訪問ありがとうございますハート

ひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりましたコのりんと申します。

夫婦➕子3人 (10・6.・3才)


□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️
 

・平屋っぽい二階建て
・九州の田舎

・コの字の間取り
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅

 

2022.7月 HM訪問

   11月 土地買付契約

2023.2月 着工 →転職でSTOP
2023.7月 上棟
       12月 引渡し

 

魚しっぽひっそりROOM始めました魚あたま

 

 

 

 

昨日はただただ愚痴ネタでしたおねがい

 

 

 

 

キツイお言葉もあるかなって思っていて、

 

正直ギリギリまでコメント欄は閉じて投稿しようとしていたのですが、

 

コメントは優しい言葉で溢れてました・・えーん💦

 

すみません・・・ありがとうございますドキドキ

 

義父に頼まれてるトゥルースリーパーを夫が買い忘れてる気がするけど私は知らん!って思いつつ、

 

…でも本当に忘れてたらお義父さんどうなるんだろう。。。って思ったら耐えられず、

 

夫に確認しちゃった泣き笑いI'mチキン

 

 

 

 

 

 

結果、忘れておらず注文済みでした(笑)

 

 

心配して損したわっ←

 

一体何日滞在するのかも分からないけど、

 

とりあえず過ごしてみます。

 

ブログが止まったら、きっとてんやわんやしてるんだなって思っといて下さい笑

 

 

 


 

 

 

ではWEB内覧会の続きになります指差し

 

~注意事項~
我が家は地域密着型のローコスト住宅HMで建てております。大手に比べたら標準レベル低めですので、そちらを踏まえた上で読んで頂けますと幸いです。

 

 

奇しくも内覧会は義父が狙ってる2階納戸になります(笑)

 

ちなみに2階については素人作成の間取りすら作っておりません。

どんだけ興味ないんだw

 

なんせ2階はトイレ・納戸・夫部屋だけで、日常生活で私や子供はほぼ行かない空間てへぺろ

 

ざっくりですが形はこんな感じです。

 

 

 

 

 

階段を上がったところ~!

 

 

 

 

手前が前回お見せしたトイレになりますニコニコ

 

その次がお義父さんに狙われてる例の納戸です(笑)

 

広さは11畳弱!勾配天井になっております。

 

 

 

 

トイレの後ろ側の空間もあるので、

 

右側が奥まってます下矢印

 

 

 

入居前はこの奥まった部分が使いずらいかな?って心配してましたが、

 

実際収納していくと、

 

両側にラックを置いて出し入れ出来るぐらいの幅があるので空間を有効的使えてむしろ良かったと思いますキラキラ

 

奥まった方から見たところ下矢印

 

 

 写真を撮った時はまだ照明なしでしたが、


昼間はつけなくても大丈夫そうですね飛び出すハート


特にお見せするポイントもないですが、何でも置ける空間最高です

ラブ魔の巣窟にならないよう気を付けます・・・💦

 

そして、奥にある夫部屋。

 

 

 

 

 

 

 

建具:ウッドワンB-DR(グレージュ)

床:ノダ カナエルR(チェリーミディアム)

アクセントクロス:TWS8147

ロールカーテン:ポポラ2(PN327)

 

 

広さは12.7畳になります。広っえー

 

この勾配天井に合わせて作られた可動棚がめちゃくちゃカッコ良くないですかラブ

 

机も造作で長ー---いです。

 

 

机の長さどれぐらいだろう?って思って、

 

いま測ってみたら4m以上ありましたびっくり

長過ぎるので、真ん中に移動できるサポート棒がついてます。

 

 

入って左側は横滑りだし窓(もちろんチェーンは長いYO笑)

 

 

 

1階の床はメープルミルキーでしたが、


2階の床は全部屋チェリーミディアムなので、

 

落ち着いた雰囲気になってるかと思います。

 

2階はこちらで以上になりまーすてへぺろ

 

お読みいただきありがとうございましたおねがい飛び出すハート




イベントバナー

 


イベントバナー


 


イベントバナー

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