ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

ベルベル片目のスコティッシュフォールドの子猫の

里親さん募集についての記事ですメラメラメラメラ

 

 

新しい写真ですラブラブラブラブラブラブラブラブラブ 

手前女の子リボン 後ろ男の子クローバー ともに3か月です。

 

 

ベルベルこの子たちの里親募集に、

どうかみなさんのお力をお貸しくださいビックリマーク

 

 

なんとか、この子たちに里親さんを見つけたい!と

思って、記事を書きます!

 

珍しくプッシュしますパープンプンDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

目のことで迷っている方もいるかと思いますので、

以下に施設の全盲の白猫「もち」ラブラブ

の暮らしぶりのリブログ記事を

アップしていますので、

合わせてお読みくださいね照れ

 

 

猫好きラブラブさんがモチを見ても、

知らない方は全盲と気づきません。

 

 

なんかフツーに台の上のベットで寝ている

全盲のモチラブラブラブラブ

 

 

ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

爆睡 爆  笑ラブラブラブラブ

 

 

全盲ですが、フツーに幸せラブラブラブラブに暮らしています。

不自由なことと言えば・・・・

オヤツ祭り音楽のスペクトラムに出遅れることと、

鳥さんの狩りができないことくらい。

 

トイレだって外しません。

施設の全盲の子たちは、加齢で痴呆症状が

でる時期以外、

おトイレを外しません。

 

 

健常な♂たちはマーキング大合戦ムキーむかっむかっですが。

 

 

目が見えない子は視覚を補う嗅覚や感覚が、

すごく鋭くなりますよ。爆  笑

 

 

生まれつき、または幼い頃、光を失った猫は、

犬と違い、慣れた生活で不自由がほぼありません。

 

室内ならなおさらです。

 

モチなんか・・・・

天井のキャットウオークとかで、寝ていることがあり、

ビックリします!!!ポーン

 

 

外も全速力で普通に走っています。

足あと足あと足あとDASH!DASH!DASH!足あと足あと足あと足あとDASH!DASH!DASH!足あと足あと足あと足あとDASH!DASH!DASH!

 

 

モチの頭には、もう施設内の「歩数地図キラキラキラキラ」が

あるようですよグッド!爆  笑

 

 

 

片目の子も施設には何匹かいましたが、

この子たちは、生活の行動に

まっったく不自由はありません。

(もちろん必要だから目は2個あるのだけど、

 猫はないものを補う力がすごくあります)

 

 

で・・・

メラメラメラメラメラメラ里親さんの募集ですメラメラメラメラメラメラ


 

ベルベル三重県のスコティッシュフォールド

ブリーダー崩壊からレスキューされた3か月の子猫。

 

不潔で劣悪な環境に置かれていました。

ブリーダーは廃業していますが、

まだ手放さない猫もいるため、全面解決には

至っていません。

 

理由が二転三転するのですが、ここからレスキューされた

子猫は片方の目が潰れて眼球摘出の手術を終えています。

 

 

まだ、たった3か月なのに、片目を失ってしまうなんて。

 

手前の身体が大きい方が女の子。

後ろでビビり気味なのが男の子です。

エイズ・白血病陰性で、身体はいたって健康です。

 

当施設は第一次レスキューに関わっていないので、

情報がはっきりせず、全面解決までの話しが二転三転し、

 

むきぃーーーー!!!ムキーむかっむかっとか、

なんでぇーーーーーー!!??えーんあせるあせるとか、

なるのですが、

 

そんな事情はさておき、

この子たちはなんとか、おうちに入れてあげたいと

思い、里親場集をしています。

 

 

今は病院の入院ケージの中にいて

先日、会いに行ったときの写真です爆  笑ラブラブラブラブラブラブ

 

遊び盛りなのに・・・・

早くお部屋で遊びたいよね。ショボーンあせるあせる

女の子の方が体が大きく、すぐに

「遊んでぇ~~~音楽のスペクトラム音楽のスペクトラム」と寄ってきます。

 

奥で、知らない人(私ね真顔 )に警戒しているのが、

男の子。

男の子も慣れると寄って来てくれますラブ

 

 

女の子リボンは人懐こくて、天真爛漫ラブラブラブラブ

遊びたくて、かまってもらいたくて、

私の手から放れません。

 

 

か・・・かわええ・・・ラブラブラブ

ふわんDASH!ふわんDASH!ですよぉ~~~~ラブラブラブラブ

 

こんなに可愛いのに・・・・

まだ三ヶ月なのに、片目を失っただけでも

悲惨なことなのに

 

なんと!

