【禁煙体験記】値上げに乗じて始める禁煙方法 | 長崎蒸男のサウナ道

長崎蒸男のサウナ道

サウナ後進国長崎での、サウナの記録です。

煙草が値上がりしていますね。
500円のワンコインでお釣りが出ないなんて、驚きを通り越して恐怖です。

 

日本に西の果て長崎ですら吸う場所は少なくなり、(数年前東京に出張した際は、タバコを吸う場所がなさ過ぎて驚いたものです)今度の値上げでお金は更になくなる。

 

喫煙者の方は踏んだり蹴ったりですね。

 

しかし蒸男には関係ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

だって禁煙したから!

 

 

 

 

 

 

 

 

え? 期間?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4カ月ですが何か?

 

 

禁煙したという話をしたら「最低1年以上禁煙してから言え」と言われましたが気にしませんよ?

 

 

だって自慢したいから!

 

 

 

 

 

 

 

あとサウナに入れなくて暇だから!

 

 

 

病状が超回復したからお医者さんにサウナ禁止解いてもらおうとしたら病院休みだったから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに蒸男の喫煙歴はこちら。

 

 

初めて吸った歳:20歳(えらい! 法令順守!)
喫煙歴:十数年
一日の本数:15~20本
銘柄の変遷:マイルドセブン→アメリカンスピリット→アイコス
禁煙の最高記録:半年
吸い始めた理由:かっこいいから
禁煙した理由:お金、健康、妻が妊娠した等、様々あったが、とにかく煙草で悩むのを終わりにしたかったから。

 

 

 

 

喫煙者の8割は、蒸男と同じような喫煙歴かと思います。
そんな蒸男が、なぜ4カ月もの長い期間、禁煙することが出来ているのでしょうか!?

 

 

 

 

それは「何度も禁煙に失敗してきた根性なしだから」です!

 

(絶妙な引き)

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
長崎蒸男のサウナ道

 

■禁煙関連の記事はこちら
【禁煙体験記】お医者さんで禁煙した体験談

【禁煙体験記】禁煙のメリット

【禁煙体験記】禁煙して半年で感じた禁煙のメリット

【禁煙体験記】禁煙して半年で感じた禁煙のメリットの続き

【禁煙体験記】禁煙して1年が経ちました。

【禁煙体験記】禁煙して2年が経ちました。
 

■サウナ関連の記事もどうぞ
【サ道】長崎県内のサウナを大雑把に紹介【定期更新】

【サ道】アカスリ体験記―ヘッドスパ編

【サ道】ちょっとした塩サウナの入り方。

【施設紹介】稲佐山温泉 ふくの湯【令和2年更新】

【施設紹介】サウナサンがリニューアルオープン!

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-