掃き溜めblog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

220421

おっと、意外と間が空いた。

前回は約2カ月前ですか。

何やかんやと忙しい鬱病患者です。

いや、他のうつの人が暇だって言ってるんじゃないよ。

というか、うつの人って結構頭の中忙しいんじゃないかなと思いますよ。

 

主治医からカウンセリングの許可が出たので、カウンセリングに通い始めました。

大学の時と、二十代半ばの時にカウンセリングは受けてるので若干カウンセリング慣れはしているものの、今回はAC関連のことで今までで一番重い内容について話して行くので、毎度結構精神力削られます。

でも今必要な事だと思うので、向き合いに行っています。

 

ジム通いは結構本格化してきてますね。多い時は週に3回とか。

ちゃんと筋肉に効かせたくて、トレーニングの時間が結構時間かかるようになってきました。

だがしかし、この前追い込みすぎてギックリ腰をやってしまいました。

ケガは本当に注意しないと…トレーニングが出来なくなるのは悲しいのでね。

筋トレ系YouTubeを見て色々実践したりしています。

 

そろそろ短時間のバイトをやってみようかなと思っています。

あ、学校のバイトとは別に。

ただ、まだ判断力とかが鈍っている気がするので、まだ怖いなぁとも思っています。

とりあえず登録はしておいたので、あとは勇気…。

 

とりあえず明日はジム♪(ジムは楽しい)

220224

「ウェントワース女子刑務所」シーズン8まで見終わりました。

これで最終回かと思いきや、まだ続きがあるのね?

なんか続きがありそうな終わり方だったからまだあるんだろうなと。

これで終わりとか消化不良すぎる。

目を離しても内容が頭に入ってくるように吹き替え版で見たんだけど、実際の役者さんたちの声が聴きたくて字幕版を見てみたのよ。

・・・やっぱ字幕だと雰囲気違く感じられますな。

吹き替えって声のキャラ付けみたいなのが強いから、「あ、この人結構可愛い声してんだな」ってのが結構あった。

 

そんなことからふとオーストラリアについて興味が沸いてきたので、軽ーく調べてみた。

オーストラリア英語、Aを「エイ」ではなく「アイ」って読む、、、ほう。

語末のG、T、Kは発音しない、、、ほほう。

オーストラリア人は、仲間意識のことを「Mateship(マイトシップ)」と呼び、誰かが困っているときには必ず手を差し伸べ、フォローし合い、助け合うことを大切にしている。、、、へぇ。

まぁ全員が全員そうとは限らんだろうけども。

そしてオーストラリアは日本と同じく右ハンドルなのね。そういや作中たまに日本車が出てきたな。

たまに外国のことを調べるのも面白いなと思いました。

 

作中登場するキャラクターがそれぞれ抱えている問題がしっかり描かれるから、色々勉強になる。

 

さて、ウェントワース、ようやく見終わったのでそろそろちゃんと勉強を再開しなくては。

220220

ここ数日Huluで『ウェントワース女子刑務所』を見てます。

一年以上前に友人から「面白いから見て!」って言われてたんだけど、タイトルに惹かれなくて見なかった。

ふとHulu開いて「そういやこの作品どんな感じなんだろう?」と思って見始めたら、もー止まらない。

途中で「これ12話もあって結構エピソード数あるけど、あとどれくらいのあるのかしら?」と思ってシーズンのところタブ開いて確認したら、

 

 

 

「シーズン8」(今シーズン4)

 

 

 

Oh...まじか。

 

勉強に支障が出ているけど頑張ります。

出演してる女優さんすげぇ、、、ちなみに今のところブーマーが好きです。

 

 