 

この女の子リボンは、見えていた右目も

劣悪な環境で潰瘍ができ、

見えなくなってしまいました。

 

この女の子はまだ3か月なのに

こんなに可愛いのに、

こんなにつぶらな瞳なのに、

 

無事だったもう片方の大事な

大事な目も、なんと!失明してしまい

全盲になってしまいました。

 

 

それでも、明るく甘えてきて、じゃれてきます。

病院では先生やスタッフさんも忙しいので、

あまりかまってもらえないのは致し方ありません。

 

 

こんなに愛らしいのに。。。

 

まだ、3か月。

この子が生きるであろう十数年の年月があるというのに、

まだたった3か月の子猫なのに、

全盲になるなんて・・・

 

 

それでも、ものすごく明るくキラキラ人懐こくラブラブ

こんなことになっても人恋しくラブラブラブラブ

無邪気で好奇心旺盛です。

 

 

 

かわいいねぇラブラブラブラブラブラブ

 

ふわんふわんDASH!DASH!で綺麗だねぇ照れ

子猫臭がしますよぉ~ラブ

 

 

活発に探索!まだ子猫の失明なので、ものすごく

感がいい!興味深げに・・・ウロウロくんくん

視力を補う嗅覚は、今後ますます鋭くなることでしょう。

 

 

 

キラキラキラキラキラキラここからは男の子キラキラキラキラキラキラキラキラ

シャイですが、慣れるとじゃれてきます。

この子は右目は見えていますよぉ~笑い泣きラブラブラブラブ

 

 

まだ子猫子猫していますラブキラキラキラキラ

 

 

 

見えるもので、知らない私を警戒。

そりゃ子猫だもんねぇ滝汗

 

 

ジャニ系男子ですラブラブラブラブラブ

(今度からなんていうのかなぁ?

 スマアップ系男子とか???)

 

慣れてきたら、抱っこもさせてくれます!

 

二人とも、まだまだ子猫子猫しています。

 

 

赤薔薇赤薔薇また猫と暮らしたいけど、

拾ったら飼おう!と思っている方。

そしてこの子たちのことを

迷っている方!

 

 

そのご縁キラキラキラキラが「今」ですよ。

 

 

わたしたちの人生の時間は瞬く間に過ぎていきます。

 

いつか・・・いつか・・・

そう思っているうちに、どんどん年をとってしまいます。

 

 

その「いつか」は、こないかもしれません。

 

 

「可哀そうな子がいたら・・・・・」

それはまさに「今!」ではありませんか!!照れキラキラキラキラ

 

 

また、うちに来ても幸せにできるかな?

と迷っている方もいらっしゃるかと思います。

 

 

このままでは

病院のケージにずっといるようになってしまいます。

 

断然、おうちの方がいいに決まっていますプンプンDASH!DASH!

 

 

遊びたい盛りのこの子たちを

早く病院のケージから出してあげたい!

 

どうか、この子たちをおうちに

迎えてあげてください!!

 

 

 

私たちの人生の時間は驚くほど速く

過ぎてしまいます。

 

迷っている方は、どうか手を差し伸べてください!

 

 

みなさまのお力をお貸しください!

 

「誰かいい人が見つかりますように」と

祈るのではなく

 

どうか今一度、考えてみてくださいビックリマーク

 

どうかお友達にも聞いてみてください。

 

祈りでは何も解決しません。

物事を解決するのは行動によってのみ!

。。。。。とダライラマ僧もグッド!真顔

 

 

 

里親ルートを持たない

当施設で若い子を引き受けると、

バブや、さくら、おおばぁ、ちぃばぁ、

お母さんと娘のような、

誰からも見向きもされないような

猫たちをセンターから

引き出せなくなってしまいます。

 

 

どうか当施設に、センターに残された

看取りのシニアを引き出させてください。

 

 

どうか、今一度考えてみてください!

 

どうかお力をお貸しください!

 

どうしても、この子たちをおうちに入れて

あげたくて、珍しく猛プッシュしていますDASH!DASH!

 

 

お問い合わせは、

ホームページ「妙庵」のメールから

件名に「里親・お名前」をご明記の上、

ご連絡お待ちしています!

