訪問ありがとうございますハート

ひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりましたコのりんと申します。

夫婦➕子3人 (10・6.・3才)


□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️
 

・平屋っぽい二階建て
・九州の田舎

・コの字の間取り
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅

 

2022.7月 HM訪問

   11月 土地買付契約

2023.2月 着工 →転職でSTOP
2023.7月 上棟
       12月 引渡し

 

魚しっぽひっそりROOM始めました魚あたま

 

 

 

さて。

 

絶賛WEB内覧会中。

 

なのですが、今日は愚痴を挟みますネガティブ

 

苦手な方はまた次回お越し頂けますと幸いですm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

ジワジワと夫への不満が溜まっている私。

 

イライラの理由は昨日、今日始まった不満でもないのに…自分でも分からないけど年明けから、隠しきれないぐらいイライラ💦

 

 

1番の不満は子育て丸投げし過ぎムキー

 

 

生活費のほとんどを夫が稼いでくれてるし、

私はパートなんだから子どもの世話のメインが自分になるのは、しょうがない。 

 

でも最近は子育てに協力的な旦那さんが世の中たくさんいるのに、

 

なんでうちの夫は何もしてくれないんだろう。

 

2人の子供なのに、何で全て私が担うんだろうって・・・ショボーン

 

隣の芝が青すぎる。

 

子どもを愛しているのは感じているけど、

 

私から言わないと会っていない子供の様子を聞くこともない。

 

夫は忙しいんだからしょうがない。

 

しょうがない。

 

しょうがない。

 

しょうがない。って呪文のように自分に言い続けてきたけど・・。

 

朝のルーティンを終えて一息ついた頃に、ようやく10時出勤の夫が起きてくるとモヤっとするショボーン

 

夜のルーティンを終えて寝かしつけ直前に夫が帰ってくると、

 

「わざとその時間に帰ってくるのかな」って嫌な考えが浮かんじゃう。

 

そして土日は昼前まで寝てる夫に、またイラっとする。

 

私は末っ子に起こされるので、自分が起きたい時間まで寝るなんて、

 

もう何年もしてないのに・・。

 

習い事の送迎とか、病院連れてくとか、公園連れてくとか出来ることなら頼みたいけど

 

田舎の車社会。車がないとどこにも行けない。

 

今までは気にならなかったのに、夫が車の免許を持ってない事すらムカついてきてしまう💦

 

夫からすれば、私はパートなんだから休める時間あるじゃんって?感じなんだろうけど、

 

昼寝出来るタイプでもないし、時間の使い方が下手なのかタスクはいつも盛沢山で、平日休みがあっても横になってのんびりTV見たりした事もないし・・不安

 

 

1月は息抜きのアメブロも出来てなかったので

 

さらに溜まってくフラストレーション笑い泣き

 

明らかに機嫌の悪い私に気づいてるけど、何も言ってこない夫(笑)

 

このままじゃ本当にいつか夫婦終わっちゃうかも・・って痺れを切らした私から、

 

子供が寝た後に話し合いの時間を設けてもらい吐き出しました笑い泣き

 

明らかに空気がヤバかったのに何も言ってこなかったかについては

 

「昔もこういうことはあったけど、今回は何か違う感じがした💦

なんか・・・怒ってるっていうより、俺のこと嫌ってるって感じだった」

 

実際それは結構当たっていて、

 

今までは(もう!子育て協力してよ~笑い泣き)って感じだったけど、

 

今回は(何か言ってもどうせ変わらない。ムダだろうな。ってか家事も育児も私がやるなら、一緒に暮らす意味って何だろう?お金?)ってだいぶ冷めた怒りになってた・・・

 

私どうしちゃったんだろう?倦怠期?