今日は「二元思考」について」。

白か黒か、善か悪か、グレーな部分を認めない思考とかナントカ。「決めつけ思考」ってことですね。

現実世界では善か悪かでは判断しきれない問題があるから、極端で柔軟性に欠ける二元思考に偏っていると色々難しい。

子供の頃は二元思考が強くて、成長につれて思考が複雑化して、そして老化につれ二元思考が強くなってくる(人によっては)。

子供のころは善悪はっきり分かれるヒーローものが好きで、年老いてくると決まった作りのドラマをよく見るようになるって聞いて「あぁそうか」って思った。(勿論そうじゃない人もたくさんいる)

私はこの二元思考が強いようだ。言われて自覚した。

自覚から始めて、徐々にトレーニングしていきたいと思う。

前頭葉を鍛えよう。

いつもと違うことをしたり、変化を受け入れたり。

 

 

今はこれくらいしか書けない。

「ウェントワース女子刑務所」見ながら書いてるから。

220218

受診日、行ってきた。

 

先生曰く「少量だけど薬効いてるねー」とのこと。

薬の効果もあるけど、薬を増量せずに済んでいるのは、「鬱に良いと言われている習慣を、言ってる人が多い項目順で片っ端から試している」「今のところ重大なストレスがかかっていない状態」っていうのが大きいみたい。

出来ればこの習慣を続けられる労働環境に身を置きたい。それはまたこれから考えることだけれども。

 

さて、なんとなくモヤモヤしたときに広げるこのブログだけれども、今日はモヤモヤというかちょっと嬉しいことがあったのでそれについて書いてみようと思う。

 

昔よくしてくれたミュージシャンのお兄さんがいたのよ。

色々相談したり、ご飯とか行ったり。

もう多分5年くらい連絡は取っていないんだけど、今日何故かYouTubeのオススメでそのおにーやんの4.5年前の映像が出てきたのよね。

4.5年前って結構前だけど、直にお会いした最後はもっと前だったから私にとっては最近よ。

元気そうで(いや、腹の中色々何か抱えていたかもしれんがw)、凄く嬉しかった。

「ここ最近はどうなんだろう?」と思って検索をかけて調べてみたんだが、うまくひっかからない。

まぁでも4.5年前でも十分よ。

お元気そうで何よりでした。そして、世界の状況が変わってしまったけれども、今も元気でいてくれたら嬉しいなと思います。

その節は本当にどうも有難う。

 

おにーやんの情報探しで色々なライブハウスの映像を見ていたんだが、色んなミュージシャンがライブをやっていて、自分がバンドをやっていた時の感覚がちょっと舞い戻ってきた。

 

今思えば、かなーり捻くれた気持ちで活動していたなとw

私のバンドマン時の反省は今度書くかw

 

それにしても、個人で音源配信とかできるようになったし、レコーディングやマスタリング、広報も結構手軽に出来るようにはなってきてるから、アーティストだけで商業的に音楽活動出来るようになったよね。

レコーディングや広報の会議の時に方向性とかで揉めるんだけども、一人で活動すればそれが無い。

だから最近は「え?ソロで全部やってるんですか?」っていう量の仕事をこなすミュージシャンが増えてる。

そんな中、バンドとして活動している人たち、ほんと凄いよって思う。

アマチュアとかプロとか関係なしに、バンドとして存在しているのが凄いと思う。

一人で活動した方が揉めないし、自由に活動出来るし、脱退とか加入でメンタル削られることもないし、、、

避けようと思えば避けられる面倒ごとにあえてぶち当たりに行く、バンド。すげぇ・・・ほんと。

 

今自分にはバンドをやる体力は無いから余計に思う。

アマチュアやインディーズの全国のバンドマン、、、あなた方素敵すぎるよ。

220211

さて、昨日からの続きですね。

動きがあったので書きます。

 

今日また例のおじさんからメールがあったんですよ。

無茶苦茶中身のない内容。

丁度いいなと思って「迷惑です」って伝えた。

よっしゃ!言えた!

 

ちゃんと伝えられたのは良いと思ってる。

 

でも勢いでゲームのアカウントやらSNSのアカウントやらも消してしまった!