 

詳細はご相談しましょう。

 

どうぞよろしくお願いいたします。  妙玄

 

 

 

ベルベル1つ前のブログ・リブログ記事の

鈴なりダニーの炭次。

 

実は・・・・施設での私の推しラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

目が悪いのでこんな表情ですが、男気があって、

悪妻・アサリに何をされても優しい漢。

 

 

私の推しラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

以下のリブログ記事は、3年前に炭次が

施設に現れたときのこと。

 

 

フェンス越しに施設のオスたちとケンカ爆弾が絶えなくて、

TNRというか・・・・・

嫁のアサリと施設の外猫になって暮らしてたんだけど、

 

 

アサリがやよいと鈴に追い出されれてしまい

 

 

 

「やよいババぁと鈴にメタくそ爆弾爆弾

   やられたにょおぉぉぉ~~~

こんなとこにいられんにょおぉぉぉ~~~ムキーむかっむかっ

 

さすがに可哀そうだったけど・・・・・

ま・・・アサリもたいがい性格悪いからねパー真顔

 

 

 

施設から離れた無人の家の裏を借りて、アサ炭小屋を

作ってもらい・・・

(ちゃんと大家さんに許可とっています)

 

 

アサリとここに住みついた炭次。

 

 

お陰で、ご飯もいちいち出前で、

走る人あせるあせるあせる走る人あせるあせるあせる走る人あせるあせるあせる

 

真冬星空雪の結晶雪の結晶雪の結晶は1日に5回も湯たんぽを

取り換えに行く苦行が人間に与えられ・・・・

 

 

で・・・・・やよいと鈴亡き後は、

シェルター内に収まり、よく家出するアサリに

振り回されながら暮らしています。

 

炭次は施設内のオスとはバトル爆弾ので、

シェルターと外と出入り自由。

 

 

猫たちがフリーに暮らす施設では、

常に猫たちの住み分けが大変です。

 

 

 

不良妻・アサリに翻弄された気苦労のせいか、

保護当時から悪かった腎不全が進み、

二回り小さくなった炭次。

 

初めは処方食をあげてたんだけど・・・・・

自分でネズミやら鳥さんやら、狩りして食べているので、

ま・・・・仕方ないよね。真顔

 

 

狩りができる環境なんだもん。

 

楽しく生きている方がいいよ。照れ音楽のスペクトラム音楽のスペクトラム

 

 

口癖は「うちの嫁がなんか、スマン」

 

 

私の推しラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

炭次。

 

腎臓と妻の趣味が悪いのが玉にきず。

 

今日はダニーをつけてきませんように・・・・。

 

今日も元気でいてください。照れ

 

 

 

ベルベル振りの大きい寒暖差晴れ雪の結晶と乾燥DASH!が人間も、

犬猫わんわんネコの身体にも障る日が続きますね。

 

 

夏はあんなに、あんなに湿気に苦しんだのに。ドクロ

 

 

施設も体調崩しの嵐が吹き荒れていて・・・・

またまた連日の病院ピストンDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

走る人DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!走る人あせるあせるあせるあせる走る人DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

施設には外霧霧があるのと、

暖房費を少しでも節約しようと、

日中は暖房を止めて、

夕方~暗くなるまで星空星空

 

まだまだ・・・・・・

 

22度あるからもう少し・・・・・プンプンDASH!

 

 

あと10分したら暖房を入れよう・・・・・

 

 

と、空調とにらめっこな毎日です。プンプン

 

 

愛さんと

「今、作業場は21度。まだあったかい」

 

「ログはまだまだ(暖房なしで)いける!」

 

「シェルターは炭次のとこだけ18度でつけた」

 

 

など。

 

とにかくなるべく工夫して過ごしているのですが、

 

まぁ・・・・・

私たち人間も全国的に体調不良になる人が

多いにのもうなずける近年の気候。

 

 

 

施設も・・・・

・チーム鼻水垂らし(にぼし・縁蔵・茶トラン・お母さん・娘・オイリー)

・チームばんばん結膜炎(シリウス・ふく・とと・あご・アル)

・チーム全体的に体調下降(らい・木の葉・キイロ・炭次)

・チーム心配な連続通院(銀・ひかり・ゴロー・せなか・キイロ)

・チーム鼻がぐーぐー(ミッツ・あまちゃん・たんたん)

・慢性下痢悪化(せい・あもん)

 

 

 

 

こ・・・・これだけ具合が悪い子が多いと、

もうもう点滴始め、さまざまな処置に2時間くらいかかります。

それがだいたい朝晩。

四時間やん・・・チーンDASH!DASH!DASH!