 

比較的、ラブラブの夫婦に入ると思ってたけど、

 

こんな急に愛って冷めるのか?ガーン

 

夫は「俺が転職したせい?」と結構見当違いな事を言っていたけど、

 

とにかく「あなたが疲れてるのが分かってるから、私も疲れてるってなかなか言いづらいけど、私も寝不足だし、とくに育児の担ってる部分が多すぎて辛い」って伝えました。

 

「あと、お義父さんが来るのもしょうがないって分かってるけど、しんどい」ってついでに(笑)

実はお義父さんからは2月頭に行きますと連絡が来てたのであせる

 

 

とりあえず「話してくれてありがとう」って言ってくれて、

「どうして欲しいの?」って言うから、

「例えば土日のどちらかは早く起きて、私を寝かせてほしい。。」

と、結構勇気を出して強気なリクエストしてみました。

 

 

世の中にはフルタイムワーママで寝不足でも頑張ってる人がたくさんいて、私はだいぶ楽な方なので情けないんだけどね…ごめんなさい、疲れてる💦

 

 

ほぼリアルタイムのお話なのでどうなるやら。

 

ちなみに特に表立って喧嘩モードはしてないので、

 

子どもはたぶん誰もパパとママが喧嘩してるとは思ってませんてへぺろ

 

表面上、普通の会話が出来るくらいにはなってますが、

 

結婚13年続けてきた「いってきますのキス」「おかえりのキス」

 

この二週間止まっております(笑)

 

夫婦って本当難しいなぁって思う今日この頃でした。

 

 

 

そんな微妙な空気の時に、義妹さんから夫へ連絡。

 

「お父さんが雪道で転んで救急車に運ばれました」ガーン

 

お義父さん元気とは言え御年80歳、ご高齢の転倒って結構シャレにならないですよね💦さすがに私も先に「心配」が浮かびました💦

 

 

まぁ、結論から言うと大丈夫よだれ

 

どうやら?飲み屋さんで飲んだ帰り道に転んで気絶。

 

通りすがりの方に声を掛けて頂いて、すぐに起きたそうなのですが、

 

出張で地方にいたのに「そんなわけはない、ここは東京だ」って言ってたことから

 

脳を心配され救急車で運ばれる流れとなったようです💦

 

MRIなども撮って大きな問題は無い事を確認してすぐ退院。

 

人騒がせだな…でも大したことなくて本当良かった・・💦💦

 

「顔に擦り傷が多く人目に出れないので、2月頭にそちらへ行くのは延期します」

と、お義父さんから夫に連絡が入りましたニコニコ

 

申し訳ないが、延期についてはホッとしてしまったのだけど、

 

それもつかの間、すぐ「延期と言っても数日の話です爆  笑」と。

 

ちょ、期待させないでくれ(笑)

 

で、ちょうど先日、

「2月7日に行くことにしました。コのりんお迎えをお願いしたいのですが17時と19時どちらが良いですか」と、お義父さんよりメール。

 

夫がやんわり、もう少し先に日程を延ばした方が。。と言ってるけど、

聞いてくれる感じではないのでもう覚悟を決めて、「出来れば17時の方が良いです」って返信。

 

 

 

っていうか・・・ド平日っすか・・魂が抜ける

 

 あと来訪4日前に連絡って急過ぎませんか。

 

はぁ、まぁ荷解きは大体終わってるので、まだマシだし今週頑張ります。

 

ちなみに怖っ!!って思ったのが、全く検索してないのに、

 

yahoo!開くと、この画面が何度も出るんだけどっ!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、お義父さんに「買っといて」と夫が言われたトゥルースリーパー(笑)

 『【愚痴】①義父が来ようとしている。』訪問ありがとうございますひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりましたコのりんと申します。夫婦➕子3人 (10・6.・3才)□◾️□◾️□​お家情…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

ちなみに夫は買うのを忘れてる気がします。

 

そしてそれを「買わなくていいの?」と言わずにいるヒドイ嫁爆笑

 

 

以上、愚痴愚痴すみません。

書いたらスッキリしたので、まだ大丈夫そうです爆  笑ラブラブ

 

あ、でも夫との事は何も解決してないけどアセアセ

 

誰も何も得られない愚痴ネタですが、また何かあれば吐き出させてください💦

 

 

 

本当に良いらしいのでいかがですか?笑

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたおねがい飛び出すハート

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