他の人に「どうしたのかな?」って思われちゃうしアカウントは消さんでも良かったじゃろ・・・

 

でもその時は、『また来たら嫌だなぁ、消して他の人に影響が出るアカウントじゃないからトラブルの目を摘んでおくか』って消しちゃいました。

これは自分から壊しに行っちゃったな。

 

人間関係リセット症候群なのかもしれない。

いや、Twitterアカウントを作っては消し、作っては消しみたいな、そこまでは行かないけど。

 

一辺にバンッて関係を断つのはあまりしたくないなって思ってる。

縁が切れるときはすぅ~っと消えるように切れるのがいいなって思ってる。

だから私は基本的にこちらからLINEの連絡先を消す、っていうのはしない。

一年に一回くらい、トーク画面チェックして「あれ?この人消えてんなー」って初めて気付くって感じ。

 

今鬱で人間関係冷静に考えられないっていうの自分で分かってたから一旦誰にも会わないように、喋らんように距離を置いていたのに・・・。

相手も悪いとはいえ、余計なところまで自分で壊しに行ってしまった。

 

そして少し良くなったものの認知のねじれが起きているので、「あのおじさん、他のゲーム友達に私の悪口言いふらしてるかもしれない」「そしてみんなで私の悪口大会になってるんだ」とか考えちゃって・・・

 

自分自身でツッコミを入れたいんだが、「そもそも話題にすら上がってないかもしれない」。

 

・・・うん、きっとそうだ。

 

「そんな変なおじさんに変態な質問されたり沢山メール送られたりして、勉強のための集中力がとっちらかされて大変だったね。でも人格を傷つけないように「気持ち悪い」って言わなかったんだね、偉いね」って同情されたいんだな、自分。

まず、ちゃんと迷惑だと伝えられたのは、良いこと。相手からも一応謝罪は貰えた。

そのあと、人間関係リセットという子供っぽい行動を残念ながら取ってしまったね。

アカウントを消しても、他の人からは「沢山いるゲーム友達の一人が減った」だけにしかならないからね。

自分を傷つけるだけだから、人間関係リセットはよく考えてからしよう。

とりあえず、寝よう。

 

明日からはゲームしてた時の友達から連絡は来ないから。

アカウントを消したから、明日からは邪魔されないよ。

友達減らしちゃったけど、また新しい友達を作ろう。

次からは「今集中したいから構わないで」って言えるといいね。

明日からは今自分が集中したいものを頑張ろう。

 

ってことで、明日は

・過去問を解く

・わかってないところの洗い出し

をやります。

220210

前回からあまり空いてない更新。

ブログのパスワードも覚えている(PCが)。

 

さて、また色々感情面が上手くいかなくなったので整理しに来ました。

 

ああそうだ、前回の記事書いてから経ってすぐくらい資格試験の勉強を始めました。

それまでずっとゲームをしていたんだけど、ゲームに変わる何か、と思って勉強を始めました。

勉強をしてみると、うん、ゲームほどじゃないけど面白い。

というかあえて自分が興味を持てる資格を選んだんだけどね。

過去問解いて、採点して、見直し、、、実はゲーム感覚でやっています。

 

さて、試験勉強の話を踏まえてここからが本題。

 

1年くらい前にゲームを通じて知り合った、会ったことのないおじさんがいるんですが、その人がここ最近異様に連絡をマメにしてきます(←綺麗な言い方した)。

まーなんというか、めんどくさいと(←そして雑な言い方した)

 

まず、私はリア友じゃないゲーム友達はリアルの世界に影響させたくない派なんですね。

で、美輪明宏さんが「人間関係は腹6分目くらいでいい」って言ってたらしいんだけど、私はリア友じゃないゲーム友達は腹4分目くらいでいいと思ってる。

「久しぶりー!元気?」みたいなのがまぁ多くて2カ月に一度とかならいいかな。

で、ダイレクトに「ゲームしない?」とかだったらまだしも、「おはよ^^」とか「おやすみー^^」とか・・・

 