 

 

さらに半日かかる病院にもいかねばならず・・・・・。

 

 

その他、施設作業、掃除・洗濯・干し物・庭仕事、

忘れられがちな滝汗あせる自分の原稿書き。

母の弾丸介護走る人DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

さすがに目が落ちくぼんで、眉と目がくっつき気味。

 

なんか・・・外人さんのよう。びっくり

 

 

こんなときには、施設のアイドルラブラブラブラブらいちゃんを

愛でて癒されたいのですが・・・・

 

 

かわいい・・・・・笑い泣きラブラブラブラブ

 

そのらいちゃんが、かなりの低空飛行。ドクロドクロ

 

らいちゃんは、いろいろな病気を持っているので、

季節の変わり目や寒くなると体調が悪化・・・・。

 

 

朝、拭いたばかりなのに、数時間でこんなんえーんえーん

この繰り返し。

 

呼吸が苦しくなったり。食欲がなくなると

抗生剤を服用せざるを得ないのですが・・・・。

 

 

らいは体温も極端に低く

免疫も弱いので、免疫をつかさどる

腸の環境を保温や乳酸菌などで

大事に大事にしているのですが、

抗生剤を服用すると腸内細菌が一気に

やられてしまいます。えーんえーんえーん

 

 

なのですが・・・・

↑写真のようになったら

もう薬に頼らないと食べられません。

 

 

この慢性的な・・・は

治療が難しく

悩ましい問題ですショボーンあせるあせる

 

 

 

らいちゃんが、ソファに座った

お父さんのひざに来たら・・・・

わらわらと足あと足あと足あと足あと足あと足あと

 

 

かなり深刻なドクロ病状の銀(きじ=これは別の記事で)と、

体調不良のキイロがよじ登ってきました。

 

 

みんな調子が悪いから、お父さんのそばに

いきたいようです。

 

 

私のそばにも来ていいのよ パー真顔

 

蒸しタオル拭きとか、目薬やら、

点滴とか、投薬とか、肛門絞りとか、

何かしらやるけどね。グッド!真顔

 

 

誰も寄ってきません。

 

 

こんなとき、一人っ子気質のらいちゃんラブラブ

いつもじりじりとベストポジションキラキラをゲット

 

 

一番具合が悪いドクロ銀がはじかれて、可哀そうなので、

らいちゃんはついでに目を綺麗にしましょうキラキラ

こっちにおいでラブラブラブラブラブラブ

 

 

銀ちゃん。良いポジションをゲットキラキラキラキラするも、

茶トラのひかりまで来てしまいました滝汗あせる

ひかりも血尿・点滴組です。滝汗

 

 

 

猫!猫ぉ~~~~!!!!

 

見習って!ココちゃんをビックリマークビックリマークビックリマーク

 

あんたたちの方が野生に近いんだからぁ~~~えーんえーん

 

 

 

「ココちゃんを見習うでちグッド!

 ココちゃんは何でも自力で治すでちよメラメラメラメラ

 

 

クッキークッキー最近、スマホにEメールの表示がされない?ことも

あるそうで、私はe-mailかショートメールしかできないので、

メールを送っても、先方が受信できなかったり、

私の方が受信できなかったりがあるようです。

 

Email・・・・・も、チェックしてね笑い泣き

 

 

合格合格また、「欲しいギフトプレゼント」と反対に

「不要なものリストは何ですか?」とご質問

いただいたのですが、

 

いや。。。。

頂きものに不要を書くのも・・・滝汗あせる

 

とにかく猫のフードが一番嬉しいです笑い泣き

 

 

合格合格11月26日に

件名「ワンニャンのご飯を支援したい」と

メールをくださったお方さま。

 

本文(中身)が白紙です。

お手数ですが再送をお願い致しますビックリマーク

 

 

 

 

 

ベルベル朝日新聞出版・HONKOWA今月号も発売中ビックリマーク

 

 

 

表表紙の裏はカラーで、

ペットの声が聞こえたら 10巻 の広告がラブラブラブラブラブラブ

 

 

当施設の実話漫画です。

感動あり、感涙あり、笑いありの読み応え音楽のスペクトラム音楽のスペクトラム音楽のスペクトラム

クリスマスギフトプレゼントキラキラキラキラにぜひ~~~~爆  笑

 

 

 

黄色い花さて、今号はペット漫画ではなく・・・・

私が若い頃、ブラジルで体験した

妙玄さんの南米怪異記。ドンッドンッドンッ

 

 

 

サンパウロで体験した・・・・・ドンッドンッドンッドンッドンッ

 

 

 

怖いというより、摩訶不思議な体験ポーンドンッドンッドンッ

 

 

 

昔、ブラジルで体験し、残った疑問??

なんと!!!!

