今日のマヤ暦は、
KIN176 黄色い戦士・白い犬・音7
楽しみながら挑戦するといい日でした
暦は活かせましたか?
「いろいろあったけど、まぁまぁいい1日だった」
と思えた日だったらいいなと願っています
✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻
今日はLSCアカデミーのBPRO本講座がありました
こう!と思って動き出して
いろいろと動き始めましたが
やってみたからこそわかる違和感があって
月曜にBPROの先輩
大成ちえこさんに体験セッションをして頂いて
昨日、タロットでみていただいて
私は、自分が変わろうと行動しているように
人が変わろうと決断して、変化していく姿が見たい
から起業する
という選択をしたんだと思い出しました
過去のブログで言ってるじゃん自分って思いました…
タロットによると
今やっていることは迷走していて、このまま進むと財を失う
というメッセージが出ました…
あーやっぱり方向修正が必要なんだな~と
思っている所に今日の講座があったので
より実践に落とし込んだ聴き方ができたように思います
できることとやりたいことが定まったので
清水の舞台から飛び降りる決断をしてみました
今までやったワーク書き直そうと思います
やっぱり主軸は「マヤ暦」
マヤ暦は、こよみの他に
その人となりと周りの人との関係が分かります
人となりが分かるということは
自分を知ることができ、
家族や身近な人のことが分かるということ
それが分かることで
自分自身を大切にすることや
自分とお子さんを区別することが
できるようになります
そして
周りの人との関係性が分かることで
周りとの関わり方を変えていくヒントが分かり
関係性を変化させることができるようになっていきます
自分や周りのマヤ暦を知ることで
今ご説明したようなことができるようになっていくので
変えよう!と思い立った時
変化の最初の歯車を自分で回すことができます
動き始めるまで少し重いですが
まわってしまえばあとは止めないだけ良い
方向修正する時は止めないといけませんが…
マヤ暦は
聞き慣れない言葉が多いので
少し難しい感じがしますが
誕生日から分かる番号にひもづけられている
3つの特徴が分かれば
3つとは、2つの紋章と1個の音になります
自分という人となりを理解することができるようになります
不登校についてのアンケートを行っています
ご協力お願いします
詳しくは↓こちらをご覧ください
はなし場。開催中
不登校の悩み聴かせてください
キャンペーン中!
公式LINE開設記念で
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)