そういうの自分の彼女にしなよ。

寂しいのは分かるけど受容はできんよ。

 

こういうメールに時間取られるのも嫌だし、「めんどくさいな、どうやって断ろうかな」って考えてる自分も嫌。

実はこの件で悩んでて4.5日勉強が手につきません。

 

なので、とことん考えてみることにしました。

 

まず、連絡がしつこくなる直前くらいに予兆はあったのよ。

「メール送ったら迷惑?」って言われて、「いや、迷惑じゃないよ」って返しちゃった。

そしたら毎日来るようになっちゃって。

「今何してる?」とか「明日何時起きる?」とか。

そのときはこれから頻度が増えるとかわからなかったし、とくに不快じゃなかったから「迷惑です」って言えなかった。

 

今度綺麗な言葉使わなくていいからちゃんと伝えようって思った。

 

私は伝えるのがほんと苦手。

伝える内容も、タイミングも、なんなら自分の気持ちに気付くのすら、全部ずれてる。

 

多分また毒親の時の話になっちゃうけど、自分の話や感情を抑えよう抑えようとしていたから、思っていることを「伝えて」「わかってもらう」っていうことが極端にへたくそみたいだ。

 

どうにかしたいなって思った。

 

書いてるうちに頭ごちゃごちゃしてきたから今日はここまで。

220131

前回の記録から半月・・・くらい?

またパスワード忘れかけてました。

今日は寝れないので、記録用にブログ書いておこうと思う。

記録しておくの大事だなって思ったので。(理由は後で記述する)

 

前回卒制が間に合うかな・・・?とか書いてたけど、ちゃんと間に合って、そんで卒業もしてます。

就職活動は大ゴケ、それがきっかけでうつ病になりました。

まぁ、就職が出来なかったことが理由の全てでは無くて、今まで抱えてきた問題が表面化したという感じ。

12月頭くらいから調子が悪く、そしてその月に亡くなった某女優さんのニュースで症状的に決定打が打たれ悪化し、現在抗うつ薬を飲んで治療中です。

一応、卒業後バイトを週一でやっております。

ちょっと、いや、結構しんどいです(笑)。

バイト内容については、まぁ、学んできたことから遠からず、という感じ。

 

『毒親』というワードが少し前に流行り、「虐待とか育児放棄とかする親のことでしょ?そういう親の子供は可哀想だと思うけど、自分のことではねーわな」と結構長い間思っていました。

が、違ったようです。

 

「父親の悪口を子供に言う母親」(逆ももちろんアリ) も毒親なんですってね。

 

・・・・・・・うちやん。

 

・・・・・・・・・・・ごりごり、うちやん。

 

気付きのきっかけとなり、参考にさせて頂きました資料は、公認心理士、音楽療法家の橋本翔太さんのYoutubeの動画。

 

うち、機能不全家族らしい、しかもすごく気付きにくいタイプの。

 

悪口なんて物心ついた時から言ってたよ。

毎日じゃないけど週に2.3日はあったと思う。

 

毒親って虐待や育児放棄、過干渉過保護などなど、あからさまにわかるタイプだけだと思っていたわ。

 

うちのパターンだと、

 

①母親が私に父親の悪口を言う

 

②子供は無条件で父親も母親も大好きなので混乱してしまう

 

③混乱した上で、子供ながらに「お母さんは困っているんだ!どうにかしなきゃ!負担をかけないようにしなきゃ」と大人びた行動をとるようになる

具体的には、母親は人の話をさえぎって話すタイプなので、空気を読んで「私は自分の話をしない方がいいんだな」と思いこみ、実際に聞かれない限りは自分の話を一切しなくなる。

 

