大阪から横浜へ転勤で引っ越してきたまゆです![]()
6歳の息子の子育てをしながらオンラインで栄養指導のお仕事をしています![]()
日々の食べたものやお出かけ、子育てについて書いてます![]()
関連した栄養メモも載せているのでダイエットや健康に興味のある方の参考になればと思っています![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
横浜の賃貸を借りて1年。
築18年ちょっとなので
入った時にはエアコンはカビだらけ
リビングのエアコンが
あまりにも真っ黒で
いつの製造かもわからないくらい
ってことは18年前のもの?
よく前の居住者は何も言わなかったな
と思うくらい…
息子はホコリ、ダニ、ハウスダストの
アレルギー性鼻炎なので
不動屋さんに相談したところ
あまりにも古いので
大家さんもすぐに交換の許可を
出してくれました![]()
それから
今年になって寝室のエアコンも
変えてもらい
給湯器も他の住居者で壊れたのか
総入れ替えしてくれました![]()
![]()
給湯器も以前に
お湯が出ないトラブルがあったので
今回新しくなって安心![]()
ちょうど年数的に
寿命が一気に来た感じですね![]()
7月から電気代が上がるっていうし
このタイミングで入れ替えてもらったから
少しは省エネになるといいな![]()
現在電気代は12000円ほど
一体どれだけ上がるのだろう![]()
ところでダイキンの給湯器は
アプリを入れるとWi-Fiで
お湯張りを開始できる機能があり
これからのお出かけの際に
重宝しそうです![]()
以前の家用に買った
ダイキンのエアコンも
遠隔操作可能で
冬の暖房+加湿機能もあって
冬場も加湿器無しで過ごせるので
とても便利でした![]()
![]()
2〜3日家でソファに寝転びながら
スマホを操作して
遠隔でお風呂を入れ
楽しんでいました![]()
\名前タグ付き・紐調整可/
店舗より安いスタイリッシュな水着
\学校にも使える/
長袖ラッシュガード
人気記事↓






