キラキラmakoのblogに遊びに来て下さって有難うございますキラキラ

 

このblogを通して多く方と繋がれたら幸いですラブラブ

アラフィフの方の素敵な日記が沢山読んで頂けます↓↓私もランキングに参加してます。励みになりますポチッとな下差し

右矢印右矢印にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

お母さん>>>私の自己紹介と家族構成結婚指輪

じゃんじゃんフォローしてくださいNEピンク音符

フォローしてね!波

 

 

 

 

mzdao-mako【まこ】さん100件投稿達成です!おめでとうございます。

 

 

有難うございますm(_ _"m)チョキこれからも頑張ります。

 

 

 

 

  本日、やっと校長先生と、担任の先生と話し合えることとなりました。

 

ダイヤグリーン息子の様子が徐々に徐々におかしくなって来て、【あっ、本当の事を言ってなてな。隠してるな】更に【事実ではない作り話までして】学校での様子を取り繕うようになったのは、2学期。

 

 

 

確かに、1学期は右も左も分からず、緊張MAXで席に座っていたかもしれない。夏休みを挟んで、2学期。

 

 

1学期は、息子から【クラスに苦手な子が居る】と聞いて、二者面談で相談したが特に対応はしてもらえなかった。把握はしておきます程度。

 

 

 

度の過ぎるいたずら、教室を自由自在にウロウロする。 時に脱走する。 勝手にぶつかるなど、話を聞けば確かに問題児なのかもしれないが、担任も特に手を打つ事も無く、私もここまで息子が追い詰められる結果になとはその時は考えも及ばず浅はかでした。

 

 

 

息子と一緒に登校していき、担任では男性だし、二年目だし実際に子供を産んでいないし、結婚もしていないし、やはりコチラの気持ちが伝わらない部分かあるかな?と、息子を保健室に連れて行った。

 

 

保健室に保健の先生が二人。 今時にしては珍しいマンモス校なんですよ。

 

 

 

一年生も、4クラスに無理やりしたけれど、もぅ少し余裕をもって5クラスにして居てくれたら、先生の目の届き方も違ったかも。と思うけれど、現実は先生不足なんですよね。

 

 

 


上矢印息子の小学校2学期辺りからの記事をまとめたページです。(私って几帳面なのよね)

 

 

 

  先週の月曜日 11/7、私一人の授業参観。

 

ダイヤグリーン担任から連絡を頂き、【息子さんが朝から絶好調に話し続けていて、授業の妨げになって居るので、是非見に来て頂けるなら今からが丁度いいかと】と3時間目の放課にわざわざ職員室に行かれたんでしょうね。

 

 

そして、4時間目の国語の授業を拝見しましたが、 我が子だからひいきとかではなく、本当にチャンと席に座って授業に積極的に参加していました。

 

 

 

ただ、先生がご指摘されたい点があるならば【他の子は意見を述べる時に手を挙げている】。

 

 

 

我が子は、授業に積極的に参加していると言っても【手を挙げて、先生に指名されて回答する権利を得ていない】。それにも関わらず、勝手に喋るな!と言われれば、そこまでですが。

 

 

それ以外、私には全く問題点は見えませんでした。目

 

 

他にも、持参した紐であやとりをしている子席に座れずウロウロしている子授業に参加出来ず、教室の横の小さな図書館の前にずっと座っている子先生の言葉にいちいちチャチャを入れる子大人しく席には座っているが一切ノート等とる気も無い子

 

 

 

先生からしたら、授業がスムーズに進めば良いんですよ。

 

 

 

 

わざわざ、問題児と向き合い、授業を止めたら、本当に他の親御さんから授業の遅れを指摘されてしまうので。

 

 

 

 

 

  まだ、小学校1年生。先生もっとおおらかな気持ちにはなれませんか?

 

 

ダイヤグリーンなれないですよね。 小学校一年生って えっ?独身の男性教員?と私もビビりました。よりによって我が子の担任が・・・。

 

 

家庭(結婚歴)もない。世界をウロウロして日本語教えて日銭を稼いで、30過ぎで日本に戻ってきて大学に行き直し、小学校の教職員免許を取得。

 

 

あぁ~公務員が安泰だな~。or なのか、世界を旅している間に、少し心の傷が癒えたのでしょうか? 何かやる気が湧いてきたのでしょうか?

 

 

 

結果的に、先生1人で問題を抱え込んでキャパオーバーバツレッド  私と似たような先生だ。 真面目過ぎて、全部をキチンキチンと1人でこなさなければならない。と思い詰めてしまったのでしょうね。

 

 

 

と話した感じの空気感でと雰囲気、言葉のニュアンス、総合的に伝わってきましたが・・・。

 

 

 

 

無理なら、潔く休職するのも一つ。 このまま問題児を増やすのは違う。 更に自分の意にそぐわない子を【問題児】と言う色眼鏡で見ている事実。

 

 

 

先生の心の叫びは【お前たちさえ居なければ・・・】って思っておられるんでしょうね。

 

 

 

 

ただ、残念ながら、今の時代なんでしょうか? 昔は取り立ててクラスにその様な子が居ても【まただね】程度で済んだのに、【今って親を苦しめる病名が付く時代じゃないですか】。

 

 

 

 

 

そこで、支援級に行くのか、普通学級で良いのか悩まれる親御さんも沢山いると思います。

 

 

 

 

 

 

  親が取り乱したら元も子もない。色々な資料に目を通し、一つの【ご相談内容】と言う形にまとめました。

 

