2級認定講座受講でお部屋の中が変わりました。現在のリビングから見えるキッチンです

 

 

 こんにちは!

北海道札幌市在住の

整理収納アドバイザー&
おうちファイリング®アドバイザーの

寺嶋恭子(てらしま きょうこ) です

 

 

※初めての方は、こちらもどうぞ(プロフィール)

 

 

 

 

こんにちは 音譜

 

 

今日も私のブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

 

 

「不用品の処分、着手出来ました!」

 

 

先月、整理収納アドバイザー2級認定講座を

ご受講のM 様から 

嬉しいメールが届きました。

 

 

さらに上の資格講座も受講したいと思うくらい魅力的な講座でした

 

「整理収納アドバイザー2級認定講座の

認定証が無事届きました」とのご連絡と一緒に

この後

「さらに上の資格である

整理収納アドバイザー準1級認定講座も

目指したいと考えています音譜」との内容。

ご連絡、嬉しいですラブラブ


そして、先月
2級講座を目を輝かせながら

ご受講下さった M 様(マスク越しですが…)の

お顔が思い出されます。

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座の雰囲気

 

よく皆さまから

「整理収納アドバイザー2級認定講座って

丸1日と長い時間の講座なので

ちょっと心配していました」

とのご感想を耳にするので

 

 

私の整理収納アドバイザー2級認定講座の

雰囲気をお伝えしますね。

 

 


私のこの2級講座は

少人数で開催しております。

 

 

 

講座時間長いですキラキラ

 

 

 

私自信がアクティブシニア。

 

だから、あまり速いスピードで

説明されると

 

頭の中がいっぱいいっぱいに

なってしまって

家に帰ってから

・ ・ ・ 状態。

 

 

何からやっていいかわからなくなる方なので、

講座休憩を入れながら

ゆとりを持って開催しております。
 

 

できるだけ

質問しやすい雰囲気つづり

雑談しやすい雰囲気づくり

を目指しています。

 

 

 

リラックスした雰囲気の中で

メモだけに追われた1日ではありません。

 

 

時にはお話をしながらなので

皆さまからのご感想に

「楽しかったキラキラ」という

ご感想が入るのだと思います。

 

 

 

 

前回の講座も午前中から
 

「こんなに楽しいと思いませんでした音譜

おっしゃってくださっていた M 様。

 

 

 

また、
同日ご受講のF 様からは
ホテルが会場ということもあり

 

「女子会みたいで楽しいです音譜との

お言葉もいただきました。

 

 

2級講座後受講者様と楽しく写真撮影

※ご了解いただきましたので当日の写真をご紹介いたします。

 

 

もちろん

遊んでいるのではありませんよ。

最後にテストもありますので

ポイントはしっかり確認したり

復習したりしながら進行しております。

 

 

 

色々な具体例などお話していると

「理論、奥が深いですね~ビックリマーク
「受講して良かったです」

「早く帰って片づけしたいです」

と皆さま

充実した学びを体感され

帰られます。

 

 

片づけべただった私もこの講座で変わり始めました!

 

実は、
講師を務めている私自身も

元々は
モノが捨てられなくって

片づけが苦手でした。

 

 

 

「このままではダメ!! 何とかしなくては…あせる」と

思った時に

この整理収納アドバイザー2級認定講座

出会いました。

 

 

そして、

 

 

受講したのをきっかけで

変わり始めたのキラキラ

 

 

「もっと上の講座を受講したら

もっと変われるビックリマーク」…と

 

 

上の資格

整理収納アドバイザー1級認定講座

整理収納アドバイザー2級認定講師と学び

 

 

現在に至ってます

 

 

 

モノが多かった私の

現在のリビングです。

 

元片づけべただった講師のリビングの写真

 

 

今は
「何がどこにあるのか」が

わかるように収納されているので

探し物がほとんどなくなりました。

 

 

 

また、

モノを使った後

サッと戻せるように収納場所も工夫しているので

簡単に戻すことが出来

とっても便利です。

 

 

 

8月の会場開催日は、8/29(日)です!

 

今月(8月)会場開催の

整理収納アドバイザー2級認定講座

次回の詳細は次の通りです。


四角グリーン 開催日時: 8/29(日) 
  10:30~18:30
  (会場の都合で開始時間がいつもと違います)

 

四角グリーン 会場 : 京王プラザホテル札幌

 札幌市中央区北5西7 (JR札幌駅から徒歩5分)

 ・駐車場あり

 (ただし、工事中につき入庫の際はお時間にゆとりをもって

  ご利用下さい/駐車料金優待 1,600円/7時間~)

 

四角グリーン テキスト: 

   新しいテキストです。

   会場でお渡しいたします。

 

四角グリーン 昼食:コロナ感染対策のため、会議室内での

   ご昼食はご遠慮願い、外食をお願いいたします。

   当日の館内のレストランはその時のコロナ対策状況によります。   
   あらかじめご理解・ご協力をお願いいたします。

四角グリーン 定員3名様(少人数開催)


四角グリーン コロナ感染対策をしております。ご協力もお願いいたします。
 

四角グリーン 詳細はこちらです。(まいーお片づけの公式HP)

 

 

 

 

 

【8/15まで限定】受講料がお安くなるキャンペーンがあります!

 

 

ビックリマーク そうそう

8/15までに(23:59まで)に

お申込みの方に限り

認定元である ハウスキーピング協会の

「キャンペーン」が使え

受講料がちょっとお得になります。 ベル

 

受講料がお安くなる今だけ短期キャンペーンは8/15お申込みまでです。

 

 

 

四角グリーン お申込み:

   (リンク先のハウスキーピング協会のHPからお申込み下さい)

 

  

 

 

 

 

四角グリーン会場でのコロナ感染対策: 

 前のブログをご参考下さい。

 

 

 

 

 

では、ご興味のある方

講座のお申込みをお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んで下さり

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

片づけたいんだけど

気力・体力がちょっと足りなくて…

病後でまだ一人では出来なくってとか

 

どこから手を付けたらいいのかがわからない

ご家族が亡くなった後の片づけしなくてはいけないんだけど…

など お悩みの方はちょっと辛いですね。

 

そんな時は、ご一緒に片づける

自宅訪問整理収納作業はいかがですかはてなマーク
詳細はこちらです。

 

 

 

■ 人気記事■ <過去に反響(500いいね以上)・検索が多い記事>  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
テレビ出演
《2021年》3月と4月 
HTB北海道テレビ放送「イチオシ‼」 

 

《2020年》4月と5月 HTB北海道テレビ放送
「イチオシ‼」「イチモニ!」

イチオシ!に出演中!満杯の冷蔵庫を整理

レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん