定期借家契約の更新料って、いくらなのか? | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

主婦なのに月100万円の家賃収入!
パート主婦大家なっちーです おねがい
 
 
 
 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

わたしの5冊目の新刊が紀伊國屋書店新宿本店でビジネス部門4位にランキングされたときに、書店前の大きなサイネージに掲載されたときの動画をYouTubeをアップしたので、よかったら見てくださいね。

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

さて、「定期借家契約の更新料っていくらなのー」って、生徒さん同士のLINEグループで盛り上がってたので、きょうは、定期借家契約の更新料についてお話ししたいと思います

 

 

 

 

 

 

まず、定期借家契約とは、どういう契約かというと

一般的な普通賃貸契約は借主を保護するために、貸主は正当事由がない限り、契約の更新を拒絶できないとされているが、定期借家契約は貸主の方から更新を拒絶することができます。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

ただ、定期借家契約が条件で募集をかけると、入居する側は、入居期間が定められているので、それに抵抗があり、入居が決まりづらいというデメリットはあります。

 

 

 

 

なので、わたしのおすすめは、更新型の定期借家契約です。

 

 

 

 

過去にわたしは、更新型の定期借家にした経験がありますが、その理由は、売却を視野に入れている物件だったからです。そのことは入居者にお伝えして、でも、更新型なので、更新する可能性が高いことも同時にお伝えしました。

 

 

 

 

ここからが、本題ですが、更新型の定期借家契約にしていて、更新となった際は更新料っていくらなのでしょうか?

 

 

 

 

 

一般的な普通賃貸契約なら、2年更新で更新時に入居者さんが家賃の1ヶ月分を更新料としてお支払いし、半分を事務手数料として、仲介業者さんがもっていき、もう半分が大家の取り分になります。(注:そもそも更新料がない地域や更新料が家賃に比例しない地域もあります)

 

 

 

 

 

でも、定期借家契約なので更新というか、再契約になるため、

貸主側は広告料なり、業務委託料なり、何かしらの項目で家賃の1ヶ月分を貸主側も仲介さんに支払う形になります。

 

 

 

 

 

通常だったら貸主側は払わなくていいものを、定期借家契約にしたがために、余計な費用がかかってしまいます。

 

 

 

 

 

なので、定期借家契約で契約する際は、再契約となった場合も、仲介業者さんには貸主側は手数料をお支払いしなくていいように交渉しておくといいですよ

 

 

 

 

 

定期借家契約についてもメリット・デメリットを過去の記事で書いてるので、こちらも参考にしていただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

 

 

 
 

image
 

 

 

 

 

 

募集中アップアップ

初心者さん向け!女性限定!カンタン!戸建て投資セミナー(オンライン開催)

 

生徒さんの実績

↓↓↓

 

 

 

 

ふんわりリボンなっちースクール生さんの実績ふんわりリボン

ひらめき電球980万円→80万円(九州)

ひらめき電球450万円→120万円(福岡)

ひらめき電球750万円→420万円(埼玉)

ひらめき電球260万円→90万円(静岡)

ひらめき電球300万円→80万円(千葉)

ひらめき電球450万円→260万円(茨城)

ひらめき電球360万円→150万円(埼玉)

ひらめき電球600万円→450万円(都内)

ひらめき電球350万円→200万円(三重)

ひらめき電球480万円→200万円(埼玉)

ひらめき電球680万円→550万円(都内)

ひらめき電球250万円→   40万円(茨城)

ひらめき電球1380万円→900万円(都内)

 

 

 

 

 

 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

image

 

 

 

なっちー大家・YouTube動画アップアップ


↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ブログ掲載のご依頼☆
取材依頼・お問合せはこちら
 
 


 

【女性起業家ランキング】
なっちー1位獲得しました!!
応援ありがとうございます。

 人気ブログランキング  

 

 
■ 舛添菜穂子プロフィール ■



関西出身世田谷在住の主婦。
不動産投資に全く興味のない
主人と2人暮らし。

短大卒業後、

最初に勤めた会社は手取り8万円。
その後倒産リストラを経て
勤めた会社がブラック企業。
その頃会社の先輩の勧めで
FXをはじめるも運用会社が逃亡し、

投資資金全てを失う。

そんな波乱万丈な人生ですが、
OL時代にコツコツ貯めた500万円を
元手にボロ戸建てを購入する。
2012年1月から大家業を開始し
現在戸建て21戸、
団地2戸アパート2棟、計29室所有。

著書『パート主婦戸建て大家さんはじめました!』は
おかげさまで増刷7刷3万部突破!
Amazonランキング不動産部門で1位を獲得しました。
夫に頼れない低属性の主婦が
知恵を絞って独自の手法で
コツコツと不動産を増やし
現在の家賃収入は月100万円に!
TV出演・雑誌登場で話題の主婦大家です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起業女子 不動産投資 副業 転職 家賃収入 戸建て投資 失敗 初心者 利回り サラリーマン なっちー大家 なっちー