現代の施設につながって・・・・・・・

 

 

 

ご近所で保護犬と暮らしていたおばあさまが

気づかせてくれた驚きの過去のブラジルでの疑問ビックリマーク

 

僧侶・妙玄のルーツとは・・・・ポーンはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

10巻「永遠の約束編」と合わせて、

ぜひ!お読みくださいねチューキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

クリスマスツリープレゼントサンタ また、施設へのクリスマスギフトプレゼントラブラブラブラブ

のリクエストの問い合わせをいただき、

ありがとうございます笑い泣きビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

最近はなんもかんも値上がりして、

特にペットフードの値上がり、量の激少化、

種類のなさ・・・・はすさまじく、ガーン

 

みなさまのご支援に支えられている

当施設も、気がつけば缶詰が底を尽き・・・。

という状況が続いています。えーんあせるあせるあせるあせる

 

 

昨日も、ブラックフライデーのセールと

にらめっこしながら、消費量を計算しながら、

缶詰を購入したところです。

 

 

お言葉に甘えて~~~

リクエストさせていただきます笑い泣きラブラブラブラブ

ありがとうございますビックリマークビックリマーク

 

 

もうもう・・・

一番有難いのは

クッキー高齢猫用の缶詰です。

 

パウチもいただくのですが、

パウチは高額で量がすごく少なく、

さらに袋に残るという使い勝手なものなので、

パウチではなく缶詰にしていただけたら

有難いです!!笑い泣き

 

クッキー高齢猫用の缶詰でしたら、

CIAO缶シリーズや銀のスプーン、前浜の魚、

ミャウミャウ缶、黒缶などが

鉄板ですメラメラメラメラメラメラ

こちら系を選んでいただけたら嬉しいです!

 

内容が良いものは、すご~く有難いのですが、

あまり高価な缶詰だと食べてくれないときに

ひざから崩れ落ちるので、チーンうずまきうずまきうずまきうずまき

上記の鉄板缶だと嬉しいです笑い泣きラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

モンプチのムースタイプや荒削り。

お米やポテトが入ったグレインフリー缶詰は

老猫たちが食べてくれません。

すみません。えーんあせるあせる

 

また高価なのですが、

食欲のない子や体調が悪い子、老猫などの

フードに降りかけると食べてくれる、

フリーズドライシリーズは、高価で

施設では手が出ないので混ぜて

いただけたら本当に嬉しいです笑い泣き音楽のスペクトラム音楽のスペクトラム音楽のスペクトラム

 

ココにはデビフのシニア用缶詰を

いただけたら助かります。

これはココが下痢しない鉄板ですグッド!爆  笑

 

 

いただいたギフトプレゼントラブラブラブラブの御礼には

大人気・モカママの虹の橋虹キラキラキラキラや、

一筆書かせていただく

お礼状。手紙の郵送。

 

 

お写真を送っていただき、

御礼合同法要。

御祈願・ご供養を

ご一緒にお祈りキラキラキラキラいたします!!

 

(メールでのお礼の代わりに上記の

 お礼をさせていただいています!!

 

ちょうちょ 施設を応援くださる方は

 ホームページ妙庵からメールをお願い致します。

必ず、お名前のご明記をお願い致します。

 

(申し訳ありませんが、個人的なメールの内容、

やりとりはできかねます。ごめんんさい!)

 

どうぞよろしくお願いいたします照れラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

ハートまた

アマゾン楽天アソシエイトに参加しています。

 

当ブログの右横、

(スマホをPCモードとかにすると

 表示されるそうです)

またはホームページ妙庵のTOPページで、

アマゾンアソシエイトや

楽天アフィリエイトの窓口がございます。

 

よろしければ、

どうぞよろしくお願いいたしますアップアップアップ

 

 

 

ベルベル 先週末、師匠寺である飛騨千光寺の秋の

光明真言法要キラキラに参加して参りました。

 

参りましたが・・・・・。

 

 

まさかの大雪台風台風台風雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

千光寺は袈裟山の山頂にあり、ふもとから急坂を

延々と登っていきます。

 

 

崖側はガードレールがないので、

自分で運転することができず、

タクシーをお願いするも・・・・。

 

 

地元のタクシーさん。

急坂の途中で、まさかのスタック!立往生!ドクロドクロ

 

 

何度も、ずるずると崖側に滑り落ちる。ドクロドクロドクロ

 

(こ・・・・怖い!怖い!怖い!ガーンガーンガーン

 

 崖から落ちるなら、

その瞬間にドアから私だけ飛び降りるのアリ?

でも、私が降りると体重分軽くなるから、

運転手さん落ちちゃうかも・・・・・・。

 

でも、でも・・・・

お客さんだし、一緒に崖から落ちるのも違うよね??

