二月上旬に彼女(元奥さん)と下の子の三人で・・・・上の子は都合合わず
我が家のホームゲレンデのスキー場に、久しぶりに行くことになりました
このスキー場は、子供たちが幼稚園に入って・・・上の子が年長さん、下の子が年小さん
そろそろ子供たちをスキーに連れていこうかと考え出した年のGWに
ゲレンデ内に宿があって、山道でない長い緩斜面コースがあるところを条件に
北信を主に廻って探し当てたスキー場でした
今はどうなっているのか知りませんが
当時は年会費10000円で会員になると
年間5回くらい季節の農産物を送ってくれて
その上ゲレンデ内にある村営のホテルに一泊二食の宿泊が
一人一泊当たり3000円引きになって
お正月の一番高い時でも9000円、安い時なら5500円で泊まれました(^O^)/
ここで十年以上、わたしが「勝手にRLE」で家を離れるまで
子供たちを連れて毎年スキーをしていました
時にはここを拠点にして、野沢や奥志賀に足を延ばしたり
冬以外の季節に訪れて陶芸体験や温泉巡りをしたりしていました
上の子と二人で、わたしのマラソンサポートをしてもらったこともありました
それが今年は、十年ぶりくらいのスキー旅行です
今回は途中で下の子をピックアップして高速を飛ばし
真夜中着で半泊してから、さらに二泊の予定です
これで丸々二日は滑ることが出来ます(^O^)
スキー旅行自体は
下の子を連れていけなかったことに気を病んでいたのですが
今回はその埋め合わせですね(^O^;)
そういうわけでスキーの準備をしないといけないのですが
ウエアの上下は見つけた(^O^;)のです
でもグローブ等の小道具が見つからないぃ・・・
それでスポーツ用品店に出かけたのですが
ず~っと昔ののスキーブームの時には
どのスポーツ用品店でもスキーコーナーがしつらえてあったのですが
今はスキー用品を扱っていないお店がほとんどで
わたしの知る限りこの地では、元々山屋の一店舗だけです
今日いただいたのはエアゾール・ワックスと手袋
わたしの手は小さいので、手袋はずっと昔からレディスのM
そして昔々、真っ白のワンピースに、板が真っ白なYAMAHA_Hi-Frex
YAMAHAの白いブーツに手袋なんて、完全ホワイトコーデなんていう時もありました
今回も白いのを探してみたのですが
真っ白いのはなくて、ウエアに近い色合いのものにしました
そしてこれらのお品の会計をしている時
お店のお姉さんから「やせた? きれいになったわねぇ~」と言われちゃいました(^O^;)
取り敢えずは「ありがとうございます」と素直に返すのですが
なぜに、そう言ってもらえるの???
もちろん、わたしがこのお店の常連だったり
かかりつけ医の処のように
わたしがしょっちゅう顔を出していて
これまでにもそれなりに会話をしているのならば
リップサービスを含めて
いじくり半分でこういう声掛けは分からないではないのですが
年に一回二回顔を出すか出さないかくらいのお店なのに・・・
わたしは人を覚えるのは苦手なのですが
以前から他人には覚えてもらうのですよねぇ(^O^;)
でも、このお姉さんなぜわたしを覚えてくれていた?
一昨年のスキーで、ウエアを新調したのですが
その時一回使って、袖口に付いていたチケットフォルダのスナップが取れてしまったので
帰って来てから、初期不良で修理に出したのです
ただそれだけで覚えてくれていた??
やはりリードされていたのかしら???
まあそれにしても、自社比にしても(^O^;)
褒められたのだからいいよね!
少なくとも私なりに良くなった、と評価してくれたのだから・・・
それにしても、わたしっていじりやすいオーラが出ているのかなぁ~
少し前に書いた『わたしって何かおかしなオーラを出している???』や
先日の『「お姉さん、姿勢いいわねぇ!」と言われちゃいました(^O^)』のように
見ず知らずの方からよく声をかけていただきます
このことはトランスする前からなので
単にリードされるからだけではないかと思うのですが
いちいち確認するわけにもいかないので不明です
リードされていたからと言っても、それでなにか私の生活が変わるわけでもないので
褒められたことを単純に受け取ってよろこんでいこうとは思っています(^O^)
他人の心の中をいろいろとうがって思い悩んでも仕方ないので
ポジティブに、自分に都合の良いように、前向きに
捉えていこうと思っています