなショップで買ったお土産など

細々としたもので

7万かかってるって、

凄いですよね笑い泣きダッシュ


でも・・・

二日間パークへ行ったので

1日あたり3.5万と思えば

丸ブルー円安

丸ブルーアメリカの物価高

を考えると起こり得ちゃうこと電球


ちょっと軽食(飲み物とお菓子)などを買っても

簡単に3,000円くらいするし


しっかりめのご飯を家族分注文すると

簡単に1万円超える


細々した出費が複数回あると

それくらいの金額、

あっという間に行っちゃうんですよねダッシュ



だから、伝えたい。

経済力は大事であることを!!


お金で手に入らない幸せも確かにある電球

これは真実。


一方で、

お金がないと手に入らないこともある電球

これも真実なんです!



丸ブルーお金があっても、手に入らない幸せは

結局は心の問題なので、解決に時間がかかる


丸ブルー一方で、経済力を身につけることは

自分の少しの努力から行うことができる

 

それなら、まず、

経済力から身につけてみることに

フルコミットすることに価値があると思いませんか?



私の今の仕事(doTERRAードテラー)は、


肌や地球環境に優しい自分が使いたいと思う

生活日用品を買うことから始まるビジネスです。

そして、

コツコツと仕事をしてきました。


その結果、今があります!!


特別なことは何もしてなくて、

ただただ、自分ができる努力と行動を続けてきましたスター



お勤めのように

ずっと横ばいの給与の中、自由の効かない働き方をするわけでもなく・・・


FXや投資のように、

自分ではどうしようもないことにコントロールされることもなく・・・


使いたい生活日用品を買うだけの金額のみで、

ビジネスを構築できたことを

心の底から

良かったと思っています


私だから出来たんではなくて、

理解して、なおかつ、チャレンジしたから出来たことです電球


ぜひ、このブログを読んでくださってる方も

生き方と働き方を真剣に考えてみてくださいスター


理解と行動で、自分自身で自分の人生を変えることはできますキラキラ

私はそのことを身をもって証明していきますスター



では爆笑


 

伊藤なほ未リンクはこちら

ダイヤモンドメルマガ

ダイヤモンドインスタ

ダイヤモンドyoutube

 

こんにちは気づき

アロマで億稼ぐ人クローバー伊藤なほ未です

 

春休みは家族旅行でロサンゼルスへやしの木

大学の卒業旅行で旅行した以来のロス飛び出すハート

実に17-18年ぶりの来訪ですびっくりマーク

 

今回の旅程は6泊8日電球

ざっくりどんな日程だったのかを紹介します笑い

 

出発日

16時台、羽田発ロス行きのJALでGo!!

機内の様子はブログにまとめました電球

 

時差があるので、

出発日と同じ日の朝10時台に

ロスに到着します爆  笑

 

1日目ロス到着&ロス市内観光

ロスへの着陸は朝10時40分ごろ。

長〜い長〜い(笑)イミグレーションを終え......

12時半ごろドライバーさんと合流!!

 

ロス観光がこの後、出来るか?

スケジュールが未定だったので、念の為

オプショナルツアーサイト“ベルトラ“で

観光付きの空港送迎を予約キラキラ

 

・サンタモニカ

・ビバリーヒルズ(ロデオドライブ)

・西海岸人気のスーパー「トレダージョーズに寄った後、

アナハイムのディズニーへ!

実は、ロスの中心地から

アナハイム(ディズニーがある場所)までは

50キロもあるんです!!

※イメージとしては品川から成田空港、品川から湘南エリアの距離

 

渋滞と被ったこともあり、

2時間ほどかかって18時ごろアナハイムへ到着電球

 

アナハイムでは、

夕ご飯を食べて、薬局でお水などを買って就寝しました

 

治安はとってもよくて

夜遅い時間でも、メインのエリアなら問題なく歩けます拍手

 

2日目ディズニーランドリゾート3日目カルフォルニア・アドベンチャーパーク

 

アナハイム(カルフォルニア)のディズニーは

・ディズニーランド

・カルフォルニアアドベンチャパーク

2つのテーマパークがあります飛び出すハート

 

私たちは

2dayパーク・ホッパーチケットを買って電球

初日はディズニーランドラブ

次の日はカルフォルニアアドベンチャーパーク飛び出すハート

で遊びました!

 
“パークホッパー“という名の通り

パークをハシゴしても良いのでグッ

2日目は、カルフォルニアアドベンチャーパークで遊んだ後、

乗ってなかったアトラクションに乗るために

ディズニーランドに戻ったりもしましたよ笑い

 

 

また

「ライトニングレーン」という

ファストパス的なすぐ乗れる権利を

何度も使えるサービスも有料で追加しました気づき

 

東京ディズニーリゾートほどの混雑ではないけど、

ライトニングレーンのおかげで

効率よく遊べた感じはしています拍手爆  笑

 

4日目:アナハイム周辺で遊ぶ!ターゲットとオレンジアウトレットへ

4日目はフリー。

・万が一ディズニーでもっと遊びたい!と思った時にパークに行けるように

・十分遊んだら、ショッピングにでも行こう

そう思って、どちらでも対応できるように

スケジュールをフリーにしておきました電球

 

実際、2日間で十分ディズニーは楽しめたので

ショッピングデーに!

 

まずはターゲットへ飛び出すハート

ターゲットはハワイにもあるので、我が家はよくいく

お手頃価格の大型スーパーです。

生鮮食品から、家具家電、衣類、文房具や食器、など

なんでも手に入ります。

(ほんと、イオンとかヨーカドー的な存在かと!)

 

ディズニー周辺エリアから、

ホテルが並ぶ安全な道沿いにターゲットがあったので歩いて行くことに笑い

 

ホテルから10分程度のデニーズで朝兼昼ご飯を食べた後スプーンフォーク

デニーズから10分程度のターゲットへキラキラ

 

今回の宿泊ホテルに

まさかのコインランドリーがなくて滝汗ちゅー滝汗

「娘の肌着が足りなくなりそう・・・汗」

ということで

ターゲットでは娘の肌着メインでお買い物。笑

 

ターゲットには子供のおもちゃがたくさんあるので

娘は意気揚々とおもちゃをゲットしてましたキラキラ

 

次はオレンジ・アウトレットへ

ターゲットの後はUberで

ザ・アウトレット・アット・オレンジ」という近場のアウトレットへニコニコ

規模は大きくないけど、ナイキやアディダスのようなスポーツショップ、

デパート系のアウトレットなどがあり

まぁ、それなりにお買い物とアメリカの雰囲気を楽しめると思います飛び出すハート

 

私たちはここで

大谷翔平も食べたという

イン・アウト・バーガーにも寄りましたハンバーガー

 

5日目:移動日&ロス市内観光

これまたUberでアナハイムから

ロサンゼルスのダウンタウンエリアへ移動車

 

大谷翔平の試合を見るための

ダウンタウン宿泊ですダッシュ

(ちなみに17年前と変わらず、ダウンタウンは治安が悪いです)

 

13時ごろホテルには着いたけど、

チェックインは16時からなので

ホテルのすぐ近くにある「リトルトーキョー」

和食っぽいご飯を食べた後

 

 

ロスの市内観光で、有名な場所の1つである

オリジナル・ファーマーズマーケット

 

ここのファーマーズマーケットは気づき

★ザ・グローブというショッピングモール

★ロスドレス

★ホールフーズ

★(初日に寄ったのでここでは行ってないけど)トレダージョーズ

と隣接していて、

ビバリーヒルズ近郊で治安も良し!!

 

ハシゴしてお買い物ができるGoodスポットイエローハーツキラキラ

 

このエリアを散策し、ホテルに戻った後は、

ダウンタウンエリアを夜、子連れで出かけるのは怖いので滝汗

ホテル内でご飯を食べました!

 

6 日目:いよいよ試合観戦!!

いよいよ試合観戦飛び出すハートちゅー野球

なのですが、、、

試合は夜。

試合観戦に向かうためのバスの集合時間は16時。

 

・・・昼間は時間があるので

「グランド・セントラル・マーケット」へ。

ここで朝兼昼ご飯を食べてから

ホテルに戻り、いざ、大谷翔平の試合へ!!



