相手からの上段突きを見切り、カウンターで反撃する稽古。目の良さと度胸の良さがポイント | 中山隆嗣の「活殺自在」

中山隆嗣の「活殺自在」

武道と癒しを中心に、生き方、日々のことを綴ります。

 ある土曜日の稽古の話です。

 

 一般稽古になりますが、昇級審査もありますので、受審する道場生のグループとそうでないグループに分けました

 

 前者のグループは少年部の指導者に任せ、私は後者のグループを担当しました。

 

 その関係でこの日の稽古は私が担当したグループのことになりますが。その点はご了承ください。

 

 ということで早速本題に入りたいと思いますが、結果的に約束組手と自由組手の2部になりました。(かた)」も行ないたかったのですが、時間の関係でできませんでした。別グループは「形」や基本が中心になっていましたが、稽古内容が2つに分かれた結果になりました。

 

 そこで今日お話しするのは私のグループの第1部として行なった約束組手のことになりますが、大きく分けて「突き」を主体とする内容と「蹴り」をメインにしたメニューに分かれました。

 

 今日は前者の話になりますが、そこでも少しずつ変化を持たせてということにしましたので、3種類の内容になりました。その違いはちよっとしたことですので、1回あたりのお話については短くなることを改めてご了承ください。

 

 

 今日は約束組手の話の最初ということで対峙している様子の写真からスタートしますが、冒頭の画像はアングルを変えてあります。そのことで少しでもマンネリを防げればと期待するわけですが、説明は同じになります。

 

 ご覧の様に、互いに「正整立ち(せいさんだち)」になり、中段を意識した構えになります。

 

 この日の第2部になると、構えも自分のやりやすいものになっていましたが、一番動きやすい状態で構わないわけで、いろいろな思いを持って戦ってもらった方が自然です。

 

 約束組手の場合、基本を前提に行なってもらいますので、どうしても定型の状態になりますが、各自のレベルがアップしたら自由組手的な要素を取り入れてやってみようということも考えています

 

 もっとも、一般部の稽古では基本的なところで行なうことになりますので、前述のことは研究稽古でということがメインになると思いわれます。

 

 

 タイトルからお分かりの様に、仕掛ける側の技は「上段突き(じょうだんづき)」で行ないました。

 

 説明時、上段であればその種別は問わないとしましたが、上の写真の様に、「左上段刻み突き(ひだりじょうだんきざみづき)」が出しやすそうだったので、結果的にこのパターンで統一しました。

 

 ブログでその内容を書く際、説明用に「突き」の様子を最初に単独でアップしましたが、カウンターとしての技になりますので、相手からの攻撃を捌いてから反撃、というタイミングではありません

 

 同時に反撃を行なう、ということでご理解ください。

 

 

 その様子を表しているのが上の2枚の写真です。

 

 捌きと反撃を同時に行なうようにすることが大切です。

 

 こういう技の場合、見切りの正確さと度胸が必要になりますが、相手の動きが武技の効果を上げますし、相手の防御を許すことか無い分、その効果は大きくなります

 

 ただ、約束組手の場合は、想定が決まっていることですし、動きとしては比較的容易です。

 

 ですから、自由組手ではどうなるかということが気になるところですが、実は第2部では実践している様子が見られました。その様子を写真と共にお話しすることになると思いますが、今日は約束組手として行なったところのお話になります。

 

 

 上の写真はカウンターとして出した「突き」が相手の中段に触れているところですが、これまでアップした写真からもお分かりの様に、ここでは「裏突き(うらづき)」のような感じで触れています。

 

 しかし、道場生としてそのつもりで行なっているわけではなく、触れてから捻り込むつもりでいたようで、その意識は実戦的な用法としていつも話している身体操作になり、ここでそれを意識して行なっていたことになります。

 

 これまでの稽古がきちんと頭と身体に染み込んでいたのでしょう。

 

 今後の精進を期待しています。

 

 この後、このパターンを前提にそこからの展開を意識した内容に続いていきます。

 

 そのことは明日、明後日のブログでお話ししていきたいと思います。

 

 

 

 

 

※話題の新刊「北斗神拳の謎に迫る」が全国の有名書店、ネット書店で発売されました。アマゾン、楽天、紀伊国屋書店のサイトへのリンクを貼り付けますので、興味のある方はクリックしてください。

▼アマゾン 「北斗神拳の謎に迫る」

▼楽天 「北斗神拳の謎に迫る」

▼紀伊国屋書店 「北斗神拳の謎に迫る」

▼アマゾン 電子書籍「北斗神拳の謎に迫る」

 

 

※テーマとは関係ありませんが、新刊・DVDのお知らせです。靭帯を意識した新しい骨格調整法をご紹介した「靭帯療法」(BABジャパン)が6月20日・6月23日に発売になりました。武術家の方にも役立つと思いますので、ご興味のある方は下記をクリックしてください。

▼版元(BABジャパン)電話:03-3469-0135

               メール: shop@bab.co.jp

 

▼アマゾン:書籍「靭帯療法」  ←左記をクリック

        DVD「靭帯療法」  ←左記をクリック

        電子書籍「靱帯療法」  ←左記をクリック

▼楽天:書籍「靭帯療法」  ←左記をクリック

     DVD「靭帯療法」  ←左記をクリック

 

▼活殺自在塾公式HP
 (活殺自在塾のHPは上記をクリック)

   ※武術の修行と生活の両立を図るプログラムで塾生募集中

 

 ※活殺自在DVD第1巻「点の武術」、大好評発売中!

   アマゾンでも販売を開始しました。

   神保町(東京)の「書泉グランデ」でも販売しています。

   ユーチューブにダイジェスト映像 http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk

 

 ※活殺自在DVD第2巻「極意の立ち方」、発売開始!

   アマゾンでも発売開始しました。

   神保町(東京)の「書泉グランデ」でも販売しています。

   ユーチューブにダイジェスト映像 http://youtu.be/FGwnVXcgCBw


 

活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」/中山隆嗣,道田誠一

¥5,940

Amazon.co.jp

 

活殺自在DVDシリーズ第1巻 「点の武術」/中山隆嗣,道田誠一

¥4,860
Amazon.co.jp 
 
 秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い!/中山隆嗣
  
¥1,512
Amazon.co.jp
 
 東洋医学と武術でカラダを変える 空手トレ! 強くなる鍛え方 [DVD]/中山隆嗣
  
¥5,400
Amazon.co.jp