④子供らしく振舞う、毎日を楽しく過ごす、ということが無く、どこか苦労を抱えたまま成長していく。

 

⑤ 大人になってから②と④で抱えた問題が爆発してしまう。(ちなみに若い時に爆発してしまう人が少なく、40代や50代になって爆発する人が多いらしい、橋本さん曰く)

 

⑥子供のころに家庭内で孤独感が確かにあった。確実に「寂しい」と感じていた自分がいた。それでもお父さんとお母さんのことが大好きだった自分もいた。 でもそれは子供のころに誰かに言ったりもできなかったし、そういうもんだと思って言語化もできなかったことが辛かった。

 

という感じ。

ちょっと今勢いでまとめたから後日うちの毒親パターンについて外から得た知識含めてまとめたい。

 

そして、「母親が父親の悪口を言う」パターンだと、その母親の母親(私にとってはおばあちゃん)もお母さんが子供のころにそれをしていることが多いそうで。

自分の娘を自分の母親に見立てて、悪口を言う、または同じことされてたから、という理由で子供に悪口を言ってしまう。

うちの母親は長女だったから大いに可能性はあるなと。(確認はとっていない)

そう、毒親は連鎖するのよ。

 

そしてこの毒親の解決方法、「毒親に仕返しをする」では解決しないどころか後悔する結果になるから絶対にやるべきではないとのこと。

毒親だって気付いて、毒親について調べていくうちに「これもう母親に文句を言わねば」って思ったけど、思いとどまりました。

 

では、どうすべきか。

まずはしっかりうつ病まで行ってしまったので、休養をたっぷり取って健康状態や生活リズムを整えること。

その次に、毒親問題、残念ながら認知の歪みにもつながっている部分があるので、「親と子供は別の人間である」ということを自覚し、認知の歪みを修正していく。

・・・だと思うんすよねぇ。

 

ここらへんはもうちょっとしっかり考えて、心療内科の先生に相談しようと思う。

実はまだ薬が安定してないから、カウンセリングですらドクターストップがかかっている状態なもんで、学習含めゆるりと進めていく感じですが。

 

 

で、記録は大事や、という話。

 

うつ病だからなのか、飲み始めた抗うつ薬のせいなのか、若年性アルツハイマーの可能性なのか、

何なのか分からないんだけど、ここ2.3日「思い出せない」が多くて恐怖感を感じています。

うつになると新しいことが覚えにくい、という症状があるそうなので、だとしたら分かるんだよ。

私の場合、既知の事柄について思い出せないんですね。

好きな芸能人の名前とか、せっかく勉強したソフトでよく使う単語とか、、、「え、それ忘れる?」みたいな。

あと、今まで辛かったこととか嫌だったことを反芻して感情を伴って思い出していたくらいなのに、昔のことを思い出しにくくなりました。

毒親問題を解決するにあたって、過去と向き合うために子供のころどう感じていたか思い出したいのに全然出てこなくて、記憶が出てこないことに焦りと恐怖を感じています。

このまま何も思い出せなくなって全て忘れてしまうんじゃないかと。

これは何の影響なのかと・・・薬をやめたら思い出せそうな気がしなくもないが、断薬はダメなので・・・。

なので、10年以上書いているこのブログが役に立ちそうだなってちょっと思ったりしたんですよね。

若かった頃の自分はちょっと盛って記事書いていそうなので参考になるか不安だが(笑)。

 

ここんところ、診察に役立つのではないかと思って「その日何の薬を飲み、どのように過ごしていて、なにを感じたか」という日記的なものを書くようにしていて、診察のときに先生が「こういうの助かるー!」って言っていて、私もなにも無かったらアワアワしちゃって有意義な質問とかできないけど薬についての疑問点が質問出来たりするので、「診察のときに見てくれて助かるー!」って感じなので、続けようかなと。

 

それも含めて、記録はほんと大事やなと。

今までほんとこれ以外に日記とか書いてこなかったからなぁ。

まぁそれはまた次回。

 

