YouTube【片付け上手のお宅訪問】出演♪ と アラフォー主婦の挑戦と決意!! | なつホーム★整理収納×インテリア@無印良品の家

なつホーム★整理収納×インテリア@無印良品の家

築10年の無印良品の家(木の家)での日々の暮らしを発信。
整理収納アドバイザー✖️インテリアコーディネーター、40代主婦の、気分が上がる【プチプラインテリア】&子供とできる【プチプラ整理収納】の方法等を綴っていきたいと思います。

築10年、無印良品の木の家に住む、

 

整理収納アドバイザー取得×元インテリアコーディネーターの

なつです♪

 

自己紹介はこちら→はじめまして♪ | なつホーム★整理収納×インテリア@無印良品の家 (ameblo.jp)

 

 

整理収納アドバイザーを目指して早数年💦

 

私の憧れでもある

整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さん音譜

 

七尾亜紀子さんのブログ↓↓

 

今回、そんな七尾さんの

 

YouTubeチャンネル七尾亜紀子の整理収納レッスン」

【片付け上手のお宅訪問】に

参加させて頂きました笑い泣き下矢印下矢印

 

インテリアを楽しみたいけど、、、子供や家族の物が出しっ放しで、一体どうしたものか!?

 

と試行錯誤している我が家の様子が、

 

似たような悩みを持っているどなたかに、少しでも参考になったら嬉しいです♪

 

 

我が家の収納の中の中まで全て!?ありのまますぎる感じで出ていて、、、

(映像を改めて見たら、中身のごちゃごちゃ感が酷くて、

自分でもちょっと惹いています笑い泣き

少し整えれば良かったかな💦なんて。。。)

 

整理収納アドバイザー取得というには、まだまだお恥ずかしい部分も多々ありますが、

 

40代 インテリア好き 子育て主婦の

「私の気分が上がるインテリア×

家族でできる超ざっくり収納」

を見て頂けるかと思いますニコニコアップ

 

 

 

 そして、ここから先は、

今回この企画に応募しようと思った理由、

今更ながらブログを始めてみようと思った理由 を書きつつ、

 

勝手ながら、整理収納アドバイザー×インテリアコーディネーターを目指す40代専業主婦の決意表明!?

とさせて頂きます爆  笑

 

 

出産前、建築、インテリアの仕事をしていました

(インテリアコーディネーター資格保有)。

 

ほぼほぼ専業主婦になって8年、、、

 

8歳6歳の姉妹には、色んな経験をして、沢山失敗して、沢山学んで、逞しく育って欲しい!

と思っています合格

 

失敗してもいいじゃん!

やりたいならやってみなよ!

とか、しょっちゅう言っています爆  笑

 

あせる

 

果たして私はどうだろう。。。ガーン

 

整理収納アドバイザーの資格を取得し、

もう一度インテリアの仕事をしたいと思いながらも、

時間がない!?

何からしたら良いのか分からない!?

何ができるんだろう!?

と思い続けて、早数年。。。

 

そろそろ、「お母さん口だけだな!!」って

思われそうな気がして笑笑笑い泣き

 

やっぱり、母の頑張る姿見せたいな!とキラキラ

 

出産後、ほぼほぼ専業主婦だった私ですが、間もなく下の子も小学生、、、


【好きなことでもう一度仕事をしたい】
【自分の人生も頑張りたい】


そんな思いで、数年間の重すぎた私の腰を上げるため!

自分へのチャレンジとして!!

今回、七尾さんの【片付け上手のお宅訪問】企画に

応募しました爆  笑

 

まさか、実際に参加できるとは思っておりませんでしたが、

このタイミングで参加できたこと、

整理収納アドバイザーとして大変ご活躍されている

七尾さんにお会いできたこと、

これらを無駄にしてはいけない!!

 

やるなら、今でしょ!!!(←古い。。。💦)と思い、数年間前に進めずにいた、整理収納アドバイザーという

資格取得と、ブログ、SNSへの挑戦を始めてみました!指差し

 

まだまだここからスタート!学ぶ事だらけですが、

 

【ママの気分が上がるインテリア】×

【家族も楽しくくつろげる空間】×

【家族でできる楽ちん整理収納】

3つのバランスを大切に

インテリアと整理収納の試行錯誤のアイディアや暮らしを発信していきたいと思います。

 

ちなみに、文章書くのも、ブログやSNSの操作も、分からないことだらけですが💦とにかくやってみよう!!ということで

ひとつずつ頑張りたいと思いますダッシュ(笑)

 

どうぞよろしくお願い致しますニコニコ

 

長文、乱文、最後までお読み頂きありがとうございますおねがい

 

フォローしてね