■ただ今募集中の講座のお知らせ

 

 

 

 こんにちは!

北海道札幌市在住の

整理収納アドバイザー&
おうちファイリング®アドバイザーの

寺嶋恭子(てらしま きょうこ) です

 

 

※初めての方は、こちらもどうぞ(プロフィール)

 

 

 

 

こんにちは。

 

今日も私のブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

 

最近は夜になると

涼しく感じることが多くなりました。

 

 

寒がりの私、

なんともう寒く感じる夜だけこっそり

暖房を使っています。

 

 

ちょっと早いかしら?

 

 

片づいたスッキリした空間っていいですね

 

 

さて、私の整理収納に関する講座のアンケート

「片づけたいと思う理由を教えて下さい」との

質問の答えは

 

【片づいたスッキリした空間で生活したい】との

お声が

ダントツでした。


実は、
・部屋が散らかってイライラするから‥とか
・モノを探すのに時間がかかりイライラする‥

等の答えを想像していたのですが

 

確かに‥と

納得している私です。

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座は‥

 

そんな

片づいたスッキリした空間を実現するための

「整理」「収納」を学ぶ

整理収納アドバイザー2級認定講座の

お知らせです。

 

テキスト一番わかりやすい整理入門

 


片づけの基本

といったら この講座ですね。

 

 

もう少し説明するなら
宝石赤基本的な “整理の考え方”

宝石赤具体的な “整理の方法”

宝石赤実践的な “収納のコツ” を、

宝石赤事例を交えて詳しく学ぶことができます。

 

 

 

片づけが苦手な方におすすめ

 

 

宝石ブルーモノが多い

宝石ブルーどこに何があるかわからない

宝石ブルー探し物に時間がかかる

宝石ブルー2重買いをしてしまう

宝石ブルー片づけに時間がかかり過ぎ嫌になる
宝石ブルー部屋が汚くてイライラする

 

このような片づけがちょっと苦手かな‥という方に

是非受講していただきたい講座です。

もともと
「もったいないから 捨てられない」
片づけべた出身の
頑固な私でも

整理収納のスキルを身につけ

変わることが出来ました。

ですから自信をもって

おすすめ出来ます。

 

片づけ 苦手でも

「変われますよ~」

 

 

で‥私はどんな風に変わったか‥

こちらが現在のリビングです。

 

講師寺嶋宅のリビング

 

現在築40年

リフォームして27年の木造住宅ですが

スッキリとお部屋を使うことが

出来るようになりました。

 

 

宝石赤モノを出す

宝石赤モノをしまうのが

非常に楽になりました。


それだけではありません。

宝石赤探し物をしている無駄な時間が

ほとんどなくなる
宝石赤二重買いなど無駄遣いがなくなり

家計が助かる

宝石赤モノの出し入れが探すストレスがなくなるので

イライラしない

など

いいことがいっぱいです。

 


 

片づけ大好きな方にも おすすめ

 

そして
 

片づけが大好きな方に

おすすめしたいのも

この整理収納アドバイザー2級認定講座です。

 

自分の片づけ方法であっているか

基本がしっかりしているかなど

確認できますので

更に自信がつくと思います。

 

またこの講座は認定講座ですから

資格も取得できます。

 

上位の資格で

もっと詳しく整理収納を学べる

整理収納アドバイザー1級への

入口になりますよ

そして

プロへの道が開かれます。

 

 

次回は、11/1(日)江別市で開催しま~す音譜

 

私の次回

整理収納アドバイザー2級認定講座の開催は

 

11/1(日)
会場は、JR江別駅近くの
江別コミュニティセンターです。

 

 

詳細はこちらの まいーお片づけHPへ
 

 

 

 

 

 

お申込みは、ハウスキーピング協会のHP(11/1会場j江別市コミュニティセンター)へ

 

 

 

 

楽に片づけが出来るようになるために

今 やっている

「整頓」・「入れる」を

「整理」・「収納」に

変える方法を

学びませんか?

 

 

ご興味のある方の

お申込みをお待ちしています。

 

 

 

■ 人気記事■

【過去に反響の多かった内容】
■来年のスクジュール帳はこれ!
■テレワーク・Zoomで必要なマウスの〇〇機能
■Zoomでの講座中PCが電源ごとダウン! その時私は… 
■ローカルバスでただ一人
■北海道在住の整理収納アドバイザーの「どさんこ講師祭り」は、9/11(金)Zoomで開催です!
■「美味しくてすぐ食べちゃいます♬」冷蔵庫整理収納講座受講後のご感想…?

 

 

 

 

【ただ今募集中の講座】

 

☑ 整理収納アドバイザー2級認定講座

  ① 11/1(日) 江別市コミュニティセンターで開催 お申込み受付中
  ② 11/21(土) Zoom開催 お申込み受付中

冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納講座

 

 

☑ 冷蔵庫講座(初級編):10/13(火)残席1名様

 

冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納講座

 

 

☑冷蔵庫講座(中級編):10/20(火)残席1名様

 

冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納講座

 

 

☑講師・プレゼンターの伝え上手になる15のコツ講座 : 次回開催調整中

冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納講座

 

 

☑講師のための 喜ばれるZoom講座開催準備セミナー : 

冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納講座

 

 

 

 

 

 

□ 2020年5月11日(月)  HTB北海道テレビ放送

朝の情報番組「イチモニ!」で再放送

レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん

イチモニ!に出演中!オクラホマ藤尾さんとご一緒

 

 

□ 2020年4月2日(金) HTB北海道テレビ放送

「イチオシ‼」に出演 (TV初収録です)

レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん

イチオシ!に出演中!満杯の冷蔵庫を整理