明日以降、体力的に余裕があったら、橋本翔太さんの動画を自分用にノートにまとめてアウトプットしたり、ブログの記事を参考にしながら思い出し作業とかしていこうかなって思う。

(気が向いて体調良かったらね)

 

 

 

とりあえず今日はバイト終わりの日曜日、気も頭もささくれ凄く、気持ちを落ち着かせるため、メモ書き、チラ裏がわりにブログを書きました。

書き始め嗚咽状態ボロボロヘロヘロだったんだけど、ここまで書いてらちょっと落ち着いてます。(まぁ頓服の薬飲んだんだけどね(笑))

 

よし、寝よう。

寝て起きてから考えよう。

210716

超久しぶりにアメブロさん開く気になったので開いてみました(パスワード忘れかけてた)。

 

前回の更新から一年以上経ってる。。。

いやー、もうちょっとしたタイムカプセルみたいで面白い(笑)。

貴重な成長記録です。

 

31になりました。

ここまで生きると思いませんでした。

来年以降もそう言ってると思いたい。

 

前回の記事で、21年3月までは会社にとどまり、そこから学校に~とか計画立ててましたが、去年の夏ごろ過労で倒れて会社辞めました。

月に4日しか休み無いのはねー、私は無理でしたね。

そんで夏過ぎから実は学校行ってんだな(笑)。

転職目的でCGの勉強してます。

もうすぐ卒業ですが、卒業制作が間に合うか心配な日々を送っています。

無事に転職は出来るのでしょうか・・・?

次にこの記事を読み返してるときには転職できてて、「あーこういう時あったなー」って言ってたい。そうあってほしい。

転職前に日記書いても良いけどね。

 

あと、前回の記事を書いた時と違うのがコロナの・・・長引き?

人と会う、話す機会がそれはもうとてもとても減りました。

学校行き始めたから、新しい人には会ってるんだけれども。

それでも、今までの出会うスピードに比べたらガクンと下がりました。

そんな中、今年に入ってからストーカー気味というか、人との距離感バグってる人によく遭遇するんだな。

コロナでみんな壊れちゃったのかい?今年入って三人目だ。

割と非接触ライフにどっぷり浸かっていて、それなりに堪能している方なんだなという自覚をしました。

2021年終わるまでにバグってる人数が増えないことを祈ります。

 

おわり。

200516

あっ!また半年近く経ってる!

今度こそは3か月くらいしか経ってないと思ったのに。

「あぁ今年の目標とか書いてたな、多分全部叶えられてないなw」と前回の記事を見返しておりました。

 

今年は年明けてから、新型コロナ騒動で仕事がてんてこ舞いです。ステイホームなんか全然出来ない(笑)。

色んな事が予定通りにいかなかったしね。

今年の夏から、今いる会社を退職しCGや映像の勉強をする、という予定を立ててその準備を進めていたのですが、新型コロナによる不況の可能性を考え、今年度は今いる会社に留まるという決断をするに至りました。

本当はね、世間の状況がどうであれ強行突破できたんだけれども、っていうか今の世の中のニーズ的に強行突破するべきだったんだけど、やめました。チキンな決断をした先月の私をぶん殴りたい。

世間の景気のV字回復は無いだろうし、これからうちの会社はもっと大変になってゆくと思うよ・・・

な、の、で、今出来る準備は進めていきつつ、来年の3月退社、4月スタートに向けて頑張っていきます。

 

とはいえね、今は余裕が無さ過ぎて、というか休みも少なくて、何も自分の準備が出来ない上に急遽覚えなきゃいけないことが山積みで、頭の中はパンク状態。

新しく入れるべき知識が入ってこない!リモートとは?Zoomもちゃんと覚えなきゃいけないし。。。

配信って??おうち時間が潤沢にある人は配信の勉強も出来るよね、いいなー・・・

こういうご時世で需要が一気に高まったと思われる配信事業も勉強せねばならず、ツイキャスとか今まで無視してたけど最近見るようになりましたよ。昔のニコニコ動画を思い出したわ。

世の中の動きが早いこと早いこと。。。

もう来年何が起きてるかわからないもんね。

UFOが大量飛来!とかでオリンピックどころじゃなくなっているんじゃないのか?