 

ダイヤグリーン先生と言え、人間ですよ。一方的に責めたら嫌になりますよ。ましてや、その行為の反動が息子に向かうかと思うと、クレームは控えた方がいいかなと。と黙ってきました。

 

 

なので、疑問に思っている問題点を数点書き出してみて、一番柔らかく、かつ相手に確実に伝えられる言葉って何かな?と色々考えて【先生へのご相談】と言うタイトルにしてみました。相談であれば、一方的にならず、一緒に考える前提ですよね。一緒に解決していきたい。と言う意味も込められていると思えます。

 

 

 

 

ダイヤグリーン更に、立ち会って頂く校長先生のお立場。 この前の3記事に渡り、私は保育園の園長先生と他4人の計5名を移動させる結果となって居ます。

 

 

今回、同じことを繰り返さないように、と言う私の気持ちもあり、あえて前の記事に書き出しておきました。

 

 

 

上矢印まず、1記事目。

 

 

 

上矢印続いて、2記事目。

 

 

 

上矢印続いて、3記事目。END

 

 

 

 

 

  言いくるめられる事。言った言わないの水掛け論。時間を無駄にしないため

 

 

ダイヤグリーン本日、やっと担任の先生から今までの事が直接お伺いできるとの事。

 

わざわざ、セッティングして頂いた時間。また先生のお気持ち、お考え。素直に教えてくだされば良いと思っております。

 

 

 

最大録音47時間

 

 

1~5までボタンがあり、1を押して録音を押してカバン内で誤操作が起きないように、本体横のホールドキーをロックして簡単録音。単四電池2本必要。

 

 

上矢印こちらは、老眼で機械音痴な主人に持たせるために購入。

 

 

 

 

 

wav.MP3形式でUSBに繋げてパソコンに落として編集できるタイプ

 

 

 

 

 

上矢印こちら、少々初期設定等あって、でもパソコンにUSBケーブルでつないで、編集できるのは優れものだな。

 

こちらは私用に購入しました。使い方が詳しく分かっていないので今から練習します。

 

 

 

 

 

  私の携帯はギャラクシー。最初から入っているボイスレコーダーはNG。

 

 

ダイヤグリーン他のお母様にも、色々とご指導いただき、今回の件を相談させていただきました。まぁ~5人育て上げ、今は沢山のお孫さんの面倒を見ておられる方ですが、同じ町内にも、同じ子供会にも教職員の方が数名居てお話しする機会が沢山あるとの事。

 

 

たまたま保育園の私のママともと言えば、その育児大ベテランのお母様が的を得た的確なアドバイスをしてくださる。

 

 

そして、携帯何使ってる?と聞かれ、私の携帯を取り出したところ、【あっそれかー。】それさぁ~録音してても着信があるとボイスレコーダーが止まるんだよね。と教えて下さって、実際に目の前で、電話番号宛と、Line電話へと発信してもらいましたが、やはり呼び出しが入ると、着信を優先してボイスレコーダーが止まりました。その後着信を無視して相手が切ってくれたとしても、ボイスレコーダーは勝手に再開してくれませんでした。

 

 

 

(・_・D フムフム。 これでは、だめですね。 

 

 

 

 

 

 

今は、当たり前に保護者と話し合うときは、相手もボイスレコーダー位用意してます。(言った言わないの水掛け論程、無駄な時間はありません。)

 

恐喝目的、脅し目的でなければ犯罪にはなりません。(使い方は間違えないでくださいね) それを証拠に国会議員の方々が何故か次から次に辞職を求められるような事態になって居ますよね。

 

 

大体皆様【軽率な発言でした。撤回させていただきます】と仰りますが本心でしょ。。。ダダ漏れ叫び

 

 

 

 

本日、夕方、【先生が怖くて、普通に授業が受けられない】と言う我が子を救う道はないか。(実は、私がこ―している間も、おじいちゃんが1時間目から5時間目まで全部の授業を廊下から見ています、おばあちゃんに毎朝おにぎり2個握ってもらい片時も離れず息子を見てくれています)そのことで安心を得た息子は教室に今いられますが、おじいちゃんが居なくなると、または私が居なくなると不安から泣き出して、教室から逃げ出してしまうそうです。

 

 

 

本当に、息子の心は突然と言うことはなく、徐々にではあると思いますが、1年生がクラス替えを希望するほど【今の先生は怖くて無理】と親に真剣に訴えてくる。

 

 

でも、簡単にクラス替えも出来ないし、息子が安心して授業を受けられるにはどーしたらいいのか。傷を既に1年生で追ってしまった息子は、2年生になったからと言って突然教室が怖くない!!とそんなに上手に切り替えが出来るとは思わないので、ここまでの経緯、閉ざされた教室内で何があったのか。事実がまた知りたくて、でも感情的にならないように、担任に5個の相談。校長に2個の相談を書き出してみました。

 

 

夕方、息子を習い事に送り届けたら、学校に行ってきます。(迎えをおじいちゃんにお願いして)。

 

 

 

少しでも、息子が安心して通える学校へ普通に座って授業が受けられるように、と願いを込めてスター

 

 

長文、読んで下さり有難うございます。いつもの事ですが、ここ最近更に不安定で、誤字脱字失礼いたします

 

 

 

 

私の励みになります↓。

右矢印アラフィフ日記ランキングNEW

右矢印にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村NEW

 

フォローしてね NE飛び出すハート