今日は、真夏後半の日没時のお話です🤗

夏休み期間ならではの足元注意です🍀




📪 📭 📬 📫 ☺️v




皆さまは花火をするのがお好きでしょうか 🎆



私・猫実(ねこざね)の母🧑は、私がしたいと言うことを、わりと何でもやらせてくれる人でしたが、


幼少期の花火だけは、あまり良い顔をしませんでした。



あの当時、花火は金物屋(というか何でも屋)や玩具屋でバラ売りもありましたけど、

子どもの日常で巡り合うのは駄菓子屋かスーパーのレジ横に掛けられたパック商品でした。



数本ずつ何種類もカラフルに並べられていたら、そりゃあ子ども心にも惹かれちゃいますよね😍 



でも、母🧑は『お金がもったいないから』と、買おうとはしませんでした。



その頃の私は、友だちの家で遊ぶことも増えて、自分ちの家電が最新式ではないというか、型落ちもいいところくらいな比較はできる歳でしたから、

あっさりと諦め👛



代わりに夏休みの最終盤で開かれる子ども会の花火大会を心待ちにしていました🥰



↑ あの当時の成人女性は結婚したら寿退職が一般的で、

意気込みのあるお母さん達が毎年の恒例行事にさまざまなイベント性を持たせてくれていたので、

そりゃあもう大盛り上がり 🎇



私も手持ち花火を片手では持てないほど渡されましたし、

大物の噴き上げ式やら打ち上げ花火も間近で見られて、大満足でした😊




↑ ちなみに、母🧑が買わなかった本当の理由というのが


・集合コンクリート住宅の響きやすい騒音

・子ども特有の甲高い声

・火薬の煙と臭いが立ち込める


ために、ご近所への配慮だったと知ったのは、私がかなり大きくなって中学校に入ってからでした。



1階の高齢者ご夫婦👥さんから


👥『この季節は暑いのに、夕方は窓を開けられなくて辛い。猫実(ねこざね)ちゃんちは(花火を)しなくて本当に助かった。早く夏休みが終わって、学校が始まって欲しいと毎年のように思っている』


と、ボヤかれたからです。



花火って、火や水を使う都合上、どうしてもやりやすい場所が決まりがちなので、

例えば1家族が月に1回だったとしても、穴場付近のお宅だと連日のように誰かしらが花火をしている構図だったみたいです😵



↑ 綺麗で楽しい花火遊びも、

立場が変われば見方も変わるって感じだったのですね👀




↑ 私の実家の経済も、器用な父が大抵の家電なら直しちゃう人だっただけで、

買い替える理由もないからそのまま使っていただけでした。



大人になったら、一過性の楽しみよりも、学費を貯めておいてくれたことに感謝ですしね 🏫



↑ 私も我が子の教育費って、本当に御足と言うか、羽でも生えてどこかへ行ってしまう勢いでお金が出ていくと嘆いたクチなのでした💸




チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ紫 チューリップピンク チューリップオレンジ




それでは、本題の

テーマ:ポスティング と、8月の日暮れの話。



昭和の子どもは午後8時(20時)には就寝の家庭も多かったのに、夜空の下で花火が何故できたのか?



それは、夏休み期間中の日暮れは意外と早いからなんですよね🌃



近年の酷暑にバテ始める6月末や7月入ってすぐはまだ午後7時半(19時半)でも郵便受けが見えるくらいには明るいのですが、


8月に入ると、午後6時(18時)には物陰のご自宅用ポストがちょっと探せないレベルで暗いです📪



しかも、"秋の日はつるべ落とし"の前段階なので、暮れ泥む時間帯そのものがどんどん短くなっていきます。



私のように初夏から不定期発行や間隔の開く配布を始めた場合、体力的な面で昼間は外す人も多いかと思いますが、


8月も変わらず暑くて、前回と同じ夕刻で配ろうとすると、途中で思いがけずこの日暮れの早さに慌てるかも知れません。



更に、居住者様も夕闇にてんてこ舞いするのか、ホースや水遊び道具をそこかしこへ出しっぱなしだったりして😓


↑ 足を取られて転倒します😵



中にはビニールプールを乾かす目的なのか、ご丁寧に郵便受け函へ覆い被せるように立て掛けていらっしゃるお宅も😭


↑ 投函口の位置を覚えていないと大慌てします😵‍💫




私も無理を押して夕闇に頑張っていたら、使用済み花火と水の入ったバケツを蹴飛ばしそうになったこともありましたので、

新人の配布員さんなら特に暗くなる恐れが要らない朝方からの始業をお勧めしたいです 🌅




↑ 夏場を乗り切ったら、冬はそんなに寒くないと言うか、動き回っているためか、ほとんど感じないです☀️



ご縁あって配布員となられたのなら、是非乗り超えて長く続けて欲しいと思う、私・猫実(ねこざね)なのでした😉




私も単なる1・配布員なんですけど、一緒に頑張りましょう!💪







おまけ:

↑ 私の母の話。ちょっとおっとり系です


↑ 早朝配布の話


(↑ 野外で活動できるとされる常用薄明(市民薄明)の話↓)


↑ 夏場は水圧を上げるらしく、道路を掘り返す水道工事も多発します。新人さんはお時間に余裕を是非




↑ 大事なお金と教育費の話




🏢 🚚 🏠 🚶‍♀️ 📬




次回は『背後からの足音に振り返ったら』の巻です。

他の通行者さんと配布中のお話です。

お楽しみに🍀