どうしよう・・・どうしよう・・・

 

ああ・・・またずり落ちてる・・・・。

こ・・・怖い!怖い!ガーンガーンガーンガーン

 

さまざまな思考がうずまく。ガーンうずまきうずまきうずまきうずまきうずまき

 

 

で、とにかく怖いしガーン、上がれないのでガーン

運転手さんが降りた方がいいというので

途中下車し、大荷物持ってヨタヨタ急坂を登る。

 

 

 

もうメッシュの靴、水びたし。

凍傷になるかも。。。。えーんえーんえーん

 

 

 

やっと辿り着いた途端、

デジカメ落としてまさかの不具合えーん

 

いろいろ写真を撮ったのですが、アップできる

写真が少しですみませんえーんあせるあせる

 

まずは、作務衣で、作務(お掃除等のお寺の作業)。

 

 

そのあと法衣に着替えて、護摩堂で法要。

大きく上がる炎メラメラメラメラメラメラを囲み、

僧侶たちが(私もね)延々と不動明王のご真言を

お唱えする。

 

下の写真は法要後、まだ煙が残る護摩堂。

 

そのあとに、光明真言法要・

・ご詠歌・和讃・焼香・お加持と続きますが、

法要時には携帯でも写真を撮れないので、

文章の報告で失礼。

(お寺の資料用に、撮れることもあるのですが。)

 

 

法要のあと、母の介護に東京に向かったのですが、

やはり千光寺は気も良く、パワースポットですキラキラキラキラ

 

 

両面宿儺さまもお祀りしております。

呪術廻戦ファンの方、ぜひお参りくださいませ照れ

 

 

素晴らしい御朱印帳キラキラキラキラになりますよ照れキラキラキラキラ

 

 

 

ベルベル大きなシェルターを一部屋占領している

  引きこもりの子供部屋おじさん・縁蔵。

  通称「こもおじ」

 

 

「変なあだ名つけるんじゃねぇ!!」 

 

 

もうすっかりと、真ん中のシェルターが自分の城に

なったので、(いや・・・・。ほんとはそこに

居座られると困るんだけどね。滝汗あせるあせる

自由にどこにでも行けるように

シェルターのドアを開放するも。。。。。。

 

 

人が見ていると、この通り。

ドア、開いてるよ。走って来い!ムキーDASH!DASH!

オタク体型こもおじビックリマーク

 

 

 

口癖は・・・・

 

 

 

「オヤツカップケーキ、持ってきたのか?」

 

 

で・・・・・

 

 

そんな縁蔵。

 

最近は・・・・・。

 

なんと!ニンゲンの姿が見えないと・・・・

 

 

出てきているビックリマークビックリマーク爆  笑

 

ただ、近寄るとすぐに、シェルターに逃げちゃうので、

愛さんがサッシ越しにスマホで撮影。

 

そのスマホ画面を

私のデジカメで撮ってアップしているので、

見にくくてごめんなさい・・・・・滝汗あせるあせる

 

注・私・妙玄はスマホを持っていませんので。滝汗

 

 

 

「あ!ニンゲンビックリマーク

 

 

 

「シャァーーーービックリマーク」 お約束(笑)チュー

 

今まではシェルター内のおトイレで、ペレットを

飛び散らかして用を足して💩いたのですが、

最近はシェルターのトイレは汚れてないので、

外でしているもよう。

 

 

元野良にとって、外でおしっこ飛ばすのは

気持ちいいよね。照れ

 

 

 

縁蔵のちんまい ちんまい性格を

物語っている1枚(笑)

 

 

 

縁蔵は、こうやって生きてきたんだろうね。

なるべく目立たず、他の猫と争いにならずに。

こうして・・・・・・・ね。

 

 

 

10歳くらいになるまで去勢をしないで過ごしていた

縁蔵は、顔も大きくガタイ・風貌はボス猫タイプ。

 

ですが、超絶ビビりで、本当に用心深い。

 

施設のオスたちやミッツと、どうかな~~~~

と、心配していたのですが

 

 

なんと!どの猫も、まるで縁蔵がいないかのように、

誰も全然、気にもとめない。

 

 

縁蔵も、お友達を欲しそうでもないので、

まぁ、ケンカにならないのは助かります。

 

このままマイペースで過ごせたらいいね。グッド!チュー

 

 

 

 

愛さんがご飯を用意しているときは、

作業場まで出てくるようになった縁蔵。

 

 

私が行くと、すぐに逃げちゃう。

足あと足あとDASH!DASH!足あと足あとDASH!DASH!足あと足あとDASH!DASH!足あと足あと足あと足あとDASH!

