訪問、閲覧ありがとうございます!
猫のラガマフィンと旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)

~自己紹介~
31歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢 
 同じ職場で共働き中(現在は産休中)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす(今は叶い中💕)
 猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋

~近況~
2018.03 交通事故に遭う🚗💥
2018.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工&完成
2020.07 第一子誕生キラキラNEW



こんばんはm(_ _)m

初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~



これまでの流れ

猫入院初日(出産当日)

猫入院2日目 

猫入院3日目 

猫入院3日目夜間母子同室

猫夜間母子同室での出来事

猫入院4日目




あっという間に退院日です。


あっという間ではあったけど、ようやくという思いも…(´Д`)




この日は赤ちゃんの状態の最終確認。


体重:出産時2418g→退院時2465g

お~!ちゃんと増えた~(*´∀`)♪


黄疸:問題なし

一時的には黄色くなってたけど、落ち着いてくれました♪


お耳の検査:左右とも問題なし

早く分かるに越したことはないって聞いて、別料金で検査お願いしておきました!


血液型:O型

1歳くらいまでは安定しないよう。

でも両親共にO型だから多分変わらないかな?




私も内診。

傷(縫合)の経過も子宮収縮も順調のよう!

子宮収縮は夜になると痛むものの、痛みはだんだん減ってきてます(*´∀`*)


ただ、術後からずっと痛んでた尾てい骨も痛みはなくなりましたが、恥骨痛が少しずつ出てきました(´・ω・`)



ということで!母子ともに問題なく、無事退院です(*´ω`*)




朝食後から母が迎えに来てくれるまで母子同室で待機。

とりあえずセレモニードレスを着せて写真撮影会ラブカワイイヨ-!!



そして10時、お迎えが来ていよいよ退院です(*´ω`*)




お会計は…直接払い制度を利用しての……

36万円笑い泣き



普通分娩と比べると…

無痛で+15万、初産で+5万、平日時間外で+3万ほど(。´Д⊂)




でも無痛にして後悔はないです!


たった3cm開くまでの陣痛ですら、辛くて辛くて仕方なかったラガラブ…

あれが10cm開くまで痛み悪化し続けるとかムリポ(´ω`;)



出産なんかは何一つ痛み感じてないので、身体に変な力みもなく!

なのでよく聞く痔になるとか筋肉痛とかもなく、しかも無痛は産後の回復も早いと言われてます(^-^)


これに15万の価値があるかは人それぞれでしょうが、痛みに弱い私には価値ありでした!





そして車で走ること10分!実家到着ヾ(*´∀`*)ノ


せっかくのセレモニードレスなので、またも記念撮影会照れ

かわゆいよ~ラブラブラブラブ





その後は軽く片付けをして仮眠。

実家ですら眠れるか心配だったけど、1時間ほど眠れましたショボーンzzz




母乳訓練、ミルクあげ(ほ乳瓶洗浄+除菌は母親)、おむつ替えだけして、あとは座ってるか横になってるか笑


なんて贅沢な生活爆笑




赤ちゃんは車も問題なく、実家の犬の鳴き声にも微動だにせず(笑)、実家でもとってもお利口さんですキラキラ