 

世界が変わっていくスピードに、私は振り落とされずについていけるでしょうか・・・。

 

191224

クリスマスイヴですね。

何もありません。恋人もいません。やたらと人と逢うけどw

 

もう忘れそうだから、2019年今年の総括でもしましょうかね。

去年はたいして総括とかしてないのかなー、とか思いきや、10月くらいにそれっぽい事書いてたか。やるやん、去年の私。

色々なメディア見てて、「一年の総括とか、年度末にやればいいのに」とか毎年思ってました。

でも、年度末って、新しい年度にむけての準備で意外と忙しかったりするから、年末年始の休みに入って余裕が有るときに総括すると、冷静に考えられるのかな、とか思いました。普通の人は。

 

私は年末年始は普通に仕事ですので、今総括します(笑)。

 

2019年は・・・去年から準備を、というか興味があって取り掛かっていた動画関係の事が仕事で動き始めた、って感じかなー。

まだ、実力的に動画班に入れないだろうなーと思ってたけど、そんなこともなく。

いやー・・・「好きなんです」アピールって大事ですね。言ってみるもんだなー。

・・・言うだけじゃダメですね。多少自分の実力は見せないと。

あとは、また、爆裂な失敗をして降ろされることが無いようにしなきゃ(笑)。

本チャンの仕事も任せられることが多くなってきましたね。業務も増えたし。

着実に階段を一歩ずつ・・・とはいかないな、今年は階段常に5段飛ばしくらいの勢いだったなwひえー!

 

あと、副業までいかないけど、ちょっとした小遣い稼ぎも始めたんですよね。

やっぱ増税対策しないとお財布厳しくなるからね。

・・・の、割には、宝塚のご贔屓の退団に伴い、財布の紐は大分緩くなっておりましたが(笑)。

プラマイ・・・ゼ・・・いや、マイナスですマイナスw

この小遣い稼ぎ、来年はもうちょい賢くやっていきたいなぁ・・・。あと節約ね。

 

仕事がそんな感じだったから、今年は「時間が無いわぁ」が口癖だった気がする。

もう、いかに時間をうまく使うか、無駄な時間を省くかが、テーマでした。

誰かとご飯に行く、飲みに行くという時間が一番無い年だったな。

というか、お酒なら家で飲むのが一番良いということに気付きました。安いし。美味しく作れるし。

 

来年は何をテーマにやっていこうかなぁ・・・

去年の始めのころは「動画やるど!」っていう今思い返しても物凄い勢いで、衝動的に動いてたけど、

今年はそんな衝動的なテーマは今のところない・・・

っていうか2020年オリンピックが終わるまでそんな個人的な願いなんて叶えられないんじゃないかとか思ってしまう。

・・・よくないね、何かしら希望は持たないと(笑)。

とりあえず、メモ代わりに書いとこう。

 

・必要な物を絞る(物質的な意味で)

・美容に気を付ける。下半身のダイエット。(今年一年のジムトレで太ももを少し細くできたので、維持すること)

・でも、身体を労わる。

・無駄な物は省く。時間の使い方を効率的に。

・楽器をもっと練習。音楽の勉強もすること。

・へたくそなスケジューリングをどうにかするw

 

うん、ここまで書いて分かったのが、「クリエイティブ面をもっとレベルアップ」ってのがテーマだな多分。

方向性が違うとは言え、去年とほぼ一緒じゃん(笑)。

 

 

そんな感じです。

2020年、オリンピックに負けない(笑)。

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>