 

 

 

ま・・・・

病院係だから、嫌われるの仕方ない。パー真顔

 

 

ふかふかベットがある天井近くの

ほこほこ晴れ晴れ場所がお気に入り。

 

 

 

まぁ・・・・・。

ビビりで、人間があまり好きでない縁蔵。

 

 

外を走り回っているせいか、

パッと見るかぎりは

足も引きずるのがわからないくらい。

 

下半身麻痺がすごい回復しています。グッド!爆  笑

 

 

焦ると、たまに階段から転がり落ちてるけど。

 

 

ビビりのこもおじ。縁蔵です!

 

どうぞ応援してくださいねアップアップ

 

 

 

 

 

ベルベル私のお気に入りの記事の1年前のリブログですチュー

 

最近のにんにんは・・・・・

 

すっかり高齢猫の仲間入り。

 

 

トラブルメーカー爆弾爆弾は相変わらずですが

ケンカも負けることが多くなり、

 

ケンカに負けるたびに、行く場所があるようで・・・・

 

 

 

「にんにぃ~~~~ん!!!ピリピリピリピリ

 

「にぃ~~~~ん!!ピリピリピリピリピリピリ

 

 

おや?うーちゃん小屋の屋根に誰かいますよはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

にんにんです。

またケンカに負けたようです。

 

 

 

瞑想中のようです。

 

 

こんな静かなことなんてなかったのに。

 

にんにん・・・・・老いたな・・・・・真顔

 

 

 

どこにでもマーキングしないと気が済まない、

厄介な癖ドクロドクロがありますが・・・・・

 

なんとも間が抜けていて、

それでも愛すべきキャラクターですアップアップチュー

 

 

ベルベル

センターから来た

超・大大大大大ラッキーキラキラキラキラな強運メラメラ母子猫。

 

 

老猫の母と娘と一緒に、センターから出て一緒に

暮らせるのは奇跡的キラキラ

 

とにかく娘が母にべったりんこん。

 

センターでは、2匹でくっつてケージのすみで

シャァーシャァー!言っていたそうですが、

施設に来てから、どんどんどんどん慣れてきて、

今は抱っこもできます。照れラブラブラブラブ

 

 

当施設は野良さんや虐待されてきた子にとっては

楽園キラキラですが、長年おうち猫として暮らしてきた子に

とっては、知らない場所に加えて、猫がわんさかピリピリ

なので・・・・

あまり良い環境ではないのです。

 

 

この母子できたら、おうちの子にしてあげたいビックリマーク

 

エイズ・白血病陰性で、歯もピカピカキラキラ

毛も綺麗キラキラキラキラキラキラ

ウンチヨシ!健康ですグッド!爆  笑

 

今は人がいるときにだけ、

少しの間、介護部屋を開放しています。

 


 

暖かな時間晴れ窓を開けてあげると、

不思議そうに外をガン見する おかあちゃんリボン

 

 

ビックリマークビックリマークビックリマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク」 ガン見(笑) 

外、出たことないもんね。きっと。照れ

 

 

先住さんを送って

「また猫と暮らしたいな・・・・」そんな方!

 

2匹べったりなので、お留守番もOKグッド!チュー

 

おかあちゃん=12歳以上な感じ。

 

むすめちゃん=10歳以下な感じ。

 

 

「2匹一緒にうちにおいでぇ~~~チューラブラブラブラブラブラブ

そんな、神さまの手を探していますビックリマーク

 

 

 

母子とも、交代でそろそろ~~~っと出てくるチュー

介護部屋を開放するときは、まだ室内を締め切って

人が付き添い、他の猫と接触しないように。

むすめちゃん、そろりそろりと足あと足あと足あと、ご出勤。

 

 

「なんにゃ?あの黄色いの???」

 

 

 

「じーーーーーーーーー。」 猫が珍しいらしいチュー

 

母子とも猫にはシャーしません。

見てるだけ爆  笑

 

 

↓↓母。

 「クンカクンカDASH!DASH!DASH!なんにゃはてなマークこの匂い」

 

 

 

「ふ~~~む」  

 お母ちゃんの方が行動的で度胸がいい。

 

 

 

 

娘ちゃんラブラブラブラブラブラブ 抱き始めはキンチョーチュー

 

 

お願い・・・・

もうどいて・・・・・

おひざ大好きラブラブで、どかない。笑い泣き

 

 

健康で綺麗な娘ちゃんキラキラ

 

 

お母ちゃんキラキラ健康で綺麗ハート

 

 

ハートこの子たちの里親に関しては

ホームページ妙庵のメールボックスから

メールをお願いいたします。

 

件名に「里親」とご明記の上、

お名前とお電話番号。

簡単な飼育環境などを記してメールくださいチューアップ

 

どうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

おにぎりおにぎりなお、ホームページ妙庵のメールは

通常仕事で使用していますもので、

個人的なメールのやりとりができかねますので

ご理解のほどお願いいたします。照れキラキラ

 

 

 

 

 

ベルベル三重県スコティッシュフォールドブリーダーの

  多頭飼い崩壊爆弾爆弾

 

 劣悪な状況からレスキューされたスコ(立ち耳)の子猫。

 

 何か残酷な闇爆弾爆弾があったのが推測できる、

 子猫みんな片目が潰れています。ショボーンあせるあせる

 

 病気とか、大人のケンカに巻き込まれてとか、

 とにかく原因がわからない。

 

 ブリーダー自身は廃業していますが、

 なんでこんなにたくさんの片目の子猫がいるのか・・・

 

 

 詳細が知りたいのですが、他団体の案件なので、

 よくわからずで申し訳ないなのですが、

 片目の子猫がいるのは事実なので

 里親さんを探しています!!

 

 

50代半ばまでの方は、子猫から一緒に猫と

暮らせる最後のチャンスアップアップアップ

 

 

迷っている方は、ぜひ一歩踏み出してぇ~~笑い泣きキラキラ

 

みな純血で、クリーム マッカレルタビー

という種類だそうです。

(すみません。私は猫の純血の種類がよく

 わからずで・・・・)

 

 

このかわいこちゃんラブラブラブラブは、下の子と一緒に

素敵なご家族のところに里親さん決定です笑い泣きクラッカークラッカー

 

↑この子と↓この子は、同じおうちに!

 2匹一緒にもらってくださったので、

  二人でよく遊ぶそう笑い泣きラブラブラブラブラブラブラブラブ大感謝ですキラキラ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

以下の3匹の里親さんを探しています。

みんなとても大人しく、人が大好きなラブラブ甘えん坊ビックリマーク

片目以外は健康!元気です!

 

 

黄色い花前回、一人残った子は、6か月くらいの子は

まだ里親さんが決まっていません。↓

エイズ・白血病陰性。おっとり男子ラブラブ

抱っこするとしがみ付いてきますビックリマーク

今はカラーもとれて、すっかり元気です。

 

 

で・・・・・・・・・

 

なんでぇーー!?ムキーメラメラメラメラメラメラ

 

 

と、思わず膝をついてしまったのですが、チーンDASH!

片目のスコの子猫3か月!!!が、残っていました。

 

 

これは多頭飼い崩壊あるあるですが。。。。。

いろいろな事情やレスキューの人が介入する

この問題は、事情が二転三転することがあります。

 

 

当施設も第一次的介入ではないため、変わる事情に

翻弄され、書けないこともあるのですが、

とにかく片目が潰れて眼球摘出をした子猫の

里親募集を手掛けています。

 

 

愛さん(施設代表=みんなのお父さん)は

多頭飼い崩壊案件にたくさん介入・解決してきたので、

今回の片目のいスコ案件に怒り心頭ムキードンッドンッドンッ

 

 

なのですが・・・・とにかくまだ3か月の

片目摘出したばかりの子猫です。

早くおうちに入れてあげたい!

 

どなたかの神の手キラキラをお待ちしてます。

 

どうぞよろしくお願いいたしますビックリマークビックリマーク

 

 

 

黄色い花男子・3か月くらいです。

 かにかま模様キラキラキラキラ手術が終わったばかりなので、

 まだ痛々しいのですが、すぐに傷は回復してきます。

 

 

片目以外は健康ですよ!

ベタベタで女の子のようリボン

 

病院の入院ケージに一人でいるので

早く出してあげたいですよね。ショボーンあせる

 

 

どうぞよろしくお願いいたします!乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

リボンこの子は女子リボン3か月くらい。

 上の子と同腹。

 

なんで・・・・片目に。。。。ショボーンあせるあせる

 

 

こんなに可愛いのに・・・・・えーんえーんえーん

 

まだ子猫子猫しています。

ママも兄弟も恋しいよねえーんえーん

 

 

まだ甘えて、遊び盛りなのに・・・・・。

 

「私がママになるーーーーメラメラメラメラメラメラ

そんなママ待っています。

 

 

 

ガーベラホームページ

妙庵のメールボックスから、件名に里親と

ご明記の上、お名前を電話番号を

書いてご連絡くださいませ照れキラキラ

 

お電話でお話しさせていただき、

ご相談しましょう!

 

お友達とかにも、ぜひ!お話ししてみて

くださいね。照れ

 

どうぞよろしくお願いいたしますベルベルベル