【思考整理】禅タロットで自分の潜在意識に聴いてみました | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

変わりたい!と思った時

ラスボスは自分とよく言います

 

自分の人生を楽しむがモットーの

晴咲(ひより)こじまかおるです。

 

自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる

1家に1人いると安心な思考整理マイスターです。

 

私については こちら をご覧ください。

 

OSHO禅タロットというカードがあります

 

OSHO禅タロットの「OSHO」とは和尚のことで

カードの内容は禅の教えを基本としています

 

 

テーマを決めてカードをシャッフルして

キーワードと、キーワードに対して引いたカードの意味を自分の潜在意識に投げかけ

ジフンの中から答えを探すカードとなります

 

占いではなく、内省するためのカードです

 

自分の潜在意識にアクセスするため

「当たっていて怖い」

と言われることが多いのですが

内省しているだけなので

あらわになるだけなのです

 

 

 

 

久しぶりに、10枚引きをしてみました

(セッションできる資格を持ってます(笑)

 

片付けないといけないな~と思いつつ

片付けの完了ができないのはなんでかな?と思っていて

 

乳がんが分かった時

家族が、何がどこにあると分かるようにしておかないといけないなと

思ったにもかかわらずそのまま…

 

家が片づいたら自分が死んでしまうような感覚もありそのまま…

 

言い訳に使っているだけなのは分かっているんですが…

 

引いてみたらもうそうだよね~って結果が(笑)

 

 

 

現状= The Outsider<アウトサイダー

本心= Laziness<怠慢

外面= Letting go<手放し

問題= Mind<

思考= Existence<存在

潜在意識= Participation<参加

アドバイス= The Master<マスター> 

         Trust<信頼

         Stress<ストレス

結果= Maturity<円熟

 

思い込んでいる現状が、怠慢を生んでいて

自分で片づけることを手放したらいいと分っているのにできない

考えすぎなことが問題で

どこか独りぼっちと考えていて頼めない

家族や仲間に協力して欲しい

客観的に自分を見て、周りを信頼して、

上手くやろうとすることを手放すと満たされる

 

と読み解きました

 

何かが叶わない時、叶っていることを探しますが

私の場合

「自分で片づけることを手放したらいいと思う」

状況が叶っています

これを思っていたいということです

 

考えることが好きなので考えすぎてしまい行動に移せない

事が原因なので

家族や仲間を頼ることを自分に許可を出し行動に移す

ことをしたらいいということです

 

 

私のカンってすごいな~って思ったのですが

 

繊細さんの体調改善すべく

この方に栄養指導を正式にお願いしました

 

環境も見たいということで家にも来る予定

ライフオーガナイザーでもあるので

片づけまでセットで依頼になりそうです

 

 

さっちゃんはBeProの1期生

昨日リアルでのグループコンサルがあったのですが

そこ何やらあったようです

「生まれ変わった」と聴きました

 

同じサービスでも

扱う人が変化したらサービスが変わります

 

今後のさっちゃんに目が離せません!

 

 

 

 公式LINE開設!

公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております

 

ご自分のマヤ暦が知りたくなったら

公式ラインから「マヤ暦プチセッション希望」

とメッセージ頂き「生年月日」を教えてくださいね!

メッセージお待ちしています

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【5月の予定】

にじいろマルシェ

 ・5月30日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

 

~現在募集中~
5月生まれの方は、5名募集しています

 

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)