レンタルショップで、この「幼なじみと、キスしたくなくない。」と「幼なじみとセフレ契約」が隣り合っておりました。乙女の読み物は「幼なじみと、キスしたくなくない。」の方と判断してレンタルしました。

 

「幼なじみとセフレ契約」の方も電子書籍で試し読みしてみました。大人女子の漫画かと思いきや、高校生同士のお話のようです。試し読みではセクシーな場面がどれくらいの刺激度なのか分かりかねますが、「幼なじみと、キスしたくなくない。」と同じフラワーコミックスなので大人女子漫画ではなく、少女漫画の範囲内だと推測します。

 

 

「幼なじみと、キスしたくなくない。」は王道の少女漫画でございました。

白髪くんと黒髪くん。

白髪くん VS 黒髪くんの場合、黒髪くんが隣のアイツっぽいタイプで、白髪くんが王子様タイプというパターンが多いです。この漫画では、白髪くんが隣のアイツ、黒髪くんが王子様でした。

少女漫画における黒髪くんは、情熱的なやんちゃタイプとシャイ&ナイーブなタイプに分かれます。この漫画ではシャイ&ナイーブな方。

 

自分は最終的に、主人公は黒髪くんとハッピーエンドだと推測しておりました。理由は最初にまだ王子様になっていないダサい黒髪くんが白髪くんより先にアップで登場したからです。

 

1巻の最後、主人公は眠っている白髪くんにキスしました。なので白髪くん?

2巻で主人公は白髪くんに告白するも玉砕。黒髪くんが姿を消す。この劇的さに黒髪くん?

3巻ではNYでモデルになった黒髪くんと再会。主人公はときめいておりました。黒髪くん?

4巻では白髪くんの気持ちが描かれていました。白髪くん?

5巻中盤までは全く互角。主人公は黒髪くんと白髪くんの両方と決別。

5巻のラスト、白髪くんとハッピーエンド。

 

 

当方、このラスト、最初から考えられていたものではないのではないかと思いました。

理由は3巻です。ほぼ白髪くんの出番がなかったのです。

3巻でもうないだろうと思っていた路線が、4巻で復活するところが面白いと思いました。5年後のラストまで、全くどちらとハッピーエンドになるのか予測できないのです。

 

で、で、当方、黒髪くんとハッピーエンドを予測しておりました。話と話の間にあるニューヨークの旅行記漫画を読み、「ほ~ら、取材旅行やん、これ。主人公が黒髪くんに会いにNY行くって。ラストの舞台はNY」と気分を盛り上げておりました。予想外のラストが楽しかったデス。

 

【著作権の問題があるため画像を削除しました】

 

佐藤愛莉先生の自画像はうさぎさんでしたラブラブ

ちなみに myfvrt も「Sausage」をサウサゲと読みました