ホームランではないものの

大谷くんも打ち野球ドジャースも勝つキラキラという

素晴らしい試合でしたイエローハーツ

何より球場の雰囲気が楽しかったです

行けて良かった爆笑

 

7日目:帰国日

7日目は帰国日電球

13時台の飛行機で出発するので飛行機

ホテルを9時過ぎに出て、Uberで空港へ!

10時台には空港に着き、

カンタス航空のファーストクラスラウンジへスプーンフォーク

(JALとカンタスは同じグループだから、ここが指定ラウンジでした)



フルサービスのお食事をいただき

のんびりしてたら搭乗時刻にOK


帰りもJALのビジネスクラスです


 

8日目:日本到着

11時間ほどのフライト&時差を経て

8日目の夕方に日本に到着です!

 


こんな感じの6泊8日のロス旅行びっくりマーク

 

 

どなたかの参考になれば幸いです飛び出すハート


 

 

伊藤なほ未リンクはこちら

ダイヤモンドメルマガ

ダイヤモンドインスタ

ダイヤモンドyoutube

 

こんにちは気づき

アロマで億稼ぐ人クローバー伊藤なほ未です

 

3/25は、初心者さん向けのChatGPTセミナーを開催しました気づき

 

 

今回のセミナーは

なんと……!!

アーカイブ視聴込みで50名満席!!

あれ、私って人気セミナー講師だったっけ!?と錯覚しちゃうお申し込み数!笑

 

リアルタイムでは、14名の方がご参加くださいました✨

ご参加いただいた皆さま、

お申し込み&アーカイブ閲覧予定の皆様本当にありがとうございます♡

※アーカイブはすでに配信済みです!お申し込みした方はメールボックスのご確認を!

 

 

私自身も、セミナーの後、

別のことをしながら

自分でアーカイブを見返していたのですが……

 

 

このセミナー、めちゃくちゃ面白い笑い笑い笑い

(って、自画自賛なんですけどね。笑)

 

 

ChatGPTについて知りたい初心者さんには、

本当に受けて欲しいおねがい

 

内容としては、初心者向けなので

  • 「アカウント作ったはいいけど、使いこなせてない…」とか
  • 「思うような答えが返ってこなくて、なんだかモヤモヤ…」とか
  • 「そもそも全然触ってないんだよね…」

こんな悩みがある方が受けられるといいですねグッ

 

 

実際ね、ChatGPTは

ダウンロードして何かしら投げ掛ければ

使えるんだけ・・・電球

せっかく使うなら

効率よくキラキラ

あなたの望みを叶える形でキラキラ

使いたいですよね!?

 

そのコツをお伝えするセミナーですダッシュ

コツって知らないより、知ってた方が良いですよキラキラ

 

実際に頂いたご感想

  • 「インストールから始まったけど、楽しすぎた!」
  • 「今までは“いかにもAI”な返答ばかりで使う気がしなかったけど、コツを教えてもらったら、好みの答えが返ってくるように♡」
  • 「伝え方を変えるだけで、ちゃんと自分を助けてくれるパートナーになると分かりました!」

 

image

image

 

image

 

こんな風に、

「ただのAI」じゃなくて、

自分を支えてくれる“パートナー・相棒”としてのChatGPTの魅力を

たっぷり感じてもらえる時間になったみたいで

とっても嬉しかったです照れ照れ照れ

 

 

そして何より、

開催していて私自身が楽しかったのでびっくりマークびっくりマーク

 

\2回目の開催を決定しました/

スター次回は 4月14日(月)開催予定です

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

「前回受けそびれちゃった!」という方も、

「ちょっと気になってたけど、申し込めなかった…」

「速攻満席だった・・・」

という方も、

次回こそは〜・・・炎炎炎

ぜひご参加ください!!

 

 

初心者さん向けですから笑い

「インストールからやりました」という方でも大丈夫!

 

 

「みんなが言うほど、良い回答得られていないんだけど・・・」

「ChatGPT使ったら?と周りに言われてるんだけど、さっぱり分からない」

そういう方にこそ来てほしい内容です笑い

 

 

詳細はこちらをご覧ください流れ星

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

セミナーで会えることを

楽しみにしております!!

 

 

それでは爆  笑

 

 

 

伊藤なほ未リンクはこちら

ダイヤモンドメルマガ

ダイヤモンドインスタ

ダイヤモンドyoutube